PRTIMES
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年10月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性95人男性5人)
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
シワをカバーしたいときファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「保湿・美容液成分配合」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「保湿・美容液成分配合」です。
2位以降は、「ファンデのタイプで選ぶ」、「カバー力がある」と続き、「プチプラ」は5位という結果になりました。
1位:保湿・美容液成分配合
・シワはやはり、肌の水分量が減ったことによるものだと思うので、保湿成分が入っていて、少しでも肌に潤いを与えてくれるものを選ぶ。(女性30代)
・美容成分で、ファンデーションからスキンケアしながら、シワなどへの効果も一緒に感じられたらいいなと思うからです。(女性40代)
・乾燥しているとよりシワが目立ってしまうし、あまりカバー力のあるファンデーションを使うとシワに入って化粧した感じが綺麗でないため。(女性40代)
1位は「保湿・美容液成分配合」です。
保湿や美容成分が入っているものを使ってメイクをしながらシワのケアをしたいという意見が多いです。
2位:ファンデのタイプで選ぶ
・私の肌が乾燥肌ですので、なるべくパウダーファンデーションはつかわないようにしています。パウダーでないものを選ぶと思います。(女性50代~)
・自分は脂性肌よりの混合肌なので、パウダータイプだとシワのくぼみに入り込んで余計に汚くなってしまうから。(女性30代)
・自分の肌に合ったリキッドタイプのシワカバーファンデーションを利用するとシワやシミが目立ちにくくなり透明感もでると思いました。(女性50代~)
2位は「ファンデのタイプで選ぶ」でした。
パウダーだとシワに入り込んでしまうので、リキッドタイプのものを選ぶという人が多いようです。
3位:カバー力がある
・メイクするうえで一番気になる点でもあるので、少しでもカバー力の高いファンデーションを選ぶようにしている。(女性50代~)
・カバー力がないと、シミが透けて見えるので見た目年齢が老けて見られるのが嫌です。しっかりと気になるシミをカバーしたいです。(女性40代)
・少し厚塗りくらいにしてカバー力のあるファンデーションを塗りたいです。シワがあるとテンションが下がってしまうのでなんとかしたいです。(女性50代~)
4位:艶・マットなど仕上がりで選ぶ
・肌に艶があると、いわゆる顔のアラが目立たなくなると聞いたことがあります。そのためしわをカバーするには、艶感を保てるファンデがよいのではないかと思ったため。(女性40代)
・仕上がりの質感次第で、シワが目立つかどうかは決まると思うから。値段が高いかどうかは品質に影響しないと思うから。(女性40代)
・パール配合の艶感ファンデーションで光の屈折を利用してシワをカバーしています。潤いがあった方が若く見られます。(女性30代)
5位:プチプラ
・いくら効果があるファンデーションでも値段が高くなかなかかえないものとなると生活的にも影響し長続きしない。(女性30代)
・シワをカバーできて良いファンデーションでも、値段が高いと続けていくのが大変なので、プチプラのファンデーションから選びたいからです。(女性30代)
「プチプラ」は5位でした。
いくらいいものでも値段が高いと使い続けるのも難しいのでプチプラのものを選びたいという人もいました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「保湿・美容液成分配合」と回答したのは全体の39.0%でした
また回答した理由として、シワが気になる人は乾燥も気になるからという意見や、メイクしながらシワのケアも一緒にしたいといった意見が数多く見受けられました。
シワをカバーするには、保湿成分や美容液成分が効果的だと感じている人が多いことが分かります。
シワをカバーできるファンデーションが欲しいと思っている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
■関連記事
【徹底比較】シワのカバーにおすすめのファンデーション10選
https://jafmate.co.jp/makeup/siminokabani/
【口コミ】効果なし?リンクルケアファンデーションの評判から使い方まで徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/rinnkurucare/
【口コミ】シワ改善??WrinkFade(リンクフェード) ファンデーションの評判から使い方まで徹底解説!!
https://jafmate.co.jp/makeup/rincfeed/
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで