PRTIMES
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は3日、SDGsに根ざした心地よい豊かな暮らし(グッドライフ)”のヒントがみつかる体験型イベント「GOOD LIFE フェア 2023」の入場登録を公式HP(https://goodlife-fair.jp/)で開始しました。入場するには、事前登録が必要です。
GOOD LIFE フェアは消費者向けとしては国内最大級のサステナブル・ライフスタイル・イベントです。2回目の開催となる今年は、9月1日(金)~3日(日)に東京ビッグサイト(東京・有明)で開催します。

GOOD LIFE フェアを形づくる4つのエリア
◆ 出展ブースエリア
日々の暮らしを心地よく、豊かにする多彩な商材とともに、約350社・500ブースが集います。エリアは9つのカテゴリ(GOOD FOOD&CRAFT、住まい、健康&ビューティ、雑貨&ファッション、趣味&レジャー、ライフプラン、SDGs、オーガニック&ナチュラル、地域の魅力〈自治体〉)に分かれています。

【出展例】
・ 植物性食品(プラントベースフード)
地球環境や食糧供給、サステナブルなライフスタイルへの関心を背景に注目が高まっている、プラントベースフードを特集します。
・ 全国から集まる“その土地ならでは”のグルメ
北海道から沖縄まで、全国から個性豊かな食品が勢ぞろいします。試飲・試食、購入もできます。
・ にっぽんの木と文化、そして家具
国内の地域産材や家具・雑貨を集中展示。「木のある暮らしで、豊かな未来をつくろう」をテーマに、木の温もりを感じられるライフスタイルを提案します。
ほか、化粧品、衣料品、テーブルウェア、日用品、インテリア、アウトドア用品など
◆ 体験コーナー
廃棄される日本酒便をアップサイクルしたキャンドルや、自分好みの香りを選べる猫型の美容せっけんを作れるワークショップや、アートやスポーツなど、SDGsを自分ゴト化する体験型の企画が目白押しです。
◆ ステージ
さかなクン、伊沢拓司さん、森泉さん、ガンバレルーヤら豪華な出演陣とともに、ライフスタイルに関わる身近なテーマ、環境問題、食の安全、防災などについて考えるトークショーを開催します。
◆ 食フェス
規格外の農産物を使った料理や、未利用魚のタコライス、植物由来のスープでつくったラーメン、オーガニックジュースなどのサステナブルなグルメや、全国からえりすぐったクラフトビールなどが味わえます。
開催概要

名 称: GOOD LIFE フェア 2023
会 期: 2023年9月1日(金)~3日(日) 
    10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会 場: 東京ビッグサイト 東2・3ホール
入場料: 前売り1,000円 当日1,300円 高校生以下無料
     ※入場には公式HPからの事前登録が必要です。
主催: 朝日新聞社
協力: テレビ朝日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで