PRTIMES

「ニュートロジーナ(R)」は、世界70カ国以上で販売されている皮膚科学に基づいたスキンケアのトータルブランドです。「翌朝わかる」をキーワードに、医療グレード*¹グリセリン*²の保湿持続力を強みとし、乾燥に悩む多くの消費者にお使いいただいてきました。今回受賞した製品は、乾燥に加え敏感肌にも悩む消費者のために、医療メーカーの科学者と敏感肌の消費者による度重なるテストを経て開発したものです。成分としては、医療グレード*¹グリセリン*²に加え、CICAコンプレックス*³配合で、十分な保湿力と、敏感肌の方に必要な成分を考えた処方の両方を兼ね備えています。「LDK the Beauty」では、肌にぐんぐん浸透していく感じやもっちりうるおう肌に導く保湿力、べたつかない使用感が評価され、第1位(ベストバイ)の受賞に至りました。
製品の特長:敏感肌を徹底的に考えた3つの処方
1. CICAコンプレックス*³配合で肌トラブル*⁵を防ぎ、肌のバリア機能の働きを補い健やかな肌へ
肌の水分が蒸発し、アレルゲンや紫外線など外部刺激を受けやすくなることで、乾燥や痒み、赤みなどのトラブルが起きやすくなるのが敏感肌の特徴です。CICAコンプレックス*³とは、整肌成分のパンテノール、アラントイン、ツボクサエキスを含んだ本製品の特徴的なテクノロジーで、角層を滑らかに保湿してバリア機能の働きを補い、肌トラブル*⁵を防いで健やかな肌に導きます。

2. パラベンフリー・無香料・無着色・アレルギーテスト済み※。敏感肌用ボディケアに必要な成分を考えた処方
通常の肌状態の場合は刺激とならない成分も、敏感肌の方には刺激になってしまい、ヒリつきや赤みが出てしまう場合があります。本製品は、敏感肌の多くの方が気にされるパラベンや香料、着色料などを配合せず、使い続けやすい処方にしています。さらに、アレルギーテスト済み(※)。デリケートな肌にもお使いいただけます。
※全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
3. 医療グレード*¹99%純グリセリン*²で角層の10層奥まで浸透し、うるおいを持続
「ニュートロジーナ(R)」に配合されている医療の現場でも使われる純度99%グリセリン*²は、不純物が少なく、保湿成分であるグリセリンの純度が最高レベルです。角層の10層奥まで浸透し、内側*⁶もしっかりと潤し、持続させます。敏感肌の消費者に行った調査*⁴では、半分以上の方が保湿剤の「保湿力の強さ」に満足していないという結果が出ました。本製品は、敏感肌用でありつつも、医療グレード*¹のグリセリン*²配合で、保湿を持続させることができます。それに加えて、角層細胞の1つ1を潤し、整え、水分が肌から抜けにくくし、乾燥等の外部刺激を受けても肌トラブル*⁵に負けない健やかな肌を保ちます。

過去の受賞歴
「ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディエマルジョン」
肌タイプ:超乾燥肌

「ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ ディープモイスチャー ボディエマルジョン」
肌タイプ:乾燥肌

「ニュートロジーナ(R)」について
「ニュートロジーナ(R)」は、1930年、カリフォルニアで小さい化粧品会社を立ち上げた創業者が、ベルギーの化学者によって創られた琥珀色の石鹸に彼が出会ったのがきっかけです。その石鹸は、洗顔後の肌のpH値に対する影響が水だけで洗った場合とほとんど変わらないという当時めずらしい低刺激の処方でした。そこから石鹸の“中性処方”を意味する“ニュートラル”を由来とする「ニュートロジーナ(R)」と名付けられました。現在ではジョンソン・エンド・ジョンソンの優秀な科学者と高い技術力によって革新的な製品は送り出し続けられており、世界中の方から愛され続けるスキンケアブランドへと成長しています。
*1:USP(米国薬局方) grade 本品は化粧品です。
*2:保湿成分
*3:整肌成分:パンテノール、アラントイン、ツボクサエキス
*4:J&J調べ、n=20、外部口コミサイト参照(2021年)
*5:かさつきなど乾燥等、それにともなう不快感
*6:角層まで
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで