PRTIMES
アフリカをテーマにしたファッションショー「Tokyo Africa Collection」などを展開する株式会社ステージバンク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:菅生零王)は、アフリカの社会課題解決を目指しつつ、日本の消費者の悩みに寄り添う社会貢献型ブランド「HIBIRI」を立ち上げ、第1弾商品として、デリケートゾーンのニオイや痒みの問題にアプローチするアンダーウェアミスト(下着用スプレー)を9月12日(火)に発売します。
オンラインショップ:https://hibiri.jp/
開発背景
「HIBIRI」アンダーウェアミストは、特に生理の時の、デリケートゾーンのニオイや痒みに悩む人たちのために開発されました。フェムテック・フェムケア市場の拡大を受け、患部を直接ケアするボディソープや美容液などが続々と発売される中、HIBIRIアンダーウェアミストは、皮膚に触れ続ける下着、ナプキン、おりものシートなど衣類に着目。
企画・商品開発の過程で、女性を中心に、何十人もの方々にヒアリングや試作品を使った調査を実施。VIO脱毛、デリケートゾーン専用ボディソープなどで日常的なケアをしている、また生理の時はこまめにナプキンを変えたり、ふき取りシートを使用しているという声を聴く一方で、忙しいときには頻繁にトイレに行ってケアできなかったり、一日の終わりにはどうしてもニオイが気になり、いつもより自分に自信が持てないといった声を多く聞きました。そこで、私たちは、デリケートゾーンに触れ続けるパンツやショーツなどの下着、ナプキン、おりものシート等衣類から、ニオイや痒みの問題をケアできる、衣類用スプレーを開発しました。
女性皮膚科医の監修を受け、従来のスキンケア的アプローチではなく、デリケートゾーンに触れる衣類等からニオイや痒み問題の解消を目指します。
20代・30代の女性を中心に行った事前のモニター調査では、「カード型でコンパクトなので持ち運びに便利、気になった時に使える」「仕事の性質上、おりものシートを頻繁に替えられれないので良い」などと好評でした。
商品概要
「HIBIRIアンダーウェアミスト」は、アフリカ・日本由来の有効成分を配合。新潟の綺麗な水から生まれた肌に優しい抗菌成分とアフリカ・ガーナの大地が生んだ保湿成分シアバターアクアが、ニオイや痒みの原因となる雑菌と乾燥にアプローチ。国内の工場で生産します。
また、アフリカ・マダガスカルの高品質なエッセンシャルオイル(精油)を使用。「ゼラニウム&ローズマリーベルべノン精油の香り」「イランイラン&ヘリクリサムフィメール精油の香り」の2種類から選べます。
スプレーしてもサラっとすぐ乾くので、ムレない点も好評です。手のひらサイズのカード型容器で、持ち運びにも便利です。女性だけでなく、男性などジェンダーを問わずご使用いただけます。
【商品名】HIBIRIアンダーウェアミスト
【単品価格】2,480円(税・送料別)
【定期価格】初回980円(税・送料別)/ 2回目以降1,480円(税・送料別)
【内容量】20ml
【生産国】日本
【販売開始日】2023年9月12日(火)
【販売チャネル】公式サイト(https://hibiri.jp/)
「HIBIRI」を通じた社会貢献
「HIBIRI」アンダーウェアミストは、社会貢献性も重視。適正価格でアフリカ・ガーナ産シアバターを買い上げることで、フェアに利益を分配。現地の女性の収入の安定と生活の質の向上に寄与しています。マダガスカル産のエッセンシャルオイルも、現地の森林破壊や貧困問題の解消に取り組むNPOが小規模農家と協力して生産したものを採用しています。
さらに、売上の一部はアフリカを含む世界各地で女性が直面する差別や貧困などの問題に取り組み、女性のエンパワーメントを目指す国際NGOプランインターナショナルに寄付されます。社会貢献性のあるアフリカの素材を活用し、日本の消費者の悩みを解消し、利益をまた社会性のある事業に還元するサイクルを回す、社会貢献型ブランドを目指します。
「HIBIRI」アンダーウェアミスト監修:皮膚科医・脇田尚子(わきたなおこ)先生よりコメント
医療脱毛で最近人気が出てきたVIO脱毛。見た目だけでなく、デリケートゾーンのにおいが気になるためすこしでも改善したいという目的で施術を希望されるお客様が多くいらっしゃいます。特に夏場など汗をかく季節や生理中はお悩みが強くなりますが、においを気にするあまりデリケートゾーンを直接頻回にウェットティッシュなどでふき取り皮膚が荒れてしまう方にも遭遇します。
このアンダーウェアミストは下着にスプレーする新しいタイプの陰部のにおい対策ができる製品です。使用される抗菌剤は赤ちゃんのおしりふきにも使用される成分で、アルコールや界面活性剤を含まないため、かぶれのリスクが低く安心して使用できます。下着にスプレーするだけですので、デリケートゾーンの皮膚への刺激がないこともおすすめできます。
生理痛や月経困難症に効果的といわれる精油、イランイランやゼラニウムが配合されています。この精油や保湿成分として配合されているシアバターなどアフリカ原産の高品質な素材にこだわって選ばれています。ほのかな香りを楽しみながらデリケートゾーンのにおい抗菌対策ができる製品です。
脇田 尚子(わきたなおこ)
神戸大学医学部卒業後、様々な病院に皮膚科医・美容皮膚科医として勤務。現在は、しわたるみなどのエイジング、ニキビ、湿疹などのお肌のお悩みに対して肌再生医療を中心に診療を行う。日本皮膚科学会、日本美容皮膚科学会、再生医療学会所属。
企画者の思い
2016年、まだ学生だった私は友人たちとアフリカの魅力を若い世代に伝えることを目的としたファッションショーTokyo Africa Collectionを立ち上げました。それ以来、ファッションショーやイベントを通して、アフリカの多様性や魅力を伝えることで、アフリカ関連のブランドが、「かわいそうだから」買われるのではなく「魅力的だから」買われるように日本に住む多くの人たちの意識を変えるべく、奔走してきました。
アフリカの魅力的な素材を活用しつつ、日本に住む人たちの悩みを解消できるような、アフリカと日本にとってWin-Winのブランドを創れないかと考えたのがHIBIRI開発のきっかけです。前職ではメーカーで洗剤・柔軟剤ブランドを担当しており、プライベートでも友人にニオイ問題を聞いて回るのがクセになっていました。女性の友人の多くから寄せられるデリケートゾーンのニオイに関する問題に対して、何かアフリカの素材を活用して、新しい商品が作れないかと考えました。HIBIRIは男性などジェンダーを問わずお使いいただける商品ですが、開発のフォーカスは生理の時のニオイや痒みの悩みだったこともあり、何十人もの女性の方々に企画~販売までの全工程で意見を聞きました。
純粋に良いと思って使い続けていたら、実はそれがアフリカ由来のものだった、といった新しいアフリカとの出会いを、HIBIRIを通じて実現出来たら嬉しいです。
菅生 零王(すごうれお)
株式会社ステージバンク代表。HIBIRIブランドプロデューサー。新卒で米消費財メーカー大手P&Gに入社。ブランドマネージャー、ディレクターとして日本・シンガポールで勤務し、2022年9月に退社。現在は、学生時代に自身が立ち上げたTokyo Africa Collectionの運営団体を法人化した株式会社ステージバンクに専念。早稲田大学卒業。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了。
株式会社ステージバンク 概要
株式会社ステージバンクは、アフリカをテーマにしたファッションショーの主催団体として発足。東京や横浜でショーを主催・共催した他、日本・シンガポールでポップアップショップなども企画。現在はアフリカ関連のファッションショーやイベントの運営に加え、自社ブランド「HIBIRI」の企画やインフルエンサーを活用したマーケティング支援など様々な事業を展開しています。
会社名:株式会社ステージバンク
所在地:東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル 5F – 35
代表 :菅生零王
設立 :2019年02月
HP :https://www.stagebank.jp/
プレスリリースPDFデータ:
https://prtimes.jp/a/?f=d128141-2-1e7022db6dd94bd84d063b96011c9a94.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで