PRTIMES

さらに、「ANNA SUI COSMETICS」や「Huxley」などの4ブランドが新たにARメイク対応ブランドに加わり、全59ブランドの計7カテゴリー・2,500点以上のアイテムがARメイクでお試しいただけるようになりました。
また、ZOZOCOSMEで取り扱うベースメイクの一部は、フェイスカラー計測ツール「ZOZOGLASS」に対応しています。ZOZOGLASSをかけて自身の肌の色を計測すると、その色に近いベースメイクの候補が表示されます。このたびARメイクでファンデーションが対応を開始することで、ZOZOGLASSの計測結果からおすすめされたアイテムをARメイクでお試しいただくことも可能になります(※1)。
自宅で気軽にバーチャルメイクをお試しいただけるARメイクやフェイスカラーを計測できるZOZOGLASSによって、商品を直接手に取ることができないECでもコスメアイテムの色選びがしやすくなり、より安心してZOZOCOSMEでのお買い物を楽しんでいただくことができます。
<ARメイクについて>
ARメイクは、高度なARとAI技術により、まるで鏡を見ながら商品を試すような感覚で、ZOZOCOSMEの様々なコスメアイテムをZOZOTOWNのアプリ上でお試しいただける機能です。
商品詳細ページからワンタップでARメイクを起動でき、簡単な操作で自分の顔にバーチャルメイクができます。ARメイク画面下部の「カラーチップエリア」からワンタップでカラーの切り替えや、「カートに入れる」ボタンからそのままアイテム購入に進むことも可能です。また、メイクの濃淡調整やメイクのON/OFF切り替え機能により、実際にコスメアイテムを使用した際の色感やテクスチャーをイメージしていただけます。
名称 :ARメイク
対応ブランド数 :59ブランド(※2)
主な対応ブランド :ディオール、GIVENCHY BEAUTY、THREE、Estee Lauder、BOBBI BROWNなど(※2)
対応アイテム数 :2,500点以上(※2)
対応カテゴリー :リップ、アイシャドウ、チーク、アイブロウ、アイライナー、マスカラ、ファンデーション(※2)
特設ページURL :https://zozo.jp/armakeup/
※ARメイクの利用には、ZOZOTOWNアプリのダウンロードが必要です。ブラウザでは対応しておりません。
(※1)ZOZOCOSMEで取り扱うファンデーションの一部が対応。
(※2)2022年12月27日時点。今後、対応ブランドとアイテムは拡充予定です。
<ARメイクの利用方法>
(1)ZOZOTOWNアプリ上のARメイク対応アイテム商品詳細ページ右上のARメイクボタンをタップ
(2)ARメイク画面が起動

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで