PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年10月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性96人男性4人)
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
春向けのファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「UV効果が高い」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「UV効果が高い」です。
2位以降は、「保湿・美容液成分配合」、「低刺激・無添加」と続き、「ファンデのタイプで選ぶ」「艶・マットなど仕上がりで選ぶ」は6位という結果になりました。
1位:UV効果が高い
・春先から5月過ぎまででが 一番紫外線がかなりきつくなる時期なので 私はUV効果の高いものが良いと思います。(女性50代~)
・一年中日焼け止めは使っていますが、崩れやすくなったり独特の香りがしたりとあまり日焼け止めが好きではないので、ファンデーションだけでUVケアができるくらいUV効果が高いと嬉しいです。(女性30代)
・春向けのファンデーション選びで重視することは、UV効果が高いことが必要。春も夏と変わらない紫外線量だから。(女性40代)
1位は「UV効果が高い」です。
春は紫外線が一番強い時期なので、紫外線対策を重視する人が多いです。
2位:保湿・美容液成分配合
・もともと乾燥肌なのですが、さらに花粉の影響で乾燥してしまったりするので、保湿効果が高いと嬉しいからです。(女性10代)
・春先でも乾燥肌やカサカサ肌に悩まされるといった機会は少なくならないと思っているので、保湿効果のあるファンデーションがあると嬉しいです。(女性20代)
・春先は乾燥が気になる季節だし、暖房の効いた部屋にいると肌がカピカピになってしまうから保湿力重視で選びます。(女性30代)
2位は「保湿・美容液成分配合」でした。
春先はまだ乾燥が気になる人が多く、花粉も飛び交うので保湿や美容液成分配合のものを選ぶという意見がありました。
3位:低刺激・無添加
・花粉症の時期で肌が荒れたり敏感になることが多いので、できる限り肌に優しく負担の少ないものを使いたいので。(女性30代)
・春は花粉アレルギーなので、春は肌がより敏感になり荒れやすいです。できれば肌に刺激がないものにしたいからです。(女性20代)
・花粉症があったり、肌が春は敏感になって痒くなったりするので刺激が少なくファンデーションでの悩みがない方がいいから。(女性40代)
4位:春限定
・春の限定商品は、ピンクベースの顔色が明るくなるものや、パッケージがさくらモチーフなどの可愛いものが多く、自分の好みと合うため。(女性20代)
・春限定だとパッケージが可愛いのはもちろん、花粉対策やUVなども春向けに使用されていることが多いから。(女性20代)
・やはり、限定品はその時期にしか購入できないので必ず限定品を選びます。特に春は、桜の季節がやってくるので、愛らしいかわいいがコンセプトのものがピックアップされると思うので、周りも自分の顔もふわっと明るくなるようなものがでるのが楽しみです。(女性40代)
5位:日焼け止め・下地不要
・春先でも日焼けはするので、多少の日焼け防止機能はあった方がいいと思ったから。また、夏にも使える製品がいい。(女性20代)
・夏は日差しが強いので必ず日焼け止めしますが、春先は意外と面倒くささもあって塗らなかったりします。でもできれば一年中日焼け止めはした方が肌にいいと聞くのであらかじめファンデーションに日焼け止めが入ってるとお化粧の手間が一つ省けストレスフリーで助かります。(女性30代)
・春先から紫外線の影響が強くなると聞きますが、気温が上がったり、晴れ間が多くならないと紫外線対策を怠ってしまうズボラさんなので、日焼け止め効果や下地不要なのは自然と紫外線対策ができて嬉しいと思ったからです。(女性40代)
6位:ファンデのタイプで選ぶ
・季節を問わず、自分の肌質に合ったファンデーションを選ぶ事が大事だと思います。例えば、乾燥肌さんには保湿力の高いリキッドタイプがオススメです。(女性20代)
・特にマスクをしてるため、化粧崩れのないものを探してます。夏はサラサラで、冬はマットになるようなファンデーションを希望します。(男性40代)
・ファンデーションの種類による仕上がりの違いは、どのタイプのファンでを使うかによって一番変わってくると感じているから。(女性30代)
6位:艶・マットなど仕上がりで選ぶ
・春は明るいイメージなので、艶感のあるファンデを使いたくなります。ツヤで高揚感などが出て、華やかな、春を楽しんでいる様なメイクになると思います。(女性30代)
・春に限らず、年中マットな仕上がりを求めているが、現在使っているファンででは十分には満足していないから。(女性20代)
・仕上がりが綺麗ではないと老けて見えてしまうからです。肌にツヤがないと若く見えないですがテカテカだと厚塗りに見えるのでほどよいツヤ感が欲しいです。(女性30代)
6位は「ファンデのタイプで選ぶ」「艶・マットなど仕上がりで選ぶ」という結果になりました。
春らしい仕上がりになるファンデーションを選びたいという人が多いようです。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「UV効果が高い」と回答したのは全体の34.0%でした
また回答した理由として、春先は紫外線が強くなるからという意見や、ファンデーションで紫外線対策もできれば嬉しいといった意見が数多く見受けられました。
春になると、紫外線対策がしっかりできるファンデーションを使いたいという人が多いです。
春向けのファンデーション選びに悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
■関連記事
【徹底比較】春向けのおすすめファンデーション10選
https://jafmate.co.jp/makeup/harumuke/
【口コミ】色選びは?マキアレイベルの評判から使い方まで徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/macchialabel/
【口コミ】カバー力は? エトヴォス ファンデーション の使い方と評判を徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/etvos/
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで