PRTIMES

今年3月に行われたPOP UPイベントで好評だったアイテムに加え、これからの時期にピッタリなフェムテックのボディケアアイテムや吸水ショーツ、身体の内側から整えてくれるインナーケアアイテム、外側から暖めてくれるバスアイテム、ハンドメイドのガラスアート作品など、今の気分に寄り添えるアイテムを幅広くラインアップいたしました。
普段オンラインストアのみで展開しているアイテムを豊富にご用意いたします。この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
■BIOTOP OSAKA
営業時間 : 11:00 ~ 20:00 不定休
住所 : 大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 1/2/4F
■ノベルティプレゼント

期間 : 11月3日(木)~
*なくなり次第終了
Life&Beautyの商品を含め税込5,000円以上お買い物されたお客様に、Life&Beauty×APOTHEKE FRAGRANCE別注INCENSE CONE「BEAUTIFUL DAY」のお試しサイズをプレゼント!
※数に限りがございます。ご了承ください。
■BRAND LINEUP ※展開商品は随時変更予定です
Femtech(フェムテック)


– Be'-A / ベア –
Be'-Aのショーツは MADE IN JAPAN。職人の手によって一枚一枚丁寧に仕上げられたショーツには、確かな技術と徹底したこだわりが込められています。
– K+1% / ケープラスワンパーセント –
デザイン性と機能性を兼ね備えたサニタリーショーツ。可愛いランジェリーで女性のマインドをポジティブに変化させることで、私たちのライフスタイルをサポートしてくれるブランドです。
– OVSOV / オブソブ –
韓国発セルフケアブランド。多くの女性が悩みを抱えているといわれるデリケートゾーン。海外では当たり前にされているケアが、日本ではまだまだ十分に浸透しているとは言えません。当たり前のケアを、当たり前に。わたしを今より、大切に。
– QUARTER / クォーター –
『1ヵ月が約4週間だとしてそのうちの1週間つまり4分の1が生理期間。心身共に不調が続く4分の1の期間を少しでも快適でポジティブなものに変えたい。』そんな思いが込められています。仕事や育児、趣味に日々全力な女性の想いに寄り添いそっとサポートします。
– Rinē / リネ –
「もっと履き心地が良くて 手に取りやすい価格の吸水ショーツが欲しい」 そんな代表の信近の想いから「Rinē」は誕生しました。価格や履き心地、未知なるものへの不安や偏見が吸水ショーツ普及の妨げになっていることを知り、理想的な吸水ショーツの開発に踏み切りました。
– WRAY / レイ –
女性が快適で安定した日々を送り、仕事や日常生活においてベストパフォーマンスを発揮できるようサポートするセルフケアブランド。女性のウェルネス、活躍支援、QOL(Quality Of Life=人生・生活の質)向上のため、女性の体やライフスタイルに寄り添い、向き合っていきます。
Inner Care(インナーケア)


– HARVEST SPOON / ハーベストスプーン –
ヘルスケアブランド。自然の恵み、先人たちの教えとテクノロジーを使い、体感性にこだわった酵素サプリメントを発売。製品や思想を通して心と体、地球との調和、そしてウェルビーイングなライフスタイルを提供する。
– KIKKA / キッカ –
酒粕は日本酒の副産物として生まれ、その量は年間で約3万トン相当にも上ります。日本酒を造る過程で生まれた栄養素や旨味を豊富に含んだ素材ですが、廃棄されてしまうケースも出てきています。KIKKAでは、そんな活かされていない酒粕を現代のライフスタイルに合わせて再生することで、美しく健やかな毎日を創造していくことを目指しています。
– NOUN / ノウン –
空腹が呼び覚ます体内からのエイジングケア断食とは人類が長い歴史で培った有意義な健康法です。空腹が今まで眠っていた身体の中の最強の機能を呼び起こします。
– Plamine / プラミネ –
プラミネ、『Plamine』は生命に欠かすことの出来ない植物『Plant』とミネラル『mineral』を合わせ『Plamine』と命名しました。人が本来持っている生きる力を目覚めさせ、ありのままの美しさを追求するブランドです。
– SKAEIN / スケイン –
自然と“ありのままの自分”を失いつつある今の時代。そんな時代だからこそ、自分と向き合う時間はとても大切。SKAEINはあなたのココロと身体に寄り添うホリスティックビューティブランドです。
– TYNK / ティンク –
漢方をベースとした自然の恵みを閉じ込めたクラフトティーブランド。50年以上のキャリアを持つ漢方薬剤師監修の元、厳選を重ねた植物由来の生薬とオーガニックのハーブをブレンドし、カフェインレスのクラフトティーをお届けします。
– E3Live / イースリーライブ –
1991年アメリカ・オレゴン州で創業したオーガニックナチュラルなAFAブルーグリーンアルジーのパイオニアブランド。地球からの恩恵に感謝と敬意をはらい、高品質でナチュラルオーガニックな AFAブルーグリーンアルジープロダクツを提供し続けています。
– WELLC / ウェルク –
WELLCは、一人ひとりの「らしさ」「魅力」が開花したウェルネスをサポート。アウターケア、インナーケア、エネルギーケア(周波数調整)を通じて、その人の「いま感じている自分」以上の可能性を引き出し、「らしさ」「魅力」を存分に開花するサポートをいたします。
Life Style(ライフスタイル)


– Be'-A / マリージャンヌ –
南仏グラースにファクトリーを構え、天然香料で世界をリードする1850年創業の老舗香料メーカー「ロベルテ」社の五代目が手掛けるフレグランスブランド。素材本来の香りのよさを大切に調香された軽やかで上質なフレグランスはファーストフレグランスにもおすすめです。
– Posie / ポジー –
Posieの共同代表であるアシュリー・サンプソンとケイシー・ブルッカーは、シンプルな瞬間のために複雑な香りのキャンドルをデザインしています。Posieに様々な香りが存在する背景には、二人が旅を通して自然の偉大さに気付き、その記憶を形にできたらという思いがあります。
– TSUKIHOSHIHI / ツキホシヒ –
六感をみがき、便利なシンクロニシティを使い感覚的に暮らしていく。日本の森の良い香りを体験し、地球で一番高いヒマラヤ山脈のクリスタルのパワー、自然のエネルギーの力を借りて、いまより生きやすい暮らしをご提案していきます。
– LAN / ラン –
ガラスの質感や色の混ざり具合といった個性を生かした、シンプルでシーズンレスにお使い頂けるプロダクトを製作するグラスワークブランド。
– Senteur et Beaute’ / サンタールエボーテ –
サンタール・エ・ボーテ社は、プロヴァンスのエグ・モルトで自社による香水や化粧品を製造しています。新鮮な原料を国内から仕入れることにより、高い品質を確立。大人気のフレンチクラシックシリーズをはじめ、シンプルで高級感と清潔感に溢れた商品を数多く生み出しています。
– Pororoca / ポロロッカ –
ジュンが手がけるトータルビューティブランド。これまでのセオリーを飛び越えて、知性や感性に働きかけながら、新時代のウェルネスビューティを構築。植物の力にフォーカスしたパワフルで魅力的なプロダクトを展開。POP-UPではどこよりも早く新作をお披露目。
Bath&Body(バス&ボディ)


– Addition Studio / アディションスタジオ –
土の匂いを感じる荒削りなオーストラリアのモチーフと現代的な感覚を融合させた、多様性のあるデザインハウス。2010年に創設され、家具、照明器具、健康器具、そしてアロマ製品などを現代的なデザインで製作。オーガニックでありながら使用者のことを一番に考え、感覚的にも使い勝手が良いものになっています。
– CLEAN SLATE / クリーンスレート –
——心とからだを白紙に戻す体験を。余分なものがすべて削ぎ落とされた、自然の恵みだけを、ダイレクトに心とからだで受け止める。CLEAN SLATEは、オーストラリア生まれの100%ヴィーガン&クルエルティフリー処方のクリーンビューティ・ブランドです。
– HADA BI HIBA / ハダビヒバ –
いつものバスタイムで肌チカラを上げ『美肌』をつくるがコンセプトです。人工香料を一滴も使わず100%ナチュラルにこだわり赤ちゃんから大人まで敏感肌やアトピー肌に悩む方にも安心して使っていただきたい。そんな思いからHADA BI HIBAは誕生しました。
– HERBIVORE BOTANICALS / ハービヴォアボタニカルズ –
100%天然由来成分にこだわり、香りも使用感もよく、毎日のお手入れの時間が楽しくなるような高品質な製品を作り続けています。植物や鉱物の力をつかった代替医療の考え方をベースとした処方で、ご使用いただくとその効果を実感していただけると信じています。全ての製品づくりの過程で動物実験は行っていません。また、すべての製品はヴィーガンです。
– ORGAID / オーガエイド –
2015年10 月、アメリカ イリノイ州にあるベッドルームを改装した小さな部屋から「オーガエイド」はスタートしました。オーガエイド(ORGAID) とは、オーガニック(organic) とエイド(aid)を組み合わせた造語で、“オーガニック成分を使った最高のスキンケア商品をつくる” という思いが込められたスキンケアブランドです。
– mythos / ミトス –
“mythos”は、古代ギリシャの歴史から由来し、何世代にも渡って語り継がれてきた、決して古びることのない価値観が込められた言葉です。ミトス特有の成分は、主にギリシャのコロニ地方の肥沃な土地で育ったオリーブの木から採れるオリーブオイル。この「コロネイキ」と呼ばれるオリーブオイルの品種は、ポリフェノール、ビタミン、アミノ酸等を豊富に含んでおり、他の品種と比べて最高品質を誇っています。
– SKIN GOURMET / スキングルメ –
100%天然由来、100%メイド・イン・ガーナにこだわるガーナ発食品&コスメブランド。創業者・代表のガーナ人女性起業家のバイオレットが、長年悩まされていた肌荒れに本気で取り組んだ結果たどり着いた「自然の恵みの効力」。ガーナ北部で古くから伝統的に手作りされているシアバターのパワーに魅了されて以降、ガーナの天然素材をふんだんに使った食品&コスメづくりに取り組んでいます。
– aesti / アエスティ –
北欧最高品質のエストニア産ピートが主成分のナチュラルコスメブランド。国土の半分以上が森で覆われ、その2割を湿原が占める自然豊かな北欧の国、エストニア。ミネラル分を多く含むエストニアの泥は、美容はもちろんのことサウナやお風呂などと組み合わせて人々の健康を保つ役割を担ってきました。aesti社では、中でも腐植物質を多く含み沼地の数カ所でしか見られないピート(泥炭)に着目。純粋で100%オーガニックで安定したピートを、すべてのaestiコスメ製品で使用しています。
– Andree Jardin / アンドレジャルダン –
およそ1世紀前、アンドレ・ジャルダンの職人となるジョルジュ・レオ・ジュリオは、ブラシの上質な材料が揃うナントでブラシ作りを学び、1947年にブラシメーカーを立ち上げました。工場やアトリエ専用の最も高い技術を要するブラシを数十年以上に渡り制作し、代々高い品質を追い求めてお客様に合わせたカスタムメイドのブラシを作り続けてきました。
– ORRIS / オリス –
パリで設立されたORRISは、自然への敬意と、職人の技術へ立ち返りたいという願いから生まれました。クレンジングはスキンケアにおける重要な要素であり、上質で贅沢な体験であるべきと考えるORRISは、多目的で効果的なスキンケア製品を作ることを理念に、高品質の植物由来成分のみを使用しています。
– Waphyto / ワフィト –
植物療法士である森田敦子による、フィトテラピー×科学×国産原料が融合したスキンケア、ヘアケア、ボディケア、デリケートゾーンケアを展開する、トータルライフケアブランド。無農薬栽培で収穫された天然の桑、菊、ゴツコラ、ヨモギ、スギナの5種類を飽和水蒸気圧環流式サイクロン抽出法によって抽出。植物とサイエンス(バイオテクノロジー)を融合させた植物バイオメソドロジーによって誕生しました。
■過去に開催したPOP-UP
BIOTOP OSAKAにて2022年3月 POP UP開催。
BIOTOP FUKUOKAにて2022年 7月POP UP開催。



(前回開催のPOP-UPの様子)
■Life&Beauty by JUN ONLINE常設店舗
・ADAM ET ROPÉ 恵比寿店
・ADAM ET ROPÉ 福岡パルコ店
■Life&Beauty by JUN ONLINE概要
Life&Beauty by JUN ONLINEは、ライフスタイル・ビューティー・スポーツにフォーカスし、好奇心と探究心にあふれた女性 のために新しい日常に寄り添うアイテムとアイディアを提案している、オンラインショッピングストア。
▼Official Online Store
https://landb.junonline.jp/
▼Instagram
@lifebeautybyjun
https://www.instagram.com/lifebeautybyjun/
■企業情報
社名:株式会社ジュン
代表者:佐々木 進
所在地:東京都港区南青山 2-26-1
設立:1958年12月9日
HP:https://www.jun.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで