PRTIMES


■「セタフィル(R)PROシリーズ」について
極度のかさつきを繰り返す超乾燥肌・超敏感肌でも使用できる「セタフィル(R)PROシリーズ」は繰り返すガサガサ肌の周期をゆるやかにします。新たに配合したアドレシル*1の4つの働きが肌の好循環を作り出します。
ぐっすり眠り、穏やかに目覚める、そんな当たり前の日常をと考えリニューアルいたしました。
*1保湿成分:ジャノヒゲ根エキス・マルトデキストリン(ジェントルウォッシュを除く)
極度のかさつきを繰り返す超乾燥肌・超敏感肌のあなたへ
繰り返すガサガサ肌の周期をゆるやかに。皮膚科学発想による
「セタフィル(R)PROシリーズ」

■セタフィル(R)PROシリーズラインナップ
低刺激で、やさしくしっとり洗い上げる
超乾燥肌・超敏感肌向け フェイス&ボディ 高保湿ウォッシュ

商品名:セタフィル(R)PROジェントルウォッシュ
内容量:295mL
特長:やわらかな泡立ちのフェイス&ボディ用の高保湿ウォッシュです。洗いながら肌をうるおします。高保湿で肌バリア機能をサポートします。
フィラグリン分解産物*2 配合。
無香料・低刺激性・パラベンフリー
*2保湿成分:PCA-Na・アルギニン
外部刺激から肌を守り、安定した健やかな肌へ
超乾燥肌・超敏感肌向け フェイス&ボディ 集中保湿クリーム

商品名:セタフィル(R)PROリペアクリーム
内容量:227g
特長:肌なじみのよいフェイス&ボディ用集中保湿クリームです。集中保湿でガサガサ肌の状態を落ち着かせ、バリア機能をすばやく整えます。
アドレシル*1・フィラグリン分解産物*2・セラミド*3配合。
無香料・低刺激性・パラベンフリー・ノンコメドジェニックテスト済※
*1保湿成分:ジャノヒゲ根エキス・マルトデキストリン *2保湿成分:PCA-Na・アルギニン *3保湿成分
バリア機能をサポートし、健やかな肌を保つ
超乾燥肌・超敏感肌向け フェイス&ボディ 高保湿乳液

商品名:セタフィル(R)PROバリアローション
内容量:295mL
特長:ベタつかず、サラッとした使い心地のフェイス&ボディ用保湿乳液です。高保湿なうるおいで、バリア機能をサポートし健やかな肌を保ちます。フィラグリン分解産物*2とセラミド*3配合。
集中保湿でバリア機能をサポート。天然由来のアドレシル*1がマイクロバイオームのバランスを保ちます。
アドレシル*1・フィラグリン分解産物*2・セラミド*3配合。
無香料・低刺激性・パラベンフリー・ノンコメドジェニックテスト済※
*1保湿成分:ジャノヒゲ根エキス・マルトデキストリン *2保湿成分:PCA-Na・アルギニン *3保湿成分
※すべての方に皮膚トラブルが起きないわけではありません
■セタフィル(R)PROシリーズの3つの成分
アドレシル*1が肌を落ち着かせ、フィラグリン*2がバリア機能をサポート。
セラミド*3で水分を補給することで、肌を落ち着かせ、安定した状態を長く保ちます。
今回新たに配合したアドレシル*1が4つの働きで肌の好循環を作り出します。
1.バリア機能をサポート
2.肌フローラの維持
3.外部刺激に対する皮膚機能をサポート
4.水分補給


*1保湿成分:ジャノヒゲ根エキス・マルトデキストリン *2保湿成分:PCA-Na・アルギニン *3保湿成分
■販売チャネル
・Amazon、楽天市場、Yahoo公式ショップ
・一部のドラッグストアで先行発売
■超乾燥肌・超敏感肌の方もチェック!
乾燥肌・敏感肌をケアするための大切なポイント
肌に不快感があると気分もなかなか晴れません。普段から肌に負担がかかっていると、イライラや自信喪失につながることもあります。また、乾燥肌・敏感肌が悪化するとよく眠れないことにつながることもあります。
1.やさしく洗浄しましょう
顔、体の洗浄は、肌本来のうるおいを保ちつつ、肌を乾燥させることなく花粉や汚れ、毛穴に詰まった汚れなどを取り除くものが理想です。石鹸成分を含まず、無香料で肌にやさしいウォッシュをお試しください。また、洗いすぎは乾燥や炎症の原因になるので禁物です。洗顔は朝晩1回ずつで十分です。
2.しっかり保湿しましょう
保湿は、肌の調子を整えるだけでなく、水分を与え、不快感をなくし、肌がもともと備えている水分バリアを回復させるのに役立ちます。着色料や香料などの余計な(場合によっては刺激性がある)追加成分を含まない、敏感肌向けのやさしい保湿製品を使いましょう。肌本来のバリアを強化しながら皮膚の油分を補給するスキンケアを見つけるとよいでしょう。 市販の医薬部外品や化粧品にはセラミド、ヒアルロン酸などさらに多彩なモイスチャライザーが配合されており、肌なじみや使用感の良い製品も多いです。保湿力については、機能性化粧品として効果効能が実証されているものもあり、選択肢は広がっています。

皮膚科医 五十嵐 敦之先生
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。東京大学医学部医学科を卒業後
東京大学医学部皮膚科学教室入局。NTT東日本関東病院 皮膚科部長などを歴任後、
2023年2月より医療法人桜仁会 いがらし皮膚科東五反田院長
https://igarashi-derma.com/
■第122回 日本皮膚科学会総会 ブース出展のお知らせ
このたび、6月1日(木)~6月4日(日)までパシフィコ横浜にて開催される「第122回 日本皮膚科学会総会」にて企業展示に出展いたします。会場では皮膚科医を対象としてセタフィル(R)PROシリーズの商品紹介、およびサンプリングを行います。これを通じて、超乾燥肌・超敏感肌の方に健やかで健康な肌状態で毎日を過ごしていただけるよう、セタフィル(R)PRO シリーズの情報をお伝えしてまいります。
■「セタフィル(R)」ブランドについて
セタフィルは世界70ヵ国以上で多くのファンに愛されている敏感肌用スキンケアブランドです。75年以上前の1947年アメリカ・テキサスで、一人の薬剤師が、皮膚の治療を受けている患者さんのために、皮膚にやさしいクレンザー(洗浄剤)を開発。それをきっかけに、乾燥肌・敏感肌のためにさまざまな商品を生み出してきました。
「セタフィル」とは、肌の保護成分である「セタノール」と、古代ギリシャ語で”愛”を意味する「フィル」を掛け合わせて生まれた言葉です。その名の通り、「肌を愛する」という思いが込められています。日本国内では2022年3月より本格展開を開始し、みなさまにご愛顧いただいております。

■「セタフィル(R)」商品の特長
〈5つの敏感サイン〉
セタフィルは乾燥肌、敏感肌の多くの方が悩む「5つの敏感サイン」(バリア機能の低下、乾燥、ヒリつき、ごわつき、つっぱり)に着目し商品を開発しております。
「セタフィル(R)」の敏感肌へのこだわり
世界中の70%の人が肌の敏感さを感じていると言われています。また日本においては2人に1人が敏感肌であることを自覚しています。(自社調べ)

*1ジェントルウォッシュ
*2ジェントルウォッシュ以外
*2すべての方に皮膚トラブルやコメド(ニキビのもと)が起きないわけではありません
*3ピリピリ、ヒリヒリといった使用直後の刺激感を確かめるテストです
■公式アカウント
■「セタフィル(R)」公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/cetaphil_jp/
■「セタフィル(R)」公式サイト https://www.cetaphil.jp/cetaphil_pro.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで