PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の女性
調査日:2022年11月
調査主体:株式会社AWA
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性)
調査方法:インターネット調査
調査レポート:https://haircare-talk.com/shinan-hairmistosusume/#index_id3
*本アンケート結果を引用する場合は「ヘアケアトーク」のURL(https://haircare-talk.com/shinan-hairmistosusume/#index_id3)を使用してください。
調査結果サマリー
「市販のヘアミスト選びで一番大切にしていることは?」とアンケート調査した結果、1位は『保湿力がある』でした。

1位 保湿力がある
・毛がかなり細いからか乾燥しやすい髪質のため、乾燥を防げる保湿力の高いヘアミストを選ぶように心がけています。(20代女性)
・髪質が、とても乾燥しやすく広がりやすい為、保湿力の高いヘアミストを選んでいます。後もう一つ、こだわっているのは、熱のダメージを和らげてくれる所です。(20代女性)
・髪が乾燥してパサついていることが多く、ヘアミストには保湿力を第一に求めています。保湿力のあるヘアミストを使うと、髪もまとまりヘアセットもしやすくなります。(50代女性)
1位は「保湿力がある」でした。
髪が細くて乾燥しやすいから、髪がまとまるとヘアセットがしやすくなるからという意見が多くありました。
2位 好きな香り
・普段香水をつけたりするため、髪の毛の匂いも合うように考えるため。また髪の毛が自分の好きな匂いだと気分もあがるから。(20代女性)
・髪の毛に一度においが付くとなかなか取れない感じがするので、動いた時や風などが吹いた時に自分の好きな香りがすればテンションが上がるから(50代女性)
・保湿力や補修効果があったり、さらっとした髪になったとしても香りが好みでなければ使いたいという気にならないから。(20代女性)
2位は「好きな香り」でした。
好きな香りだと気分が上がるから、好みの香りでないと使いたいと思えないからという意見が多くありました。
3位 さらさらになる
・ベタッとした重い仕上がりになるのが苦手で、見た感じも触った感じもさらさらの方が清潔感があって好みだから。(30代女性)
・手触りにこだわっています。しっとりするものはべたべたの感触のものが多い気がするので、つけたあとサラサラの質感になるものを選んでいます。(40代女性)
・やはり、歳と共に髪のサラサラ感が無くなるのでサラサラの方が見た目が良いし、清潔感があるから1番外せないです。(40代女性)
3位は「さらさらになる」でした。
重い仕上がりになるのが苦手だから、さらさらの髪は清潔感があるからという意見がありました。
4位 補修効果がある
・髪が細めですぐ傷みやすいので、補修力があるものを選んで使っているから。ヘアアイロン、ドライヤーを気にせず使いやすくなるから。(20代女性)
・いつも朝起きると髪の毛のハネがすごいので、ヘアミストを使います。ドライヤーで直すときヘアミストを使うと早くきれいになります。(50代女性)
・髪を染めているため毛先がパサつきやすく、補修効果のあるものを使ってみてすぐに効果が表れたから。染めている部分キューティクルがはがれているのか、枝毛が多くすぐに切れてしまうため。(20代女性)
4位は「補修効果がある」でした。
髪が細くて傷みやすいから、カラーをしていて髪がパサつきやすいからという意見がありました。
5位 ツヤツヤになる
・年齢が上がるにつれて、パサつきやツヤがなくなってきているので、ツヤツヤは重要視するポイントになります。(40代女性)
・自分の髪質がパサつきやすく痛みが目立ってしまうので、仕上がりに艶がでるものがあれば優先して手に取るようにしているから。(30代女性)
・髪にツヤ感があると見た目も若返るし自分の気持ちが明るくなるからです。 今はマスクをしていて髪は今まで以上によく見られるのでツヤが出るかどうかは重視しています。(30代女性)
5位は「ツヤツヤになる」でした。
年齢が上がるにつれてツヤがなくなってきたから、髪にツヤがあると若々しく見えるからという意見がありました。
6位 低刺激
・肌が弱く、ヘアミストを付けた髪が顔にかかり、荒れてしまったことがありました。それ以来、必ず低刺激と書かれていてる商品を選ぶようにしています。(20代女性)
・本当は香りで選びたいですが、敏感肌でかゆくなりやすい体質なので、低刺激かどうかを一番大切にしています。(40代女性)
6位は「低刺激」でした。
ヘアミストが顔にかかって荒れたことがあるから、敏感肌でかゆくなりやすいからという意見がありました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「保湿力がある」と回答したのは全体の29%でした。
また回答した理由として、髪が細くて乾燥しやすいから、髪がまとまるとヘアセットがしやすくなるからといった意見が数多く見受けられました。
市販のヘアミストを購入する機会があるときは是非参考にしてみて下さい。
■株式会社AWAについて
株式会社AWAは、地域密着型美容室ヘナサロンソマリ、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。
会社HP: https://a-w-a.co.jp/
白髪染め専門美容室ソマリ:https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで