PRTIMES
神奈川県横浜市にある横浜市アメリカ山公園(管理運営事業者:アメリカ山公園パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、2013年より西武造園グループの環境教育事業「はち育(R)」を開始、公園内でみつばちを飼育し、みつばちの特性を活かした環境教育プログラム実施や、採蜜したはちみつによる商品開発等の地域連携の促進や地域振興に取り組んでいます。
今年は「はち育(R)」開始から10周年となります。これを記念し、公園で採れた純粋はちみつを配合した新商品、はちみつ石鹸「PURE HONEY SOAP」を2023年6月2日(金)より公園などで発売開始いたします。

神奈川県横浜市にある『アメリカ山公園』は、みなとみらい線「元町・中華街駅」の駅舎に直結した、全国初の立体都市公園です。本公園では、公園周辺の花やみどりへの意識が希薄になりがちな現代において『みつばち』を通じて環境に興味を持っていただくための環境教育事業「はち育(R)」を2013年から開始しています。

「はち育(R)」10周年を記念した新商品
公園で採れた純粋はちみつを使った新商品として、はちみつ石鹸「PURE HONEY SOAP」を2023年6月2日(金)より公園などで発売開始いたします。
横浜市アメリカ山公園
https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/
西武造園グループ環境教育事業「はち育(R)」
https://www.seibu-la.co.jp/technology/hachiiku.html
新商品 はちみつ石鹸「PURE HONEY SOAP」概要

元町と山手をつなぐ全国初の立体都市公園・横浜市アメリカ山公園で採蜜した純粋はちみつを使用。公園内やその周辺地域の花々からできたはちみつを、石鹸1個あたり約4g(※)配合。保湿成分でしっとりとした洗い上がりを実現した化粧石鹸(洗顔・全身に使用可)です。
※みつばち1匹が生涯をかけて集めるはちみつの量の約半分

コールドプロセス製法で製造するため、製造時にCO2を発生しません。天然由来の成分を主成分とした環境と人にやさしい石鹸です。はちみつの主成分の果糖は天然の保湿成分であり、美肌成分であるビタミンやミネラルも多く含まれています。ヨーロッパでは「母なる薬草」として親しまれ、様々なお肌のトラブルに活用されてきたカミツレ(カモミール)を粉末にして石鹸に練りこんでいます。
みつばちにとって貴重な蜜源植物であり、公園内でも冬~春にかけて咲く「ローズマリー」の清涼感のある爽やかな香りとともにお楽しみください。
内容量:85g
販売価格:1,380円(税込)
成分:
オリーブ果実油、ヤシ油、水、カカオ脂、水酸化Na、ヒマシ油、アーモンド油、はちみつ(横浜市アメリカ山公園産)、ローズマリー油、カミツレ(カモミール)
発売日:
2023年6月2日(金)に公園で開催するイベント「フラワー&グリーンマーケット」にて販売開始
以降、公園管理事務所やイベント等での販売を予定
※販売日は公園WEBサイトでご案内いたします
https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/
西武造園グループのオリジナル環境教育事業「はち育(R)」

「はち育(R)」は、花やみどりへの意識が希薄になりがちな現代に“みつばち”を通じて環境に興味を持っていただくための活動です。

みつばちの行動範囲は半径約2~3kmであり、その範囲の中に咲いている花から蜜を集めます。みつばちが集めた蜜から出来たはちみつは、その地域の植生や花の種類・季節によって味が異なるため、「味覚」を通じて地域のみどりをより身近に実感できます。

西武造園グループでは、神奈川県横浜市の「アメリカ山公園」をはじめ、管理運営を行う公園内でみつばちを飼育し、みつばちの特性を活かした環境教育プログラムを実施するとともに、採蜜したはちみつによる商品開発等の地域連携の促進や地域振興に取り組んでいます。
西武造園グループのオリジナル環境教育事業『はち育(R)』
https://www.seibu-la.co.jp/technology/hachiiku.html
※『はち育(R)』は、西武造園株式会社の登録商標(第5662250号)です。
今年は「はち育(R)」10周年!

西武造園グループのオリジナル環境教育事業「はち育(R)」は、2013年に横浜市アメリカ山公園で初めてスタートしました。今年は『はち育(R)』10周年のアニバーサリーイヤーとして、8月19日の「はち育の日」をはじめ、記念商品の発売やイベントの開催などを予定しております。
※詳細は決まり次第、公園WEBサイトなどでご案内予定
「フラワー&グリーンマーケット」のご紹介

横浜市では春のフラワーリレーイベント「ガーデンネックレス横浜2023」が、6月11日(日)まで開催中です。アメリカ山公園も会場と一つとなっており、連動イベントとして、2023年6月2日(金)~3日(土)の2日間「フラワー&グリーンマーケット」を開催いたします。
“お花と緑に親しむ2日間”をテーマに、今年の春に採蜜したばかりの「公園産はちみつ」を初販売します。新商品はちみつ石鹸「PURE HONEY SOAP」も本イベントより販売を開始いたします。
また、「公園産はちみつ」を使ったオリジナルスイーツやドリンク、ロスフラワーを使ったボタニカルキャンドルや草花の寄せ植えなどを特別販売します。

近隣のご家庭より寄付いただいた園芸用品を、お買い求めいただけるリユース・マルシェも同時開催。リユース品の売上げは公益社団法人国土緑化推進機構の「緑の募金」に寄付いたします。

毎年好評のワークショップでは、鉢にペイントして多肉植物を植え付けたり、ラベンダーが香るアイピローや、フラワーキャンドルを手作りする体験等がお楽しみいただけます。当日お気軽にご参加ください。※各回開始30分前より受付
開催日:2023年6月2日(金)~3日(土)
開催時間:10:00~16:00 ※荒天中止
会場:横浜市アメリカ山公園 展望園地(屋上階 芝生広場周辺)
入場料:無料
アクセス:みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口)
※展望園地へは「元町・中華街」駅の「元町・新山下方面」改札口を出て右手エレベーター・エスカレーターをご利用ください。
※雨天の場合は、一部イベント内容の変更など、規模を縮小し開催いたします。
※詳細は公園WEBサイトをご覧ください
https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/news/202305161426234399.html
横浜市アメリカ山公園 概要

みなとみらい線「元町・中華街駅」の駅舎上部を増築し、建物上部を公園とするとともに、隣接する丘陵地を園地として一体的に整備した公園です。公園内には「小さな結婚式 横浜店」や「アメリカ山ガーデンアカデミー」などの施設があります。展望園地ではマリンタワーや元町の景観、季節の花やバラをお楽しみいただけます。
平成16年の都市公園法改正に基づき制度化された「立体都市公園制度」を適用した全国初の立体都市公園です。

所在地:
〒231-0862
神奈川県横浜市中区山手町97-1
入園料:無料
開園時間:6:00~23:00
休園日:年中無休
(運営管理事務所は年末年始休業)
※公園管理のため閉園することがあります。
アクセス:みなとみらい線「元町・中華街」駅 直結(6番出口)
「元町・中華街」駅「元町・新山下方面」改札口を出て右手のエレベーター・エスカレーターをご利用ください。
お問い合わせ先
横浜市アメリカ山公園 運営管理事務所
管理運営:アメリカ山公園パートナーズ
(代表企業:西武造園株式会社、構成企業:横浜緑地株式会社)
住所:横浜市中区元町1-11-3 アメリカ山公園3F
TEL:045-232-4661(※受付時間:平日9:00~17:00)
FAX:045-232-4662
WEBサイト:https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで