PRTIMES
6月20日(火)にウェザーニューズが発表した「猛暑見解2023」によると、今年の夏(7~9月)の気温は、全国的に平年より高くなると予想されています。梅雨明け後の7月下旬から8月上旬にかけて暑さのピークを迎え、西日本や沖縄を中心に猛暑となりそうです。
そんな暑さの続く日も、実はレンズの選び方を工夫するだけでもっと快適に過ごせるのです。そこで今回は、今年の猛暑を乗り切る、夏の激推しレンズ4選をご紹介します。
1.日焼け止めでは足りない!徹底的に紫外線をカットしたいあなたに。
日差しが強くなると気になるのが紫外線。一般的なUVカットレンズは表面だけですが、JINSには裏面から反射して入る紫外線までも効果的にカットする「UVダブルカットレンズ」があります!あらゆる角度からレンズと顔の隙間に入る紫外線を徹底的に防御します。
【UVダブルカットレンズ】
https://www.jins.com/jp/lens/uvdoublecut/
2.汗でメイクが流れてしまう…そんなあなたに。
暑い日はどうしても汗をかいてしまうもの。ファンデーションやチークなど、汗で取れがちなメイクも「チークカラー(R)レンズ」が解決!どんなに汗をかいても顔周りの発色をキープします。
【チークカラー(R)レンズ】
https://www.jins.com/jp/lens/cheekcolor/
3.お出かけ・レジャーで、サングラスに傷をつけがちなあなたに。
屋外と室内の往来など、かけ外しの多いサングラス。かけ外しや簡易的に胸元に引っかけておく時に指紋や汚れがつきやすく、海辺では砂がつくリスクも。大事なサングラスが傷付くのは避けたいもの。傷に強く汚れの付きづらい「JINS無敵コーティング」と「カラーレンズ」を併用すればもう安心です。
【JINS無敵コーティング】
https://www.jins.com/jp/lens/ultimate/
4.メガネとサングラスのかけ替えなしで夏を楽しみたいあなたに。
紫外線量が多い屋外ではサングラスに、少ない室内ではクリアレンズに、自然と変化する「調光レンズ」ならかけ替えは不要!さらに7月20日(木)よりJINS全店舗で発売する「可視光調光レンズ」なら、紫外線がカットされている車の中でも明るさによってレンズの色が変化するという利点も。
【調光レンズ/可視光調光レンズ】
https://www.jins.com/jp/lens/colorcontrol/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで