PRTIMES

株式会社nijito(本社:東京都港区 代表取締役:鮫島貴子)が運営している100%天然由来のライフケアブランドharuでは、10年前に発売したオールインワンシャンプーの「kurokamiスカルプ」に続き、新発想のインバスヘアケア商品の「ヘアリペアセラム」を【公式】haru オンラインショップ で2月6日(月)18時から(※1)販売開始する。
◆新商品発売記念キャンペーンページ:https://www.haru-shop.jp/campaign/2023/challenge_hair_2302/index.html
◆ヘアリペアセラム商品ページ:https://www.haru-shop.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=10610101&cat=100
(※)毛髪補修コート成分
(※1)サイトオープン時間は前後する可能性がございます
haruとヘマチンとの出会い、ヘアリペアセラムの誕生までのストーリー

代表の鮫島がブランド設立10年目の節目のタイミングで、haruをご愛用いただいているお客様と直接インタビューを重ねた。髪の悩みがより深刻化するお客様のお悩みと自身の髪の変化を肌で感じながら、今までとは違う髪の状態に自信を無くしている方へharuを通じてココロハレル体験をしていただきたいと、そんな想いで代表自身が開発に着手。そこで、着目したのが圧倒的な毛髪補修力のある「ヘマチン」。haruのメイン商品でもあるシャンプーの「kurokamiスカルプ」にもいち早く配合していた成分ではあるが、原料そのものに色がついていることやデリケートな原料であることからなかなか高濃度に配合させた商品開発が難しく、またホームケアとしても取り入れにくい背景があった。
しかし、ヘアサロン業界でプロの方に30年も親しまれていた歴史のある原料であること、そしてこの数年のコロナ渦を経て今までプロやサロンでやっていた美容メンテナンスも長い外出自粛期間中に利用できなかったことがきっかけとなり、セルフケアへの意識が世の中的にも変わってきたことも開発の後押しとなった。そしてついに「ヘマチン」原料を高濃度に30%も配合した100%天然由来の「ヘアリペアセラム」を商品化。kurokamiスカルプと一緒に使うことにより髪のツヤ、手触りの変化など鮫島自身の化粧品開発者としての25年の経験の中で最高峰の手ごたえを覚えた商品に仕上がりました。
そもそも、圧倒的な毛髪補修力で長年ヘアサロンで愛用されていた「ヘマチン」とは?
1.髪の毛の主成分と結合して、ダメージ部分を速攻補修
「ヘマチン」は動物由来の赤色色素成分(ヘモグロビン)からできている希少成分で、髪の主成分でもあるタンパク質に結合して水分やタンパク質を守る役割をしているキューティクルを整え、髪を触った時の重たさを感じない軽い仕上がりを実現できる。
2.白髪予防効果も期待
白髪の原因にもなるメラニン色素不足が要因となるが、「ヘマチン」はそのメラニン色素を作るシチロシナーゼ活性を促進するため、これからの健やかな髪の育成や白髪予防効果に期待できる。
3.カラーやパーマなどの持ちもアップ!
おしゃれを楽しむカラーやパーマは髪へのダメージの原因になるが、「ヘマチン」は髪の脱色や外からのダメージを防ぐ効果がある。
この特徴を持った「ヘマチン」の原料を使った商品を開発することは、haruのお客様のお悩みに向き合うことにつながることにつながり、その「ヘマチン」を原料メーカー推奨濃度の30倍(3,000%)も配合することで、白髪染めカラーリング後の痛みから解放し、毎日のおうちケアとして使いやすく100%天然由来の「ヘアリペアセラム」として商品化に至った。
新感覚!シャンプー中にシュシュっと吹きかける、haru史上最高(※2)の「ヘアリペアセラム」の特徴

「ヘアリペアセラム」の形状にもこだわりがあり、シャンプー中に簡単かつ髪全体へセラムが付着できるようにスプレータイプの仕様にしている。
その理由として、一緒に使っていただきたいシャンプーの「kurokamiスカルプ」がアミノ酸系の洗浄成分で作られおり、シャンプー中も髪の毛に必要なタンパク質を壊さずに頭皮と髪を優しく洗うことができる。そのため、毎日のシャンプー時にも2~3分の泡パックケアが可能なオールインワンのシャンプーとなっており、その「kurokamiスカルプ」で泡パックをしている間に、タンパク質と結合する性質のある「ヘマチン」原料を高濃度に30%も配合した「ヘアリペアセラム」を頭全体へ5プッシュ程度(※3)吹きかけてなじませるだけ簡単でスピーディーに髪のキューティクルを補修していくことを実現。
またシャンプー中にプラスαとして使うことを想定して、ボトルのキャップも片手でワンタッチで開けることが可能な形状にした。そして、「シャンプー中に頭全体へ吹きかける」という、今までにない新しいそしてシンプルな使い方が実現したのも、『ちょっとしたことを、ちゃんと』というharuのテーマを大事に、忙しい方でも簡単に納得のいく仕上がりを求めた。
使ったその瞬間、シャワーで洗い流した後の髪の手触り、ドライヤーで乾かした時や翌朝の髪の状態など、髪に触れるそれぞれの瞬間瞬間に髪本来のキューティクルが整っている感覚を感じられるような仕上がりになっている。
(※2)キューティクルの補修力
(※3)※髪の長さや量、ダメージに合わせて最大10プッシュを目安のご使用をおすすめ
【商品情報】
・名称:ヘアリペアセラム (種類別名称:ヘアセラム)・容量:50mL
・使用量(目安): 5プッシュで 毎日使用で約2カ月(66回分) haruシャンプーと一緒に使用がおすすめ
・価格:単品3,850円(税込)
ライフケアブランドharuについて
「ココロハレル、ハリが生まれる」をテーマに、すべて100%天然由来。
やさしい、心地よい、そして心強いを叶えるブランドとして、商品もオールインワンというシンプルで多機能なラインナップで暮らしぶりに寄り添う今年10周年を迎えるライフケアブランドである。
「haru」オンラインショップ:「haru」オンラインショップ:https://www.haru-shop.jp/
「haru」公式Instagram : https://www.instagram.com/haru_tennen100/
【株式会社nijito 会社概要】
会社名:株式会社nijito
代表者:代表取締役社長 鮫島貴子
所在地:東京都港区芝公園1-8-12ヒューリック芝公園大門通ビル4F
創業:2010年4月28日
URL:https://www.nijito.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで