PRTIMES
20~30代のフォロワーを多く抱える、総フォロワー数145万人超えの美容コスメメディアEMME(@emme_tokyo.jp)などを運営する株式会社gracemode(本社:東京都目黒区、代表取締役:福家みのり)が毛穴悩みに関する調査を行いました。(※回答者数:4,522人)
毛穴悩みと一口に言っても、黒ずみや開き、たるみなど様々。
美容関心層のEMMEのフォロワーに聞いた毛穴悩み調査に関して、結果をご報告いたします。
あなたの肌悩みは?
まず、あなたの肌悩みは?という質問をしたところ、ニキビを抑えて「毛穴」と回答した人が最も多い結果になりました。(※複数回答あり)
ニキビと違って、毛穴は1度開くと治りにくかったり、歳を重ねるに連れて黒ずみやたるみなどが気になる人が増えてきているのではないでしょうか。

その毛穴悩みの中でも「黒ずみ」が【47%】で最も多く、次いで「開き」が【26%】となりました。
同じ毛穴ケアでも悩みに応じて別のアプローチが必要です。
詳細はEMME(https://www.instagram.com/emme_tokyo.jp/)でご紹介しております。

毛穴悩みに対してどんな対策をしている?
毛穴悩みを持つ美容関心層にどんな毛穴対策をしているか質問しました。
「スキンケア」という回答が【40.2%】と、日々のお手入れで意識的にケアをしていることがわかりました。
ユーザーからの声として、「LUSHのパワーマスクは王道、次の日の洗顔で肌の感触が全く違うのがわかる」や「THE Ordinaryのグリコール酸 7%。おでこがつるんつるんになる」、「コスデコのクレンジングクリームはめっちゃいい!逆三角形ゾーンが毛穴無しに!」と様々ありました。
一方で、「何をしたらいいかわからない」という人が【38.7%】と約4割のユーザーが毛穴悩みを持つにも関わらず、対策を行えていないという結果でした。
前述した通り、同じ毛穴悩みと言ってもアプローチ方法は異なります。
且つ、いかに安く、最短で悩みを解決できる商品がどれなのかと迷った挙げ句、何をしたらいいのかわからなくなっていることが考えられます。

毛穴ケア商品を選ぶ際に重要視していることは?
毛穴ケア商品を購入する際に重要視することは?という質問では、「成分」が【29.6%】、「値段」が【27.2%】、「口コミ」が【26.2%】と回答に大きな差がないことがわかりました。
最近ではビタミンCやレチノールなど成分を訴求した商品が多く登場しており、この成分にはこのような効果がある!という美容情報も多く見かけます。
具体的な商品としては、オバジのC25セラムは「高いけど効果がすごい」という声がありました。

参考:フォロワーに聞いたおすすめの毛穴ケアアイテム一覧
美容関心層がおすすめする毛穴ケアアイテムは下記の通りでした。
・KOSE/毛穴小町
・ビオレ/洗顔ジェル
・ロゼット/ゴマージュ
・LUSH/パワーマスク
・イニスフリー/泥パック
・SOFINA/iP
・THE Ordinary/グリコール酸 7%
・ルルルン/クレンジングバーム
・CLINIQUE/クラリファイングローション
・アルジタル/グリーンクレイペースト
・マナラ/ツルリナウォッシュ
・メナード/ハーブマスク
・コスメデコルテ/AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム
・シュウウエムラ/アルティム8 スブリム ビューティクレンジングオイル
・オバジ/C25セラム

まとめ
いつしか気になり始める肌悩みの1つである毛穴悩み。
ベースメイクで毛穴を隠す人も一定数いる中で、元となるスキンケアを重要視している人が多いことがわかりました。
日々のスキンケアで毛穴悩みを克服することで、ベースメイクが厚くなってしまうことを防ぎ、悪循環になることを避けることができます。
EMMEでは毛穴ケアを初めとする、スキンケアやその他コスメ・化粧品の情報を毎日配信しています。
EMMEは総フォロワー数145万人以上、月間1億IMP以上の日本最大級の美容メディアです。
詳細な情報を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーー
■会社概要
株式会社gracemode
代表者: 福家 みのり
所在地: 東京都目黒区青葉台1-14-4
設立 : 2018年1月25日
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで