PRTIMES
3月号では、私たちを惑わせる巷のウワサの真相を調査する「美容のウソ暴きます!」を総力特集。もうバズコスメにダマされない!人気コスメのアタリ・ハズレ実力チェックや、“毛穴レス” “CICA” “落ちない”などのつい信じがちな引力ワードのウソ・ホントを美容皮膚科医と一緒にぶった斬ります! そのほかにも、自然な血色感を演出する「粘膜リップ18製品ガチテスト」や、ナチュラルに美まつげ見えするマスカラ、気になる新作大集合の「シートマスクABC判定」など、キレイを叶える情報盛りだくさんでお届けしています!


【巻頭特集】スゴすぎる粘膜リップ見つけたっ! 18製品ガチテスト
SNSでバズり続ける、粘膜リップ。抜け感や自然な血色感が演出できて、オンオフ使えるなど魅力が満載!!︎ 1本持っておくと超使える優等生なんです。でも、リップって「買ったら色が合わなかった」「食事するとすぐ落ちる」なんてことがありがち。そんなジレンマを解決する「肌色を選ばず、落ちない」万能粘膜リップを探します!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

【粘膜リップ部門】1位受賞
ラポドゥジェム バランスリップ
カラー/bl-02
購入価格:1430円
▼総合評価
仕上がり:5点/5点満点
落ちにくさ:3点/5点満点
これぞ粘膜リップ!と検証中も声が上がったラポドゥジェム。絶妙な色みとくすみ感で、肌なじみ抜群かつ血色感が出る仕上がり。落ちにくさも合格点で、しかも持ち運びしやすいミニサイズなので1本持っておけば大活躍すること間違いナシです!

【第2特集】今、ナチュ盛りマスカラがイイんです!!
自然なニュアンスメイクが流行してる今、まつげ事情にも変化アリ! バッチリ盛るボリューミーなバサバサまつげではなく、抜け感重視の薄づきまつげが最新のトレンドなんです。そこで、ほどよく盛れるブラックと血色感アップの暖色カラーの2大ナチュ盛りマスカラに加え、色つきマスカラ下地もテストしました。
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

【ブラックマスカラ部門】1位受賞
ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ
カラー/01
購入価格:1430円
▼総合評価
仕上がり:5点/5点満点
使いやすさ:4点/5点満点
落ちにくさ:5点/5点満点
カールキープ力:4点/5点満点
自まつげが伸びたように自然にボリュームアップ! 均一に塗れてダマになりにくく、落ちにくさもカールキープ力も文句ナシ。ただお湯落ちをうたうものの、お湯では落ちきりませんでした。

【第3特集】美肌食のトリセツ
美容やダイエットにいいイメージはあるけれど、その効果や正しい食べ方はあまり知らない……。そんな食材をピックアップし、各食材のプロへ徹底取材! キホンのキからお手軽レシピまで、美容食材の上手な摂り方をご紹介します!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

【エクストラバージンオリーブオイル部門】1位受賞
ディチェコ エクストラヴァージンオリーブオイル クラシコ
購入価格:864円/500ml
▼総合評価
おいしさ:3点/5点満点
香り:4点/5点満点
密閉性:4点/5点満点
オレイン酸とポリフェノールが豊富で、美容効果の高いエクストラバージンオリーブオイル。ディチェコはクセがなく、加熱調理はもちろん生食にも向いています。密閉性の高い容器で保存性の高さも優秀!

【第4特集】デリケートゾーンの正解ケア
「フェムテック」とは、「フィメール」と「テクノロジー」を掛け合わせた造語で、女性特有の不調を解決するためのサービスや製品の総称。フェムテックへの関心が高まるなか、ひと昔前よりデリケートゾーンのケア用品や生理用品の種類も増えています。そんな最新事情も交えながら「正解ケア」をご紹介します!
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

【デリケートゾーン用ソープ部門】1位受賞
ピアジュール ウーマンボディフォーム(医薬部外品)
購入価格:1680円/400ml
▼総合評価
洗浄力:5点/5点満点
消臭力:5点/5点満点
成分:5点/5点満点
使用感:5点/5点満点
全ての項目で最高評価を獲得。うるうるの泡でやさしく洗えるうえ、大容量なのでコスパも抜群! さわやかなハーブ系の香りはクセがなく、万人向けの良品です。

【吸水型サニタリーショーツ部門】1位受賞
ベア エアライトショーツ M
吸収目安量:60ml
購入価格:4950円
▼総合評価
吸収力:4点/5点満点
はき心地:4点/5点満点
濡れ感:4点/5点満点
ベアから新登場のスリムタイプがベストバイ。優れた吸収力に加え表面メッシュは速乾素材で時間が経つほどサラサラになります。

【小冊子】シートマスクABC判定60+α
冬の乾燥によってダメージを受けやすいお肌。そのまま放置していると乾燥によるシワやダメージになりやすいんです。そんなときのレスキューアイテムがフェイスマスク。ビタミンC配合のものや、毛穴ケアをうたうものなど、気になる新作を集めて徹底検証。美肌を叶える“買い”マスクを探しました。
▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

【シートマスク部門】1位受賞
クオリティファースト ダーマレーザー スーパーNMN100
購入価格:770円/7枚入り
▼総合評価
保湿力:4.5点/5点満点
成分:4点/5点満点
使用感:4点/5点満点
シワとシミをケアするナイアシンアミドに加え、肌の加齢を遅らせることが期待されているNMN( ニコチンアミドモノヌクレオチド)を配合。伸縮性のあるメッシュシートに美容液が滴るほど浸透していて、3分でプルンプルンに。30分後もうるおいが続き、乾燥小じわが目立たなくなりました。ベタつかずメイク前にも使える優れものです。

【シートマスク部門】1位受賞
ByUR プランプハニー スキニークリーム マスク
購入価格:1580円/4枚入り
▼総合評価
保湿力:4.5点/5点満点
成分:4.5点/5点満点
使用感:5点/5点満点
毛穴管理をテーマとする韓国コスメ・ByUR(バイユア)。新作マスクには、ナイアシンアミドと肌荒れ防止成分配合のクリームが浸透し、他にはないなめらかな使い心地にうっとり。1枚でスキンケアが完了する手軽さも大きなメリットです。なかでもマヌカハニー成分入りの「プランプハニー」にはセラミドも加わり、ツヤプル感はひとしお。「ハリが出て肌が若返ったよう」という声も。ほのかなハチミツの香りに安らぎます。
上記のほかにも、憧れBODYを叶える細見えインナーや、1万円越えの諭吉コスメを中身だけでプロにジャッジしてもらった「パケを脱いだ裸の諭吉コスメ」なども掲載しているのでぜひチェックしてみてください。
誌面に登場する「認証」マークは編集部が認めた製品の証!

“使う人目線”の厳しいテストの結果、編集部が “本当におすすめできる” と認めた製品に付与しています。
※活用事例の一部です
いくらお金を積んでも手に入らないこのマークは、受賞企業様の商品販促としてご活用いただいています。
(認証マークに関するお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部まで)
詳しくは、発売中の『LDK the Beauty』2023年3月号をチェック! 今後も受賞アイテムをいち早く発信していきます。お楽しみに!
※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部までお願いいたします。
LDK the Beautyの公式アカウント
SNS公式アカウントでも本音を公開中!ぜひフォローを!!
〈LINE〉
https://line.me/R/ti/p/%40oa-ldkthebeauty
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/ldk_the_beauty/?hl=ja
〈Twitter〉
https://twitter.com/ldk_the_beauty
〈YouTube〉
https://www.youtube.com/channel/UCYBtE4_xet23h5_mkhxGehA
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで