PRTIMES
脱ケミカル・脱プラ、健康増進、節水も。重炭酸シャワーで地球にやさしく。個人で始めるSDGs
この度、多くの美容家やトップアスリートに支持されている”純正重炭酸入浴剤”の開発・販売を手掛ける株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット(本社:東京都八王子市、代表取締役:小星重治)は、アスリートのコンディショニングに関しての認知調査を行いましたので報告いたします。
アスリートの高いパフォーマンスに欠かせないのは?
大谷翔平選手や、ダルビッシュ有選手など最近では海外で活躍する日本人アスリートが話題を集めています。
全く異なる環境でいつも通りのパフォーマンスを発揮するために彼らが日頃意識していることとはどんな事でしょうか。
WBC後のインタビューでもありましたが「”リカバリー”をしっかりとる」という事を前提に体のメンテナンスやコンディショニングを行っているようです。リカバリーには睡眠や入浴といった疲労を回復することが中心ですが、その本質は血流を上げ、基礎体温を上げることが基本になっているのではないでしょうか。

今回の調査では、「体温が高いと、疲労回復やリカバリーにもつながりやすく、活躍するアスリートは高パフォーマンスを発揮している」ことに関して、認知調査を行ったところ、80%以上の方が「知らなかった」と回答。
温浴効果による体温の上昇は、血流の流れ、質のいい睡眠、疲労回復につながるとも言われています。
※参考臨床結果:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000048027.html
適切な栄養摂取なども含め、アスリートが高いパフォーマンスを発揮できるのは、「身体が資本」に対しての徹底したリカバリーが背景にあるのかもしれません。
JR品川駅自由通路コンコースジャック

【タイアップ広告概要】
掲出路線:JR品川駅
掲載場所:自由通路コンコース 上部サイネージ
掲出機関:2023年8月7日(月)~ 1週間
掲出内容:純正重炭酸入浴剤「薬用 HOT TAB RECOVERY」「HOT TAB SHOWER」「薬用 HOT TAB WELLNESS」
ダルビッシュ有水基金
健康も、幸福も、当たり前の権利。ダルビッシュ有選手とHOT TABの思いが1つに!
ダルビッシュ有選手が自身のリカバリーに愛用し、世の中の健康のために世界中へ発信をしてくれていますが、そのダルビッシュ有選手が行っている「ダルビッシュ有 水基金」に当社も全面賛同をし、アフリカやアジアの未開発国への社会貢献活動をこれまで水基金として14ものプロジェクトに取り組んできました。
かねてから干ばつの影響で水問題が取り上げられていたアフリカ地域はもちろんのこと、洪水によって人名や家屋が多く失われたパキスタンなど、さまざまな地域をサポートしています。
また、インドの農村では水処理施設を作るだけでなく、住民による維持・管理もプロジェクトに含め、持続可能なシステムを構築。太陽光発電式の水ATMを取り入れる、農業用水の安定供給を目指す、現地の人々が正しい知識を身につけるためのワークショップを開催するなど、一過性の支援ではなく、根付いて生活がより良くなるサポートを実施しています。

わずか10%の方しか知らない、頭皮や髪の毛に化学洗剤を使用しない新習慣。

2016年9月米国FDAが19品目の殺菌剤を全面販売禁止とし、ヨーロッパも含めドラッグストアには液体シャンプー等化学洗剤が姿を消し、オーガニック製品しか売られておりません。
上記調査結果は、ヨーロッパでのシャンプー事情についてNO-POO(ノーシャンプー)*¹が一般的となっていることへの認知調査を行った結果、約10%の方のみがノープーを「知っている」と回答。
化学洗剤が強烈に使用されている商品は、肌や髪の皮脂を必要以上に抜いてしまい、肌や髪が本来持っているバリアを破壊する恐れがあります。化学洗剤や残留塩素のダメージを受けやすくなってしまうことで、身体へのストレスや血流の低下、低体温の原因にもなりかねません。
今回の認知調査結果を受けノーケミカルを推奨している当社として、ノーシャンプーだけでは汚れは落ちませんが、汚れもニオイも落としながら、且つお肌や髪にも栄養を与えるNO-POOでなければとの思いから、
「重曹・クエン酸・ビタミンC」という食品由来の成分からなる、重炭酸ホットタブシャワーを開発いたしました。食品由来成分の高い自然洗浄力と、残留塩素を中和除去する特徴をもち、お肌や髪のダメージを防ぎながら潤いも残します。日本の健康ノープーとして重炭酸ホットタブシャワーを普及させて参ります。
*¹最近のキーワードでいうところの「湯シャン」
お友達紹介キャンペーン

期間:8月1日~8月31日
特典:2,000ポイント/20%OFFクーポン(お友達のみ)
対象:紹介者と、お友達双方
条件:紹介したお友達が一度のお買い物で1,500円以上のご購入。
※クーポン配信は会員登録完了後メールにて
※付与タイミングはお友達の購入商品発送から1~3日後
特設サイト:https://tansan-kenko.com/hottab/lp/tomodachi2023

【調査概要】「体温・体調・化学洗剤に関する認知度調査」
【調査期間】2023年6月26日(月)~2023年6月27日(火)
【調査方法】Findwow保有パネルモニターへのインターネット調査/1,127名/全国40代以上の男女
【モニター提供】Find Wow
※調査データのご利用の際は、お問合せ下さい。ご利用に関する注意事項をご連絡いたします。
【会社概要】
社名:株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット
本社:東京都八王子市東町1-10 グランデハイツ八王子3F
代表:代表取締役 小星 重治(コボシシゲハル)
設立:2011年12月
ECサイト: https://tansan-kenko.com/
事業内容:重炭酸入浴剤の製造・販売/健康事業/通販事業/OEM事業/飲料水事業/海外事業
関連会社:株式会社長湯ホットタブ/一般社団法人重炭酸温浴NO療法普及協会
社名:株式会社ホットタブ
本社:東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト7F
代表:代表取締役 小星 重治(コボシシゲハル)
設立:2021年1月
WEBサイト: https://hottab.co.jp
事業内容:重炭酸入浴剤の販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで