PRTIMES
マーチインパレード株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:畠山真由)が運営する「発酵風呂haccola(ハッコラ)神楽坂本店」は、2022年11月11日にオープン2周年を迎えました。ハッコラでは2周年を記念し、通常月曜日・木曜日定休のところ、大晦日・お正月限定で2022年12月29日~2023年1月5日の8日間“全日営業”いたします。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000505314/
「発酵風呂 haccola(ハッコラ) 神楽坂本店」~神楽坂の醸し場で極上の年末年始を~
酵素浴施設「発酵風呂 haccola(ハッコラ) 神楽坂本店」は、2022年11月11日に創業2周年を迎えました。また、同日には、2店舗目である「発酵風呂 haccola(ハッコラ) 麹町店」をオープンさせていただきました。
そこで、お客様に感謝の気持ちを込めて、2022年12月29日~2023年1月5日の8日間“全日営業”いたします。
2022年を締めくくる12月31日の「年の湯」は、ハッコラの酵素浴に浸かりながら1年を振り、今年の垢や疲れ、ストレスを汗とともに洗い流して、サッパリと新年を迎えることができます。
また、2023年のお正月に入りたい縁起物の初風呂も、ハッコラの酵素風呂がおすすめです。年明け早々に心身を整えることで、幸先のいいスタートを切ることができるでしょう。
年末年始も、神楽坂の醸し場で、元気いっぱいの微生物とホカホカの米ぬかとともに、お客様のご来店をお待ちいたしております。
酵素風呂(酵素浴)とは
米ぬかが発酵するときに生じる自然熱を利用した乾式の入浴法。上がった体温が維持されるのが最大のメリットです。
代謝&血行UP!太りにくい・むくまない・冷めない体に
米ぬかの美肌・美髪成分で全身ツルピカ
継続入浴で体温&免疫力UP!ハッコラでは男性利用も可能
酵素風呂(酵素浴)の詳細は以下よりご確認ください。
https://haccola-spa.jp/about/
浴室のご案内
ハッコラの酵素風呂は米ぬか100%となっており、高体温の持続性や美肌・美髪効果に優れています。
ハッコラでは、酵素浴を存分にお楽しみ頂けるシャワールーム完備の完全個室3部屋と、広々したパウダールームをご用意いたしました。男性のご利用も可能です。
日本庭園をイメージしたお1人様専用の個室浴室「グリーンルーム」
金屏風があしらわれたドレッサー付VIPルーム「ゴールドルーム」
日本の伝統色・濃紅梅に彩られた個室浴室「レッドルーム」
発酵コスメのスキンケア用品や米ぬかヘアオイルなどのアメニティが揃う、クリーンな「パウダールーム」
コネクトルームではペア・カップル利用も可能
ゴールドルームとレッドルームを連結した「コネクトルーム」では、ペア入浴が可能です。ご友人同士やカップルで、楽しく汗をかくことができます(※)。
また、3名様での店舗貸切も可能です、お気軽にお問い合わせください。
(※)男女ペアの場合は、ご入浴中に襖を閉じさせていただきます
物販エリアのご案内
エントランスでは、発酵食品や発酵調味料、発酵ドリンクや発酵コスメ、米ぬかの入浴剤などを販売しております。
料金・メニュー
ハッコラでは、入浴時間30分・滞在時間75分の長めのコースをスタンダードとしております。入浴時間15分のショートコースもございますので、お好みでお選びいただけます。
【初回割引・特典アリ】入浴30分+シャワー,お仕度など45分=滞在時間75分コース/¥5,940→5,720、発酵糀白パック(¥1100相当)プレゼント
入浴15分+シャワー,お仕度など30分=滞在時間45分コース/¥5,390
カップル向け滞在時間75分コース(コネクトルーム利用)/¥12,540
女性2名向け滞在時間75分コース(コネクトルーム利用)/¥11,880
ご入浴方法・流れ
動画でご紹介しております。
ご入浴の流れの詳細は以下よりご確認ください。
https://haccola-spa.jp/flow/
「発酵風呂 haccola(ハッコラ)」について
https://haccola-spa.jp/
「発酵風呂 haccola(ハッコラ)」は、2016年から運営しているウェブメディア「発酵ライフを楽しむ haccola(ハッコラ)」から誕生しました。
発酵食品を「食べる・作る」のと同じように、『体で体験する発酵』も楽しみたい、楽しんでもらいたい。
そのような願いを込めて、2020年11月11日に、神楽坂本店をオープンしました。
そして、神楽坂本店の創業2周年の2022年11月11日に、麹町店をオープンしました。
ハッコラの酵素風呂は、米ぬかを使っています。ぬか床で漬けたぬか漬けや、福岡県北九州市の郷土食「ぬか炊き」はもちろん、小袋に米ぬかを入れた「ぬか袋」で体をキレイにしたりなど、米ぬかは古くから日本で愛されています。また、発酵食品は、言わずと知れた日本が誇る食文化であり、銭湯や温泉などの風呂文化も日本特有ものです。
「米ぬかが発酵して、自然に発生する発酵熱で温浴をすることは、日本の伝統文化そのものを、体中で体験することにつながるのではないか」とわたしたちは思っています。
「発酵ライフを楽しむ haccola(ハッコラ)」について
https://haccola.jp/
発酵ライフを楽しむためのウェブメディアとして、毎日のくらしや健康・美容に役立つ、発酵食品のレシピやニュースをお届けします。
また、「hacco(ハッコー)」を世界の共通語にしたいという思いから、英語版(Enjoy “hacco”life haccola)も運営しています。
「発酵風呂 haccola(ハッコラ) 麹町店」について
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000607788/
2022年11月11日にオープンした発酵風呂ハッコラの2号店は、発酵文化を感じる「麹」が地名に入った麹町にあります。
シャワールーム、トイレ、パウダールームを完備したワンフロア1浴室の贅沢な空間で、誰とも会わずに酵素浴を楽しむことができます。
また、麹町店では、ハッコラオリジナルの「発酵よもぎ蒸し」も提供中です。発酵よもぎ蒸しは、蒸気の当たりがよりマイルド&スムーズになりますが、しっかり奥までよもぎと熱が届くので、汗と効果はヘビー級です。
完全個室で蒸されるため、プライベート感満載。1名様はもちろん、友人同士やカップルでのペア利用の可能です。
初風呂はハッコラ神楽坂本店で!~2022年12月29日~2023年1月5日は全日営業~
ハッコラ神楽坂本店では、大晦日・お正月限定で2022年12月29日~2023年1月5日の期間、“全日営業”いたします。大晦日には「年の湯」として、一年のコリ固まった心身をリフレッシュ。そしてお正月には「初風呂」として、1年のはじめにパワーチャージを。
お一人様でも、家族・友人・恋人などペアでのご利用でもお楽しみ頂ける空間をご用意し、お客様のお越しをお待ちしております。
<通常営業時間>
10:00~23:00(最終受付22:00) ※定休日は月曜日・木曜日
<2022年12月29日~2023年1月5日期間 営業時間>
10:00~23:00(最終受付22:00) ※全日オープン
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで