PRTIMES
2023年7月14日
花王株式会社のヘアコスメティクスブランド「リーゼ」は、『ニュアンススタイリングオイル』の10月発売に先駆け、人気美容系インフルエンサー8名・美容学生10名を対象に、商品体験会を実施しました。

『リーゼ ニュアンススタイリングオイル』はつけた瞬間から夕方までサロン仕上げのニュアンスがつづく、髪の“質感”にこだわったヘアオイル。“+SILKY”“+MOIST”“+SOFT WET”“+WET”の4つから、なりたい仕上がりを選ぶことができます。
商品体験会では、人気美容師2名を講師に迎え、ヘアスタイルトレンドやオイルスタイリングのコツ、質感を重視したスタイリング方法について紹介。その後、「リーゼ ニュアンススタイリングオイル」を実際にお試しいただき、体験者18名全員の方が「(同商品で)トレンドのヘアスタイルになれる」と、実感いただくことができました。

※1 「リーゼ ニュアンススタイリングオイル商品体験会満足度調査」より
■アンケート結果
『リーゼ ニュアンススタイリングオイル』体験者の95%がリピート意向。
なりたい質感で商品を選べ、トレンドのヘアスタイルになれるという点に満足の声。
体験会にご参加いただいた人気美容系インフルエンサー・美容学生の方への「ご自身でも購入したいか」という質問に対し、95%の方が「思った」と回答。また、「トレンドのヘアスタイルになれると思いましたか」という質問に対しては、満場一致で「思った」と回答。仕上がりの良さを実感いただくことができました。


「好きなポイントは」という質問に対し、なりたい質感でタイプが選べるという回答のほか、香りやテクスチャーにも満足いただけた結果となりました。質感の仕上がりだけでなく、朝のスタイリング時間を楽しみに変えるアイテムとなっております。

<使用者の声>
・スタイリングを重視したオイル選びをしていなかったので、この商品との出会いをきっかけに「質感」を大事にしたヘアスタイルを作れるように頑張ってみようと思いました。(インフルエンサー)
・なりたい質感によって選べる種類が多い点が最も魅力的だと感じました。今回の新商品は値段以上の良さを実感しました。(インフルエンサー)
・実際に商品を手に取って試して、良さを実感することができました。お手頃な価格で香りがいい上に、ヘアスタイルによってオイルの質感を選ぶことができることに感動しました。(美容学生)
・髪質に合わせてスタイルを作れる事がとても良いと思いました。種類がたくさんあるので髪質に悩んでいる方におすすめしたいと思いました。(美容学生)
■リーゼが初の『U-25 ニュアンススタイリングコンテスト』を開催!
25歳以下の美容師・ヘアメイク・美容学生の皆様対象のスタイリングコンテストを開催。SILKY賞/MOIST賞/SOFT WET賞/WET賞、各賞優秀作品最大5名(合計20名)に 20,000円相当のamazonギフトコードが授与されます。
エントリー期間は2023年7月18日(火) 9時00分から2023年8月22日(火) 23時59分。
詳しくはこちら: https://www.qjnavi.jp/special/sense_skills/lieseoil_con/
■商品概要
選べる質感で狙ったニュアンスうまくいくスタイリングオイル。
美容師のサロンワークに着目して開発。絶妙な質感を4タイプのオイルで
つけた瞬間から夕方までサロン仕上げのニュアンスがつづく。

●天然由来ホホバオイル配合(保湿)
●ダメージ補修&保湿
●ホワイトフローラル&サボンの香り
●ネイルケアにも使える※ ※「+ソフトウェット」「+ウェット」タイプのみ

2023年7月3日(月)/ロフトにて先行発売開始 ※お取り扱いのない店舗もございます
2023年10月2日(月)/一部チェーンにて新発売
取り扱い店舗
+シルキー:https://www.kao.com/jp/products/liese/4901301421517/
+モイスト:https://www.kao.com/jp/products/liese/4901301421524/
+ソフトウェット:https://www.kao.com/jp/products/liese/4901301421531/
+ウェット:https://www.kao.com/jp/products/liese/4901301421548/
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで