PRTIMES

「冬のウェルビーイングセミナー」内容
◇医師が解説「冬ならではの不調とケアについて」
セミナーの第1部では、内科診療を行うイシハラクリニック副院長の石原新菜先生より「冬の心身ケア」について解説いただきました。

石原先生は、「冬は肌、身体の不調を受け、心もどんよりしてしまう人も多い」と言及。冬は乾燥し、気温が低くなることで、夏よりもエネルギー代謝が約10%高くなるため、代謝に関わるビタミンBやビタミンCが不足しがちに。その結果、だるさ、不眠、肩こり、頭痛、便秘など体の不調も起こりやすく、また、抗うつ傾向は気温や日照時間と関連するので、寒い時期は気持ちが落ち込みやすくなると解説します。
「身体の不調が気になる冬こそ『内外からの美しさを磨き、心まで上向きにする』ことへの意識が重要」と注意喚起。
心身ケアとして取り組むべきこととして、1.食事にビタミンをプラスする、2.乾燥が気になる肌にうるおいをプラスするとともに、マスク生活の解放に向けて表情筋のトレーニング、3.適度な運動、4.リラックスタイムをとることを推奨しました。
◇フェムテックブランド起業家が語る「仕事&プライベート充実の秘訣!リラックスタイムの過ごし方」

続いてトークセッションでは、生理用品を扱うフェムテックブランド「ナギ(Nagi)」を展開する株式会社BLASTの代表取締役の石井リナさんをゲストに、仕事もプライベートも充実させるためのリラックスタイムの過ごし方について石原先生と語り合いました。
石井さんは、忙しい日々の中どんなに多忙でも欠かさないことやストレス解消法として「気にしがちな性格のため、仕事後は動画鑑賞に没頭して、考え込みすぎないように意識しています。また、普段は朝シャワーを浴びるだけなのですが、冬はゆっくり夜お風呂に浸かるようにもしています。気持ちが穏やかになってよいですね」と、仕事とプライベートのメリハリをつけ、夜のリラックスタイムを習慣づけている様子をお話しされました。これには、石原先生からお褒めの言葉も!「すでにやっていらっしゃることを続けつつ、寝る前はスマホをお休みにして間接照明にすると、よりゆっくりと心身ケアすることができますよ!」と、医学的な視点からもアドバイスをされました。また、石原先生ご自身は「クリニック後は毎日5キロランニングをして、そのあと近くの銭湯でサウナに入っています。」と驚きの日課を披露しました。「疲れてランニングをしたくない日もありますが、走った方が身体もメンタルもスッキリ元気になることを何度も体験しているので、結局走りにいきます。」と、様々な場でご活躍する石原先生の秘訣もお伺いでき、トークセッションは盛り上がりを見せました。


医師 イシハラクリニック副院長 石原 新菜 先生
1980年 長崎市生まれ。幼少期をスイスで過ごし、帰国後は伊豆の緑豊かな環境に育つ。
医学生の頃から自然医学の泰斗で医学博士の父、石原結實と共にメキシコのゲルソン病院、ミュンヘン市民病院の自然療法科、英国のブリストル・キャンサー・ヘルプセンターなどを視察し、自然医学の基礎を養う。
現在は父の経営するクリニックで漢方薬処方を中心とする診療を行うかたわら、テレビ・ラジオへの出演や、執筆、講演活動なども積極的に行い、「腹巻」や「生姜」などによる美容と健康増進の効果を広めることに尽力している。二児の母、また女性としての視点からアドバイスにも定評がある。

BLAST Inc. CEO 石井リナ 様
新卒でIT系広告代理店に入社し、企業に対するデジタルマーケティング支援に従事。2018年に起業し、BLAST Inc.を創業。フェムテックブランド「Nagi」とエンパワーメントメディア「BLAST」の立ち上げ、運営を行う。2019年に日本を代表するビジョンや才能を持った30歳未満の30人を表彰する「Forbes 30 Under 30」インフルエンサー部門を受賞。
第2部では、トークセッションの中でも話題にあがったジュースを低速ジューサーで作り提供したほか、会場の中にコンセプトルームを用意し、一人ひとりが願う美しさをテクノロジーと科学のチカラで磨き、リラックスタイムにも使えるフェイスケア商品のタッチ&トライを実施しました。



今回のセミナーは、日本橋兜町にある「HOTEL K5」で実施しました。日本橋兜町は、明治以来、渋沢栄一翁が邸宅を構えていたこの地に日本で初めて銀行や証券取引所などを起こしたことから、「コト始めの街」「投資の街」「証券の街」としての地歴を有する地です。同ホテルは、大正12年竣工の歴史的建築物の重厚で荘厳な雰囲気を活かしてリノベ―ションし、「都市における自然との共存」をテーマに、東京に点在する自然そのものからインスパイアされたタイムレスなデザインをコンセプトとしています。
内外から美しさを磨くパナソニック商品
パナソニックでは、内外から美しさを磨く商品を展開しています。
《低速ジューサー MJ-L600》

栄養たっぷりのコールドプレスジュース、あらごしジュース、フローズンスイーツがこれ1台!さらさらのコールドプレスジュース・あらごしジュース・フローズンの3つの食感が楽しめ、フレッシュジュースはもちろん、多彩なメニューが作れます。低速圧縮絞り方式を採用しており、45回転/分※1の低速回転でゆっくりていねいに絞ります。毎朝のおいしい習慣で、カラダの中からの美しさをサポートします。
商品URL: https://panasonic.jp/juice/products/MJ-L600.html
※1:当社調べ。品種・季節・鮮度により異なります。
《スチーマー ナノケア EH-SA70》

人気のスチーマー ナノケアにアロマ・あかり機能を搭載。ナノサイズ濃密ダブルスチーム×お気に入りのアロマとあかりでスキンケア。使うたびにうるおい力アップで素肌を育て、ハリ感・キメ感などさまざまな肌効果につながります。保湿、ディープクレンジングと目的にあわせて使い分けもできます。贅沢なリラックスタイムで、気分をほぐしながら、肌を整えます。
商品URL: https://panasonic.jp/face/products/steamer/EH-SA70.html
《リフトケア美顔器※2 バイタリフト かっさ EH-SP85》

当社独自のデュアルダイナミックEMSで表情筋を効率的にトレーニング※3。長らく続くマスク生活からの解放に向けて、自分では鍛えづらい、顔の表情を作る複雑な筋肉にアプローチできる商品です。お風呂でも使用できるため、バスタイムのゆっくりケアにもおすすめです。
商品URL: https://panasonic.jp/face/products/vitalift/EH-SP85.html
※2:引き上げるように動かすこと
※3:電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を収縮させること。
《目もとエステ EH-SW68》

約42 ℃の高温設定搭載。じんわりホットスチームで、頑張った目もとにうるおい&リフレッシュ。使用シーンに合わせてお好みで3つのコースから選べ、アロマタブレット(別売)を取り付ければアロマの香るリラックスタイムを楽しめます。
商品URL: https://panasonic.jp/face/products/eye_esthe/EH-SW68.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで