PRTIMES
株式会社Be(本社:東京都港区、代表取締役:稲垣 大輔)は、サステナブルビューティーショップ「Be Organic(ビーオーガニック)丸の内本店」を、2022年12月14日(水)に銀座から移転リニューアルオープンいたします。

「Be Organic(ビーオーガニック)丸の内本店」は、世界10種類のオーガニック認証を取得した商品を体験できるサステナブルビューティーショップ、という移転前のコンセプトはそのままに、丸の内エリアのアクティブワーカーに喜んでいただけるようにネイルやインナーケア商品などの取り扱いを新たに開始。丸の内エリア初上陸ブランドも多数ご用意しています。頭の天辺から足のつま先まで、さらに体の内側から健やかに美しくを目指し、約300点以上の商品をラインアップいたします。

「Be Organic(ビーオーガニック)丸の内本店」は、今回の移転リニューアルで、さらに厳選された世界のオーガニック認証を取得したアイテムを中心に取り扱うサステナブルビューティーショップへと進化します。
世界各国から集まった様々なオーガニックコスメから、自分に合うお気に入りを探していただけるお店になっております。
また、使うことで地球環境の負荷低減へとつながるパッケージや容器を使用しているサステナブルな商品を厳選してお届けします。
「オーガニックコスメを使いたいけど、どう選べばいいか分からない。」という方にも安心していただける品揃えで、スタッフがご案内させていただきます。
ショップコンセプト
「サステナブル」「トランスパレンシー」をコンセプトに、10種類の世界のオーガニック認証とヴィーガン認証を取得した高品質なコスメを世界中からセレクト。自分にぴったりの特別なコスメと出会えるサステナブルビューティーショップです。
東京駅エリアになり、忙しいアクティブワーカーにも立ち寄っていただきやすい立地となります。旅立ちのタイミングにもぜひお気軽にお立ち寄りください。
1.サステナブル
サステナブルな活動にもつながる「自分にも地球にもやさしい」オーガニック・ヴィーガンコスメブランドの取り扱い。
2.トランスパレンシー
商品の成分や製造過程など、世界の厳しいオーガニック認証・ヴィーガン認証の基準をクリアした商品のみの取り扱い。
リニューアルポイント
・新たにヴィーガン認証取得商品(コスメ・フード)の取り扱いを開始
・新たにフードカテゴリーの取り扱いを開始
・使用済み容器の回収をスタート
※第一弾としてBeの一部のスキンケア、ヘアケア用品の容器回収を開始

オープニングキット
オープンを記念し、お得なオープニングキットを数量限定でご用意いたします。
1.「Be Organic(ビーオーガニック)丸の内本店」オープニングキット
¥7,460(税込) ※¥17,000相当

<セット内容>
※上記写真の左上から順に記載
・Be(ビー) フォームウォッシング 150mL
・Trilogy(トリロジー) ローズヒップ オイル 20ml
・Earth Kiss(アースキス) ヴィーガンオーガニックシートマスク(コンブチャ&シイタケ) 16g
・Earth Kiss(アースキス) ヴィーガンオーガニッククレイマスク(コンブチャ&ターメリック) 10g
・Earth Sense(アースセンス) リップ&ボディバーム 15mL※香りは6種類ご用意。順次なくなり次第終了
・Dr.Hauschka(ドクターハウシュカ) ハンドクリーム 50ml
・Be Organic(ビー オーガニック) オリジナルエコバック(小)
・SONNENTOR(ゾネントア) ジンジャーレモンティー 32.4g(1.8gx18袋)
・Be(ビー) オリジナルかっさ or Be(ビー) オリジナルマッサージ棒
2.丸の内限定商品 クロアクティブ3本セット
¥2,700(税込)先着30セット
<セット内容>
・クロアクティブ(3本)
・Be Organic(ビーオーガニック)オリジナル巾着(S)
3.オリジナルノベルティ 特別プレゼント
オープニング記念サシェセットプレゼント!300セット限定
<セット内容>
・Be サンプルサシェ(スキンケア)1セット
・Be グリーン 2本
対象:Be 公式Instagram、Be Organic 公式LINE、Be Organic公式Instagramを全てご登録いただいた方、先着300名
期間:オープン日~2022年12月31日まで
主要ブランド
■Be(ビー):日本 JOCA認証、エコサートコスモスオーガニック認証

スキンケア、ヘア&ボディケア、インナーケアをお届けする『Be』は肌や体が求めるエネルギーや栄養を、時間や手間をかけることなく、シンプルなカタチにして取り込むことを追求する、サステナブルビューティーブランド。
それぞれのアイテムは、アクティブワーカーとそのパートナーにも心地よく仕上げ、容器には地球環境に配慮したバイオマスプラスチック、メカニカルリサイクルPETを使用。厳しい基準のエコサートコスモスオーガニック認証を取得し、よりサステナビリティを追求しました。
■Earth Sense(アースセンス):フランス コスメビオ コスモスオーガニック認証

オーガニックの世界統一基準であるコスモスオーガニック認証を取得し、エシカルな理念に基づき、フェアトレードに取り組んでいます。製品のパッケージにリサイクル可能な再生紙を使用している、ネイチャーフレンドリーなオーガニックブランドです。
■Earth Kiss(アースキス):イギリス エコサートコスモスオーガニック認証 ヴィーガン認証

「セルフケアをすることがヘルスケアに繋がる 」と考え、心地よい日常をサポートするオーガニックマスクケアを提唱。リサイクル可能で地球環境に配慮したマスクシートや成分(クレイ、天然由来成分)を使用し、地球にも自分にも優しい素材を使用した、ヴィーガンオーガニックフェイスマスクブランドです。
■amritara(アムリターラ):日本 JOCA認証

「いらないものは、いれない」「世の中にないものを生み出す」ことを信念に、自然の叡智が凝縮した化粧品や食品、サプリメントで、体の中からも外からも 真の健康美をもたらす商品開発を行う。野生や農薬不使用の植物が持つ力「フィトエナジー」を活かし、独自の厳しい基準「アムリターラ化粧品10の約束」を守りながら、まるでお菓子を作るようにナチュラルな方法で作られています。
■INLIGHT beauty(インライト ビューティー):イギリス コスモスオーガニック認証

イギリス・コーンウォール生まれの100%オーガニック化粧品。植物療法士で漢方医のスピーツィア博士の、バイオ親油性マトリックス(R)特許取得技術による抽出とブレンド方法で、肌に最も効果的に働くように考え、栄養と再生に必要な天然成分を肌に還元するために開発された製品です。
■luamo(ルアモ):日本 ネイトゥルー認証 ヴィーガン認証*

植物のチカラを活かした製品を作り、美しい自然を守ることを信念とし、植物オイルやワックス、ハーブエキス、芳香蒸留水、エッセンシャルオイルなど、オーガニック&ナチュラルな植物原料を使用して高品質な製品作りをしている。自然を守り、人、動物、植物にとって心地よい環境であることを大切にしている。
*認証はカラーメイクシリーズのみ
■ZAO(ザオ):フランス コスメビオ認証、ヴィーガン認証

すべての製品がエコサート、コスメビオによるオーガニック認証、コスモスオーガニック認証、またPetaによるクルエルティーフリー&ヴィーガンマークを取得した天然由来成分100%で作られたスキンケアメイクアップブランド。メイクアップするほど美しいお肌になるよう、竹に含まれるオーガニックシリカを主成分に※1エイジングケア成分、必須脂肪酸、天然の防腐剤を配合。肌への快適さと優しいテクスチャー、美しい発色、そしてZAOの一貫した考え方からパッケージにもバンブー(竹)を採用しています。※1 エイジングケアとは年齢に応じたお肌のケアを指します。
■KUSMI TEA(クスミ ティー):USDAオーガニック認証

50年以上の歴史を誇るフランスの老舗ティーメゾン。高級ティーメゾンで、唯一オーガニック完全移行に成功したクスミティー。リサーチにリサーチを重ね、全ての原料をブランドの厳しい基準を満たすオーガニック原料でそろえるという至難の技を、数年間かけて行っています。そこにはクオリティを追求する確固たる信念と、企業努力がありました。エシカルブランド=クスミティーの香りあふれる世界を是非お楽しみください。
取り扱いブランド一覧 ※順不同
ブランド一覧
Acorelle、Afan、AMRITARA、babybuba、bda ORGANIC、Be、Dr. ハウシュカ、Dresdner Essenz、
Earth Kiss、Earth Sense、ECOMAAT、ethique、Fermenstation、GENSEN、HANA ORGANIC、
KUSMI TEA、LA NUIT DOUCE、le Petit Prince 星の王子さま、LOGONA、luamo、made of Organics、
meraki、MIKATA、moani organics、Moi Forest、PERFECT POTION、PHYT’S、PRIMAVERA、
Pubicare organic、SANTAVERDE、SHELLISTA、SONNENTOR、SPEICK、Sphere、trilogy、Ver Mints、
ZAO、アイシス、アルテ、インライトビューティー、煌繭、久賀島やぶつばき会、ゲパ、
ゴールデンステートオーガニック、ハイパープランツ、フルーツルーツ、ぷろろ健美堂、ランドガルテン、
有限会社落合ハーブ園
ワークショップで学びや体験も

Be Organicでは以前より、触れる地球『SPHERE(スフィア)』(http://sphere.blue/)を通して地球環境や次世代につながる活動を行い、「知る、学ぶ、体験できる」場所として、様々なワークショップを行ってきました。
移転リニューアルオープン後も、「オーガニックコスメが肌だけでなく地球にとって良いのはなぜ?」というところまで掘り下げることのできる「地球ワークショップ」や、自社農園で育てたハーブを使ったワークショップなど魅力的なワークショップを企画中。
世界中のオーガニックアイテムを手に取り楽しんでいただきながら、学びや体験ができるショップとしてお楽しみください。

※画像はイメージです
「Be Organic(ビーオーガニック) 丸の内本店」
【住所】〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング4階
【営業時間】平日・土曜 11:00~21:00、日曜・祝日 11:00~20:00
(営業時間に関しては変更する場合があります。丸の内ビルディングにご確認ください。)
【電話番号】03-6665-9177
【URL】https://be-beauty.jp/be_organic/

今日も、明日も。
ベストな美しさを人生に描く。
『Be』for the earth.肌に、体に、心に。
毎日を駆け抜けるアクティブワーカーがベストコンディションをキープし、美しくあるために。今こそ、シンプルでミニマルなエナジーケアを。
スキンケア、ヘア&ボディケア、インナーケアをお届けする『Be』は肌や体が求めるエネルギーや栄養を、時間や手間をかけることなく、シンプルなカタチにして取り込むことを追求する、サステナブルビューティーブランド。
それぞれのアイテムは、アクティブワーカーとそのパートナーにも心地よく仕上げ、地球環境に配慮したバイオマスプラスチック、メカニカルリサイクルPETを使用。厳しい基準のエコサートコスモス認証を取得し、よりサステナビリティを追求しました。
人生の基盤(Base)となる肌、体、心をつくる、BaseのBとeから生まれたBe。理想の自分になる(Become)を実現させる、Becomeから生まれたBe。存在する(Be)、ここにある/いる状態を表す、Beから生まれたBe。
『Be』は、新しいステージへ向かう「私」をサポートします。
公式オンラインストア https://be-store.jp/
公式SNS
・Be(ビー)公式Instagram
https://www.instagram.com/be_activeorganic/

・Be Organic 公式Instagram
https://www.instagram.com/be_organic_ginza/

12月13日まではコチラ。12月14日以降は以下のURL、QRコードとなります。
〈新URL〉
https://www.instagram.com/be_organic_marunouchi/?hl=ja
〈新QR〉

・Be Organic 公式LINE

【株式会社Be会社概要】
□住所 〒108-0074 東京都港区高輪2-14-17
□電話番号 03-6868-5334
□設立年月 2017年2月7日
□資本金 1,000万円
□代表者 稲垣 大輔
□事業内容
・化粧品、美容用品、食品、飲料、日用品の企画、製造及び販売
・上記に附帯関連する一切の事業
□URL『Be』ブランドサイト:https://be-beauty.jp/
【商品に関するお問い合わせ】
▷『Be』カスタマーサポート
□TEL 03-6868-4779
□OPEN 10:00~17:00
(祝祭日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで