PRTIMES

昨今のSNSの普及で美容医療の情報や個人のクチコミやレビューがオープンに発信されるようになっています。美容クリニックの集患において、Instagram・Twitter・TikTok・YouTubeなどのSNSを運用することが一般的になってきている中、フォロワー獲得や予約への転換に悩まれているクリニック様も多いかと思います。競争が激化の一途を辿る中、集患や差別化を図るための効果的なSNS運用・キャンペーン施策などが必要不可欠です。
そこで株式会社メディカルフォースは、美容クリニック選びに関するアンケートを実施し、どういったSNSや企画などをクリニック選びの参考にしているのかの調査を実施しました。
■調査概要
調査概要:美容クリニック選びに関するアンケート
調査期間:2023年6月2日(金)~6月4日(日)
調査方法:インターネット調査(クラウドソーシングサービス)
調査人数:100人
調査対象:10~20代女性

はじめに、美容クリニックを探す際に何を参考にするか伺いました。『インターネット(82%)』『口コミ※ネット/SNS含む(71%)』『SNS(67%)』とネットを利用した情報検索が上位を占め、幅広く情報収集をしている傾向にあることがわかりました。
では具体的にどのようなSNSを使って情報収集しているのか更に聞いていきたいと思います。


参考にするSNSとその中でも最も重視するものを質問したところ、『Instagram』と回答した方が最も多く、次いで『Twitter』『YouTube』『TikTok』『Facebook』の順となりました。
参考にするSNSの中で約半数もの方がInstagramを最も重視すると回答しました。Instagramは画像や動画で症例写真やクリニックの魅力が伝わりやすく、美容関連の投稿と親和性の高さがうかがえます。また4位の『TikTok』はショート動画で数多くのビフォー・アフターをスピーディーに見ることができることで参考にしている方が多かったです。

「SNSで参考にする投稿や企画を教えてください」と質問したところ、『ビフォー・アフターなどの症例(67%)』と回答した方が最も多く、次いで『クリニックの紹介(36%)』『キャンペーン紹介(35%)』『医師や看護師などのスタッフ紹介(22%)』『インフルエンサーの投稿やレビュー(15%)』『スキンケアなどのHow To紹介(13%)』と続きました。
ビフォー・アフターなどの症例を参考にする方が半数以上を占め、その重要性がうかがえます。『クリニックの紹介』『キャンペーン紹介』『医師や看護師などのスタッフ紹介』に関する投稿も高い票数を得ていることから、施術に関することだけでなく、クリニックの理解が深まる内容も好まれているようです。

最後に「美容クリニックを決める際、何を最も重視しますか?」と質問したところ、『口コミ※ネット/SNS含む(49%)』と半数近くが回答し、次いで『施術料金(29%)』『症例の数(6%)』『知人の紹介(5%)』と続きました。
SNSで参考にする企画で約半数以上の票を獲得した『症例数』でしたが、クリニック選びの決め手に関しては『口コミ』が半数を占める結果となりました。美容クリニックを探す際と同じく、ネットやSNSを含む「利用者の声」が非常に重要視されていることが分かりました。
■最後に
今回は10~20代の女性100人を対象に実施した「美容クリニック選びに関するアンケート」の調査結果について紹介しました。SNSを通じたブランディングや集患強化にぜひお役立てください。株式会社メディカルフォースでは美容クリニック向けに様々な観点からクリニック経営に役立つ情報の発信やウェビナーを開催しており、今後も引き続きクリニック経営に関する役立つ情報を発信して参ります。
<引用・転載時のクレジット表記のお願い>
本リリースの引用・転載時には、当社クレジット(例:メディカルフォース調べ)を明記いただけますようお願い申し上げます。
medicalforceとは

「medicalforce」は美容クリニック・自由診療の現場業務を1つのシステムで管理・連携を可能にするオールインワンSaaSです。診療の予約や問診、電子カルテなどの日常業務に加えて顧客情報管理(CRM)の機能も備え、対話アプリケーション「LINE」との連携など、患者様の利便性を高める機能も追加が可能です。
従来、美容クリニックでは機能ごとに異なるツールやシステムを利用していたため、業務のミスが起きやすい環境下にありました。「medicalforce」は複数の機能を一つに統合することで業務のミスを少なくしつつ、患者様の顧客体験を高めることができます。また、クリニック業務の円滑化だけをゴールとせず、経営管理のダッシュボードやCRM機能で、集客強化なども含めたクリニック運営全体のサポートをいたします。
【会社概要】
会社名:株式会社メディカルフォース
所在地:東京都品川区東五反田1丁目21番13号 ファーストスクエア五反田 2F
設立日: 2020年11月
代表者:代表取締役 大嶋翼
事業内容:自由診療クリニック向け電子カルテ・予約管理システムの開発・提供
URL:https://service.medical-force.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで