PRTIMES
カネボウ化粧品は、グローバルに日本の繊細な美意識を発信するグローバルプレステージブランド「SENSAI(センサイ)」より、ブランド最高峰のスキンケアシリーズである「UTM」シリーズをリニューアルします。これまでの乳化技術の集大成として、「センサイ UTM ザ ローション I・II」「センサイ UTM ジ エマルジョン N」「センサイ UTM ザ クリーム N」を2023年9月6日(水)より発売します。

SENSAI ブランドサイト:https://www.sensai-cosmetics.com/jp/ja/
SENSAIは、高貴な艶を放つ稀少な小石丸シルクの美にインスパイアされ、1983年より欧州を中心に展開するプレステージブランドです。日本の美意識と科学技術にもとづく豊富なアイテムをご提案し、国内外の多くの方から支持されています。
長年にわたり、日本の感性と科学でラグジュアリービューティの世界に影響を与え続けてきたSENSAIは、2013年、伝統的な小石丸シルクのエキス(保湿)と、卓越した生命力で知られる桜のエキス(保湿)をSENSAI内で初めて組み合わせたスキンケアシリーズとして、「UTM」シリーズを発売しました。
誕生から10年を経て、「UTM」シリーズが進化。「センサイ UTM ザ ローション I・II」「センサイ UTM ジ エマルジョン N」「センサイ UTM ザ クリーム N」を新発売いたします。
◆コンセプト
SENSAI が紡ぎあげる、美しさの究極へ。

美が生まれ変わる時、
それはまるで奇跡の瞬間のように力強く神秘的。
その力に着想を得て、SENSAI最高峰のUTMシリーズが
今、境界を超える。
ラグジュアリースキンケアの未来を築く
感覚がほころぶような優雅で上品な香りと
肌の上でとろけるようなテクスチャー。
そのすべては、うつろう美しさを愛でるように
肌を慈しみ、そして巡り合う麗しのシルクスキンのため。
今、究極*1の美しさへ。
*1 SENSAI内における

◆商品概要
瞬時にみずみずしさが放たれる2つのテクスチャー
うるおってふっくらとしたキメとハリ、美しく溢れる
センサイ UTM ザ ローション I
125mL
センサイ UTM ザ ローション II
125mL
各 26,000円 (税込 28,600円)
2023年9月6日(水)発売
リッチなコクがありながらベタつきはなく、甘美でまろやかな感触とともに、肌に溶け込むように角層深く浸透する、巧みなバランスに調整したローションです。ふっくらとキメを整えやわらかく、しっとりしなやかなハリのあるシルクスキンヘ導きます。ローションをするりと角層に浸透させるため、微細オイルによるマイクロエマルション処方を採用。なめらかで輝くような艶を与え、湧き上がる美しさへの喜びをもたらしてくれます。
・SENSAIが独自に開発した保湿成分、小石丸シルクインフィニット*2とサクラA-CPX*3配合。
*2 保湿成分:小石丸シルクエキス(加水分解シルク)、アセチルグルコサミン、ユーカリ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ユキノシタエキス
*3 保湿成分:サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)、アーチチョーク葉エキス、ナイアシンアミド、ジメトキシジ-p-クレゾール、オランダガラシエキス、メチルセリン、カキョクエキス、アマモエキス
<使用方法>
朝・晩、洗顔の後、適量を手に取り、顔全体になじませます。
<2つのテクスチャー>
・ザ ローション I
リッチでやわらかさを感じる、みずみずしいテクスチャー。ベタつきがなくフレッシュで、さわやかなうるおいで満たすローション。
・ザ ローション II
リッチな厚みとコクを感じるとろみのあるテクスチャー。まるで美容液のようにしっとりした贅沢な感触で満たすローション。
<持続可能性への取り組み>
・ゲンノショウコ花/ 葉/ 茎エキス(保湿)は、循環型農園で栽培された原料を使用しています。
・グリコシルトレハロース(保湿)はでんぷん由来の、酵素による発酵物です。
・ボトルの一部にリサイクルガラスを使用しています。
・容器を保護している袋は植物由来の不織布から作られています。
・FSC認証紙で作られた外箱の一部に、サトウキビの搾りかすをリサイクルした非木材繊維材料のバガスを使用しています。

◆商品概要
絹のようにしなやかなハリを与えるエマルジョン
センサイ UTM ジ エマルジョン N
100mL
39,000円 (税込 42,900円)
2023年9月6日(水)発売
ふわりと浮くような軽さがありながら、コクのあるオイルリッチなテクスチャーのエマルジョン。上質なうるおいを贅沢に抱え込んだミルク状の液が、なめらかに肌にのび広がってじっくり角層に浸透。フレッシュなエッセンスとオイルの豊かさを兼ね備えたオイルリッチなエマルジョンにより、まるで、とろみを放つ極上のシルクをまとったように、なめらかな膜で肌を包み込みます。キメを整え、肌をうるおいでふっくらと柔らかくし、もっちりと弾むようなハリと艶を与えます。
・SENSAIが独自に開発した保湿成分、小石丸シルクインフィニット*2とサクラA-CPX*3配合。
*2 保湿成分:小石丸シルクエキス(加水分解シルク)、アセチルグルコサミン、ユーカリ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ユキノシタエキス
*3 保湿成分:サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)、アーチチョーク葉エキス、ナイアシンアミド、ジメトキシジ-p-クレゾール、オランダガラシエキス、メチルセリン、カキョクエキス、アマモエキス
<使用方法>
朝・晩、化粧水でお肌を整えた後、適量を手に取り、顔全体になじませます。
<持続可能性への取り組み>
・ゲンノショウコ花/ 葉/ 茎エキス(保湿)は、循環型農園で栽培された原料を使用しています。
・グリコシルトレハロース(保湿)はでんぷん由来の、酵素による発酵物です。
・ボトルの一部にリサイクルガラスを使用しています。
・容器を保護している袋は植物由来の不織布から作られています。
・FSC認証紙で作られた外箱の一部に、サトウキビの搾りかすをリサイクルした非木材繊維材料のバガスを使用しています。

◆商品概要
崇高な輝きで紡がれた艶とハリ。感覚の旅へと誘い、
美のうつろいを楽しむ至福の感触のクリーム。
センサイ UTM ザ クリーム N
40mL
78,000 円 (税込 85,800円)
センサイ UTM ザ クリーム N (レフィル)
40mL
70,000円(税込 77,000円)
2023年9月6日(水)発売
SENSAI最高峰のクリームをさらに進化させ、オイルをSENSAIならではの黄金比で調整した、SENSAIの究極を表現したクリームです。肌の上で厚みのあるなめらかなテクスャーを指先で遊ばせるようにのばすと、ゆっくりとクリームがとろけ、まるで吸い込まれるように角層までなじむ、この絶妙で驚きに満ちた感触。永遠に触り続けたくなるようなその感覚の旅は、豊かな艶とハリがみなぎる美しいシルクスキンへ辿り着きます。コク、なめらかさ、とろけていく温度や指先でのばした時の程よい遊び。匠の知と技を結集させたこだわりは、美しく時を重ねる喜びをもたらします。
・SENSAIが独自に開発した保湿成分、小石丸シルクインフィニット*2とサクラA-CPX*3配合。
*2 保湿成分:小石丸シルクエキス(加水分解シルク)、アセチルグルコサミン、ユーカリ葉エキス、ビルベリー葉エキス、ユキノシタエキス
*3 保湿成分:サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)、アーチチョーク葉エキス、ナイアシンアミド、ジメトキシジ-p-クレゾール、オランダガラシエキス、メチルセリン、カキョクエキス、アマモエキス
<使用方法>
朝・晩、化粧水でお肌を整えた後、付属のスパチュラを使用して適量を手に取り、顔全体になじませます。
<持続可能性への取り組み>
・ゲンノショウコ花/ 葉/ 茎エキス(保湿)は、循環型農園で栽培された原料を使用しています。
・グリコシルトレハロース(保湿)はでんぷん由来の、酵素による発酵物です。
・内容器とレフィルのフタの一部に、バイオマスプラスチックを使用しています。
・ジャーの外容器の一部にリサイクルガラスを使用しています。
・容器を保護している袋は植物由来の不織布から作られています。
・FSC認証紙で作られた外箱の一部に、サトウキビの搾りかすをリサイクルした非木材繊維材料のバガスを使用しています。
◆ SENSAI 究極のこだわり

まるでシルクの層が肌を包み込むテクスチャー
長年にわたり、SENSAIは、乳化技術を進化させ続け、贅沢なスキンケア体験を提供してきました。この新たなレベルへと向かう長年にわたる研究の歩みは、今まさに結実の時を迎えています。2023年、これまでの乳化技術の集大成として、UTM ザ ローションI・II、UTM ジ エマルジョン、UTM ザ クリームがリリースされます。個々の処方は、とろけるような剤のなめらかさや厚み、肌と一体化するようななじみ具合に至るまで、より心地よく感じられるテクスチャーへと洗練されました。感覚的な喜びも、瞬時のうるおいや艶も、心地よさに没入できるような充実感をももたらしてくれます。そして、それぞれのテクスチャーのレイヤーは、繊細なシルクを、まるでミルフィーユのように空気を含ませ重ねたときのように、肌を包み込みます。
多幸感に包まれるエレガントフローリッシュブーケ
美しさの開花を予兆するように、UTMの香りはエレガントな花々のブーケで感性を魅了します。トップのフレッシュな桃と洋ナシの甘さが香り立つ微細なニュアンスは感覚を解きほぐし、ミドルのブルガリアのバラ、桜とジャスミンが甘美な余韻を与え、ベースのアイリスパリダとウッディアンバーが官能的でありながら落ち着いたブーケとなってささやくように続きます。たおやかに、ふくよかに。その香りは、肌の上で息づくように感性に語りかけます。
ラグジュアリーを再定義するパッケージ

SENSAIにおいて、贅沢とは過剰な豪華さを示すものではありません。それは、細部まで巧妙に設計された製品の、その確かな品質を通じて体験することのできる、こだわりや工夫に驚きや喜びを見つけ出すことのできるラグジュアリーです。UTMのパッケージは、見て触れて感じるところまで考え抜かれたラグジュアリーを体験するために刷新されました。それぞれのピースは手に快適に収まり穏やかな感覚を呼び起こし、究極*1のスキンケアリチュアルへの準備を整えます。重厚でありながらモダンな軽やかさを備えた、透明感のあるゴールドを纏ったガラスは、透けるような肌の質感を表現しています。
このパッケージに投影されたSENSAIらしい奥行きを表現したラグジュアリーをご紹介することは、SENSAIの誇りです。新しいUTMの登場は日本の美意識に根ざしたSENSAIのものづくりが新たな境地へ至ったことを意味しています。
*1 SENSAI内において
Saho ‒ スキンケアリチュアル
SENSAIのラグジュアリーは、Sahoにより深い次元へと深化します。
SENSAIは、茶道の作法にインスパイアされたSahoと呼ばれるスキンケアリチュアルを提唱しています。この方法は、ダブル洗顔、ダブル保湿を中心としたシンプルなステップを正しい順序で丁寧にとり行い、しなやかでキメ細かく、美しく輝くようなシルクスキンへ導くために設計されました。この新しいパッケージが呼び起こす穏やかな感情は、心に静謐さをもたらし、Sahoのための所作へと導かれていきます。
<手作り茶筒工房の老舗「開化堂」*4とのコラボレーションも>

◆商品概要
匠のものづくりとラグジュアリースキンケアの融合
コラボレーション with 開化堂
センサイ UTM ザ クリーム N
スペシャルエディション
開化堂コラボレーションケース×1
UTM ザ クリーム N (レフィル)40mL×2
148,000円 (税込 162,800円)
2023年9月6日(水)発売
*4 京都にて1875年(明治8年)創業の、日本で最も長い歴史を持つ手作り茶筒の老舗工房
※数量限定。なくなり次第終了となります。
コラボレーションについての詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000577.000016220.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで