PRTIMES
クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」「GoodMorning」史上、オーガニックコスメを扱う支援販売プロジェクトとして初の快挙を達成。支援総額は11,421,193円、支援者数は総勢1507名に達した。2023年秋に、一般発売を開始予定。
一人の現役大学生が、1507人もの心を動かすプロジェクトに
現役大学生で環境活動家の露木しいなが開発した、「妹の肌荒れ」をきっかけに誕生したオーガニックコスメ《SHIINA organic(シイナ オーガニック)》。約4年もの歳月をかけてオーガニックの口紅づくりに向き合う中で見えてきた課題。それは、消費者には見えない生産背景であらゆる社会問題が絡んでいること。見えない生産過程の透明性を大切にしたSHIINA organicの口紅を通して「日々の選択に目を向けてもらいたい」という想いから“支援型購入”という形式で、2023年5月1日よりクラウドファンディングを実施。
口紅開発のドキュメンタリームービー:https://www.youtube.com/watch?v=6jeOH9IeXxQ&t=119s
最終日の6月21日(水)には、支援総額は11,421,193円を達成。そして、ネクストゴールの支援者数1500人を達成しました。
■クラウドファンディングの支援者からのコメント
「何より商品がいい!みんなに知ってもらいたいです」
「口紅を実際に体験してみたらものすごくいいもので、想いにも感動した」
「ここまでこだわり抜いた口紅に、はじめて出会いました」
「アレルギー体質のため、根拠の薄いナチュラル、オーガニックといった化粧品に疑問を感じていました。大変共感しました」
「1歳の姪がよく私の口を触るので口紅はひかえていましたが、これからは心配なく口紅塗って姪と遊べます!」
「口紅1本の購入から、環境問題を考えていくきっかけをくださり、ありがとうございます」
「彼女の誕生日の贈り物にさせてもらいます」
支援者1507人からは、SHIINA organicに向けて熱いメッセージが寄せられました。
■「Our Choices Make the Future ―私たちの選択が未来をつくる―」
日々選ぶコスメが、一体どんな原材料からできていて、どんな労働環境でつくられ、どんな人たちが関わっているのか…。たとえば、安全性を確かめるために、必要のない動物実験が行われていたり、子どもたちが働かされる児童労働、原材料栽培のための森林伐採、容器がリサイクルされない廃棄問題。さらには、消費者には見えない生産背景で、あらゆる社会問題が絡んでいることも、知る術がありません。生産者は、ものをつくるときに廃棄されるまでや、どのように再生し、次に繋がるかまでを考えなければいけませんし、それを消費者に伝える必要があります。一方消費者は、生産過程に向き合い、よりよい選択をしていくことが大切です。この口紅を通じて、一人一人がもっとトレーサビリティを考えられるように。今回のクラウドファンディングは、そんなブランドビジョンに共感してくれた人からの支援の成果となりました。
■露木しいなからのメッセージ
SHIINA organicのプロジェクトは、ここからがスタートです。
この一本の口紅で、社会を変えていくために、
さらなるチャレンジをしていきます。
この秋から一般発売がスタートできるよう全力で準備を進めていますので、
楽しみに待っていてください。
感謝を込めて。
■極上のつけ心地を追求した、前例のない“オーガニック口紅”
マスクが必需品となったコロナ禍に、もっとも売上が落ち込んだと言われているリップコスメ。しかし、マスクを外す今こそ、口元に自信が持てるオーガニック口紅をリリースしました。メイクをするパーツの中でも、もっともデリケートな唇に塗るものだからこそ、人と環境にやさしい「オーガニック」という選択肢を、もっと身近に感じてほしい。この口紅には、そんな思いが込められています。
サステナブル×クリーン×オーガニックをコンセプトに掲げる《SHIINA organic》のオーガニック口紅は、挿し込み型口紅として日本初のオーガニックコスモス(エコサート)認証を取得。東京都・利島産ツバキオイルをはじめ、厳選された天然オイルによって、うるおいを感じるなめらかなつけ心地と、ひと塗りで鮮やかな発色が特徴です。繰り返し使えるリフィルと容器を分け、よりオーガニックを手に取りやすく、リサイクル率の高い純アルミ製の容器を採用するなど、環境に配慮した設計にこだわっています。
詳細は、公式WEB(https://shiinaorganic.com/ )
またはクラウドファンディングページ(https://camp-fire.jp/projects/669037 )よりご確認いただけます
過去のプレスリリースはこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000121344.html )
■一般発売は2023年秋頃を予定
《SHIINA organic》は、クラウドファンディング販売分の製造・お届け後、一般発売に向けて始動。ECサイトにて、2023年秋の展開を予定しています。最新情報は、SHIINA organicオフィシャルWEB、公式SNSにて発表いたします。
■プロフィール
環境活動家・露木しいな
2001年横浜生まれ、中華街育ち。「世界一エコな学校」と言われるインドネシア・バリ島にあるGreen School Baliで高校3年間を過ごし、卒業。COP24(気候変動枠組条約締約国会議) in Poland、COP25 in Spainに参加。肌が弱かった妹のために〈Shiina Cosmetics ( 現在のSHIINA organic ) 〉を立ち上げる。2019年9月、慶應義塾大学に入学。現在は、環境講演を全国の小中高学校に行うため、休学中。220校3万2千人以上にお話を届けた。
露木しいなWEB https://shiina.co
Instagram https://www.instagram.com/shiina.co
本リリースに関するお問い合わせ SHIINA organic PR 渡邉 shiinaorganic@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで