PRTIMES
株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO 小森哲郎)は、あふれるような艶髪へと導くヘアケアブランド「TSUBAKI」から、日本において最も有名なフラワーアーティストの一人であるデンマーク出身のニコライ・バーグマン氏率いる『ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン』とコラボレーションした限定パッケージ「TSUBAKI プレミアムモイスト&リペア」「TSUBAKI プレミアムボリューム&リペア」シリーズを、2023年8月4日(金)より数量限定にて順次発売いたします。
ヘアケアブランド「TSUBAKI」は、2006年のブランド誕生以来、椿とともにあり、またその椿からとれる希少な椿オイルと独自の処方により日本人女性の艶髪を花開かせてまいりました。この度『ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン』とのコラボレーションによりさらに美を開花させてまいります。

髪だけでなく気持ちにまで艶をもたらす「TSUBAKI」の想いを、ニコライ氏とともにパッケージにて表現
「美は細部に宿る」という日本が誇る美意識を、生命力あふれる椿オイルとその効果を引き出す匠の技術を掛け合わせることで、独自の艶髪として体現してきた「TSUBAKI」。そんな「TSUBAKI」を形作る椿油は、ヘアケアという言葉さえ存在しなかった遥か昔から美髪づくりに使われ、日本人の美髪の一助となっていました(※1)。厳冬でも寒さをものともせず、青々とした艶やかな葉を茂らせ真っ赤な花を咲かせ生命力あふれ凛と咲き誇る椿から採れる油は、現代にいたるまで美を創造するものとして敬愛され、髪や肌にだけでなく気持ちにまで艶をもたらしてきました。
その至極の恵のチカラを引き出してきた「TSUBAKI」は、生命力あふれる椿の花、そして脈打つ葉の部分までも美しいと愛でるニコライ・バーグマン氏率いる『ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン』との限定コラボレーションパッケージを発売いたします。古来より花とともに生きるという日本の「美意識」と技術や細部へのこだわりを重んじる「職人気質」をリスペクトし、自身ならではの日本文化の解釈と北欧のセンスとの融合によりフラワーデザインに昇華させるニコライ氏の想いに「TSUBAKI」を重ね共鳴したことで、今回のコラボレーションの実現に至りました。限定パッケージには、繊細かつ力強い椿を纏ったデザインで、髪だけでなく気持ちにまで艶をもたらし豊かな1日を紡ぎ出してほしいという、ニコライ氏と「TSUBAKI」の想いが込められています。
*椿油とは「精製される前の状態」、椿オイルとは「精製後の状態」として定義しています。
<ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ>にて椿の花を育て、椿への深い愛情を示すニコライ氏

寒さだけではなく、その標高は630メートルにもなる大自然の中にある<ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ>。ニコライ氏とチームが8年以上の歳月をかけて箱根強羅に作り上げたガーデンには、美しい椿が咲き誇ります。本来であれば雨や、また野生動物も多く生息することから、花や植物が容易に育つ場所ではない中、さまざまな苗物を育てこの土地に合う花を繰り返し確認する日々で育て始めた椿の花。ニコライ氏は「花はもちろん葉の部分まで美しい椿がとても好きで、生命力ある椿であれば箱根の厳しい自然の中でもきっと綺麗に咲いてくれると思い、育て始めました。現在では、3、4月に綺麗な花々が咲き誇るほどに成長しました。」と言います。また椿パビリオンと名付けようかとさえ思ったというカフェパビリオンエリアには、ポップコーンや黒椿など珍しい品種も植えられており、ニコライ氏の椿への想いが感じられます。
ニコライ氏コメント 「椿のもつ強さや輝きを、花びらのみならず葉も取り入れて表現」
私のフラワーデザインはヨーロッパのスタイルに和の要素を入れることで完成するほど、日本の文化や伝統に尊敬の念を抱いています。「TSUBAKI」ブランドも、日本の古くから伝わる椿の美しさと、その類まれなる生命力にフォーカスをしており、私自身もそこに共感し今回のコラボレーションに至りました。今回のデザインには、椿がもつ強さや輝きを、単体の花びらではなく多くの花びらや葉がひとつになったアレンジメントで表現しました。また外箱には椿の花びらを一面に散らばせ、椿の美しさを全面に押し出しました。
<ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン プロフィール>
ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインは、長い歴史を持つフラワーデザインの中で斬新かつコンテンポラリーなスタイルを具現化させた、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンが率いるデザインチーム。スカンジナビアスタイルを活かしたヨーロッパのフラワーデザインスタイルと日本の細部にこだわる感性が融合された独自のフラワーデザインを通して、美しい花をさらに進化させフラワーデザインの枠を超え、驚きと感動をもたらします。フラワーギフトはもちろん、イベント演出やフローラルスタイリング、そしてブランドコラボレーションなど、幅広い分野でフラワーデザインの企画から制作まで一貫して手掛けています。
限定デザインの発売を記念したイベントを表参道のフラッグシップストアにて開催
今回の限定デザインの発売を記念して、表参道にあるニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン フラッグシップ ストアにて7月28日(金)にイベントを開催いたしました。イベントでは、ニコライ氏と共に初コラボレーションに至るまでの経緯や、デザインに込められた想い、そして「TSUBAKI」独自の艶髪へと導く椿オイルの秘密などが語られるトークセッション、またニコライ氏の教えのもとで制作するオリジナルフラワーボックスのワークショップもあり、来場者の皆さまにニコライ バーグマンと「TSUBAKI」の世界観を存分に楽しんでいただける時間でした。

【商品概要】
◆商品名・発売日・容量・価格

商品名:
(左)TSUBAKI プレミアムモイスト&リペアシャンプー&コンディショナーセット ニコライバーグマン リミティッドエディション 2023
(右)TSUBAKI プレミアムボリューム&リペアシャンプー&コンディショナーセット ニコライバーグマン リミティッドエディション2023
発売日: 2023年8月4日(金)より全国にて順次発売
容量: 各490mL
価格: オープン価格
【商品特長】
◆(共通機能)ダメージセンサー機能が、傷みの激しい部分を感知して集中的に吸着
モイスト&リペア、ボリューム&リペアの両商品に備えられているダメージセンサー機能。キューティクルの剥離や髪表面の脂肪酸(18-MEA)(※2)の消失、また髪深層部にあるコルテックスの露出などの激しい傷みを見つけ出し吸着します。
◆(共通成分)3大美容成分が、髪の内側へと浸透
成分が流出しスカスカになった毛髪内部を椿オイル(※3)、ローヤルゼリー(※4)、大豆プロテイン(※5)の3大美容成分が満たし補修します。
◆(モイスト&リペア)うるおい艶チャージ成分(※6)を配合
髪のうるおいを逃さず、うるおいが満たされたかのような艶を生み出します。
◆(ボリューム&リペア)ふんわりメモリーエッセンス(※7)を配合
髪の根元からドライヤーで立ち上げながら乾かすことでトップがふんわりとするスタイルを作りやすくします。
※1 出典:有岡利幸(2014)「つばき油の文化史―暮らしに溶け込む椿の姿」雄山閣
※2 18-メチルエイコ酸、水を弾き、摩擦を低減するなどの効果があり、髪の艶の元にもなる
※3 ツバキ種子油(保湿・保護・ツヤ・補修)
※4 ローヤルゼリーエキス(補修)
※5 ダイズ種子エキス(補修)
※6 スクワラン(艶)
※7 タウリン、ポリクオタニウム-11(ハリコシ)
【各種リンク】
TSUBAKI
▼ TSUBAKI ブランドサイト: https://brand.finetoday.com/jp/tsubaki/
▼ 椿オイル 特別サイト: https://brand.finetoday.com/jp/tsubaki/brandstory/
▼ TSUBAKI 公式Instagram: https://www.instagram.com/tsubaki_jp/
▼ TSUBAKI 公式X(Twitter):https://twitter.com/tsubaki_ofc
▼ TSUBAKI 公式LINE: https://line.me/R/ti/p/@Tsubaki?from=page
▼ ファイントゥデイ企業情報: https://www.finetoday.com/jp/
ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン
▼ Nicolai Bergmann 公式サイト:https://www.nicolaibergmann.com/
▼ Nicolai Bergmann 公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/nicolaibergmann/
▼ Nicolai Bergmann Hakone Gardens 公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/nicolaibergmann_hakonegardens/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで