PRTIMES
日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、美容メディア『amy』と共同で「韓国コスメ」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■韓国コスメ、使用していますか?
美容大国ともいわれる「韓国」ですが、そのコスメに注目している人も増えています。
では実際に“韓国コスメ”を使用している女性はどれほどいるのでしょうか。
また、国内ブランドや欧米ブランドとの違いを感じることはできているのでしょうか。
今回は、美容メディア『amy』と共同で、全国の40代以下の女性200名を対象に、「韓国コスメ」についてのアンケートを実施しました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとamyによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/16595/)へのリンク設置
・美容メディア『amy』(https://amy-beauty.net/)へのリンク設置
「韓国コスメに関するアンケート」調査概要
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象:全国の40代以下の女性
有効回答数:200サンプル
調査期間:2022年12月28日 ~ 2023年1月5日
質問内容:
質問1:あなたは「韓国コスメ」を使用していますか?
質問2:(使用している方)使用している理由を教えてください。
質問3:国内ブランドや欧米ブランドと、韓国コスメの違いを感じていますか?
質問4:特にどのような違いを感じているか教えてください。
質問5:韓国コスメは主にどこで買う場合が多いですか?
質問6:(使用していない方)「韓国コスメ」を使用したいと思ったことがありますか?
質問7:「韓国コスメ」を使用したい理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■23.5%が、韓国コスメを「使用している」
まずは、40代以下の女性200名の方に、「韓国コスメ」を使用しているか聞きました。

23.5%の方が「使用している」と回答しました。
どのような理由で韓国コスメを使用しているかについても聞きました。
韓国コスメを使用している理由
韓国は美容に関して敏感だし流行りの最先端だから(10代)
パッケージが可愛いから。カラーバリエーションが良いから(10代)
BLACKPINKが好きだから、韓国のメイクをしたいと思った(20代)
おすすめだってインスタで見たから。(20代)
リーズナブルで、使ってみたら意外とよかったので。(30代)
成分が気に入ったのと、最先端美容だから(40代)
安いし、アイシャドウのキラキラ系は、韓国のが一番いいと思うから。(40代)
発色のよい商品が揃っているから。品質が良いから。(40代)
かれこれ使い始めて14年くらいになりますがスキンケアが自分のお肌に合います(40代)
1つのパレットに何種類のカラフルな色が沢山あるから。(アイシャドウ)(40代)
韓国の人気アーティストに影響されて使い始めたという方や、パッケージが可愛いからなどの理由がありました。
14年前から使い続けるほど気に入っている方もいるようです。
■国内ブランドや欧米ブランドと、韓国コスメの違いとは?
40代以下の女性のうち23.5%が「韓国コスメを使用している」という結果になりましたが、国内ブランドや欧米ブランドとの違いを感じている方はどれほどいるのでしょうか。

61.7%と半数以上の方が、国内ブランドや欧米ブランドとの違いを感じているようです。
特にどのような違いを感じているかについても聞きました。
国内ブランドや欧米ブランドとの違い
肌への優しさは国内のほうがなんとなく優しい(10代)
パッケージのおしゃれさ(20代)
ラメのギラギラさが、韓国の方が強い。(20代)
韓国のブランドはいろいろ、使用感に工夫している感じがするから。(40代)
韓国コスメのほうがパッケージやデザインがおしゃれでかわいい。機能性もよい。(40代)
米国ブランド系は濃い、日本はナチュラル、韓国はやわらかパステル(40代)
個人差はあると思いますが、肌への優しさやラメのギラギラさに違いを感じている方がいました。
韓国コスメのほうが「パッケージが良い」と感じている方が特に多いようです。
韓国コスメを使用している方に、主にどこで買う場合が多いかについても聞きました。

「通販」と回答した方が66%と、店舗で購入している方よりも多い結果になりました。
■使用したことがない36.6%が、韓国コスメを「使用したいと思ったことがある」
年々人気が上昇しているイメージのある「韓国コスメ」ですが、使用したことがない方の中で「使用したいと思ったことがある」という方はどれほどいるのでしょうか。

韓国コスメを使用したことがない36.6%の方が、使用したいと思ったことが「ある」と回答しました。
「ある」と回答した方に、使用したいと思う理由についても聞きました。
韓国コスメを使用したいと思う理由
美容大国なので少しでもきれいになるのかな?と。(30代)
人気が高く色の種類も豊富で美容大国だから(30代)
プチプラでいろんな種類がありそうだからです(40代)
ユーチューブなどのレビュー動画で仕上がりがすごくキレイだから。(40代)
美肌になれて、潤いのある陶器肌になれるから(40代)
韓国コスメはテレビや雑誌にも取り上げられ、人気があるから。美容成分も多そう。(40代)
Instagramでフォローしている韓国のミュージカル俳優さんがコスメ関係のテレビショッピング動画を上げていてとても魅力的だったからです。実際にその俳優さんの素肌はとても綺麗です。(40代)
コスパがいいらしいので興味がある(40代)
テレビや雑誌などだけではなく、InstagramやYouTubeなどで紹介されている場合も多く、「あのコスメを使ってみたい!」と思ったことがある方が多いようです。
■まとめ
今回は、韓国コスメに関する調査を行い、その結果について紹介しました。
40代以下の女性のうち23.5%の方が、韓国コスメを「使用している」と回答しました。
使用している理由としては、韓国の人気アーティストに影響されたや、パッケージの可愛いさなどがあるようです。
最近ではYouTubeやInstagramなどSNSでの注目度も高く、今後日本でも「韓国コスメ」がさらに主流になっていくかもしれません。
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/16595/
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとamyによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/16595/)へのリンク設置
・美容メディア『amy』(https://amy-beauty.net/)へのリンク設置
【『amy』について】
株式会社WEB TATEが運営する美容メディア。
amy(エイミー)とは、古フランス語で「愛しい」という意味の言葉。
「誰からも愛される自分に」をコンセプトに、いつも美しくありたいと願う全ての女性を応援する美容情報メディアです。
【株式会社WEB TATEについて】
所在地:東京都渋谷区円山町28-8 第18宮廷マンション3F
代表者:南 天貴
TEL:03-6805-2134
URL:https://webtate.co.jp/
事業内容:コンテンツマーケティング・記事制作、自社メディアの運営
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで