PRTIMES
コーセーコスメポート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 孝雄)は、天然・植物由来成分に着目したボタニカルヘアケアブランド『サロンスタイル ビオリス』(以下「ビオリス」)から、夜のケアで特に傷んだ髪を集中補修する「プレミアムナイトリペア ヘアマスク」(1品目1品種、ノープリントプライス)を2023年1月10日より全国の量販店・ドラッグストアを中心に発売します。
◇ビオリス公式サイト:https://www.bioliss.jp/

開発背景
近年、カラーリングやブリーチのトレンドにより、髪へのダメージを感じる方が増えたことでインバスヘアケア
トリートメントの使用率が大幅に上昇しています。また「ボタニカル」など、天然成分配合を訴求するブランドが
依然として支持されていることに加え、美容家や美容師などがSNSで発信する専門的な情報を参考にする層が増えたことで、ヘアケアにおいて、感触や仕上がりだけではなく、配合成分へも注目が高まっています。
このような背景から、濃厚ボタニカルクリームの水分パック効果で特に傷んだ髪を寝ている間に集中補修す
る「プレミアムナイトリペア ヘアマスク」を発売します。
商品特長
1.濃厚ボタニカル成分配合の水分パック効果
髪への水分補給からキープ、そしてうるおいを閉じ込めるうるおいヴェールをまとう水分パック効果で寝ている間もダメージケアします。

※1 アルガニアスピノサ核油 ※2 スイゼンジノリ多糖体 GLはグリセリンです。
2.特に傷んだ髪をトリプル補修
3種の毛髪補修成分で毛先までしっかりとダメージケアします。

※3 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa ※4 加水分解ダイズタンパク
3.外的ストレス(乾燥・摩擦)から髪をまもる
ワセリン・グリセリン高配合の超こっくり濃厚クリームが髪表面をしっかりプロテクト。また、3種のオーガニックバターW(エモリエント)※5を配合し乾燥・摩擦ダメージから髪をまもってなめらかな髪へ導きます。カラーケア・ヒートプロテクト・静電気防止・耐湿性効果も備わっています。
※5 アストロカリウムムルムル種子脂・シア脂・カカオ脂、Wはワセリンです。
4.毛先までうるツヤ髪
カメリアオイルGL(保湿)※6を配合し、美しいツヤを与えます。
※6 ツバキ種子油、GLはグリセリンです。
5.天然香料使用の優雅な香り
優雅に心地よく寄り添うグリーンアップル&ゼラニウムの香りです。
『ビオリス』について
『ビオリス』は、ボタニカル成分を配合した優しい使い心地と、サロン帰りのような軽やかな仕上がりが好評を得ている、2018年に誕生したヘアケアブランドです。デビューからの累計出荷数量は7,200万個を突破しています※7。2022年8月には中核シリーズである「ビオリス ボタニカル」シリーズを、水分パック効果で毛髪を深いうるおいで満たす新シリーズとしてリニューアル※8。サステナビリティに配慮した商品づくりを目指し、シャンプー・ヘアコンディショナーのボトルはリニューアル前に比べCO2排出量を36.6%削減した、新たな外装を使用しています。
※7 2022年10月31日時点でのシリーズ累計出荷数量/当社調べ※8 2022年7月22日発行リリース :https://www.kosecosmeport.co.jp/corporate/source/220722_02_release.pdf
商品概要
2023年1月10日 発売 『ビオリス』 新商品(1品目1品種)

【商品名・特長・容量】
SS ビオリス ボタニカルプレミアムナイトリペア ヘアマスク
特に傷んだ髪を集中補修するヘアマスク。濃密クリームの水分パック効果で寝ている間にダメージケア。翌朝の手ざわりは、毛先までスルンとうるツヤに。優雅に心地よく寄り添うグリーンアップル&ゼラニウムの香り。弱酸性・ヴィーガンフレンドリー(動物由来原料不使用)・サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)フリー
200g
『コーセーコスメポート』について
『コーセーコスメポート株式会社』は、株式会社コーセーが100%出資するグループ会社でお客さまが手に取って自由に選べるセルフ販売を中心に展開しています。既存の概念にとらわれることなく、新しいチャレンジと自由な発想でお客さまに喜んで頂ける商品をお届けすることを目指す事業体です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで