PRTIMES

【ルミナ】公式サイト:https://rumina.jp/
コロナ禍で健康への意識が高まっている現在、「サンディング不要ジェル」、「抗菌剤配合ジェル」、「弱酸性ジェル」など、ネイル業界でも爪の健康を考えた商品が続々と販売されています。
そんな中、現役ネイリスト花畑るみが総合プロデュースを務めるネイルケアブランド「Rumina」から、従来のベースジェルより粘度を少し高くし、さらに塗りやすく扱いやすくなったケラチン配合のベースジェルが登場。
2022年10月17日(月)より、公式オンラインショップで先行予約販売を開始しました。さらに、先行予約販売期間にご購入されたお客様には、もれなくRuminaオリジナルミニファイルを5本プレゼントします。※2022年10月30日(日)オンラインショップで販売開始予定。
・爪の主成分、ケラチンを配合した”美爪育成ベースジェル”
Ruminaの大きな特徴は、三大栄養素のタンパク質の一種「ケラチン」を配合したことです。爪の主成分はケラチンというタンパク質でできています。そのケラチンをベースジェルに配合することで、爪との親和性を高め、密着性を上げました。
従来のネイルジェルは爪のタイプによって施術方法や種類を変えて対応する必要がありましたが、ケラチンを配合することで爪のコンディションを整え、どんな爪のタイプにも対応できる、高密着で爪に優しいネイルジェルを実現しました。それにより美爪育成にも期待できるので、さまざまな爪のコンプレックスを解消してくれます。爪に直接触れるジェルだから、Ruminaは純国産化粧品にこだわり弱酸性で安全性の高い爪に優しいベースジェルを作りました。

・サンディング不要ジェルの意外な落とし穴
昨今、爪へのダメージを意識した観点から「サンディング不要」系のジェルが一時ブームとなりました。しかし、それらは強酸性のジェルであることが多く、”削らなくていい”ということと”爪に優しい”ということは、全く別問題です。爪が薄くなる1番の要因はサンディングではなく、浮いたり取れたりした際に爪の層が一緒に剥がれてしまう事です。
一方、Ruminaはサンディングした爪に、ケラチン配合のジェルを塗ります。ケラチンには一定の熱量を加えることで、ダメージを修復する性質があります。ジェルが硬化し物質が変化する際に発生する硬化熱を利用してダメージ修復の効果(熱=ダメージではなく、熱=修復)が期待できるようになりました。

・高密着でネイルトラブルを回避
ジェルネイルが原因になる爪のトラブルの多くが、ジェルネイルが浮くことによって引き起こされます。ジェルネイルを長い期間、健康的な爪で楽しむためには日々のケアとジェル選びが重要です。
■ ジェルネイルの3大トラブル
・️ジェルが浮く・取れやすい
密着力が足りず、塗っても日持ちしない。
・️爪の乾燥
爪の乾燥が原因で亀裂が発生してしまう
・️グリーンネイルなどの菌の繁殖
ジェルと爪との間に隙間(浮き)ができ、そこに湿気がたまることで菌が繁殖してしまう。
本来、ジェル自体は無機質で菌が繁殖しません。Ruminaのジェルは高密着で浮きの無い真空パック状態を作り出すことでさまざまなトラブルを回避できます。また、美容成分ケラチンを配合する事により、乾燥が軽減されたと報告されています。

現役ネイリスト花畑るみが総合プロデュースを務める「Rumina」は、【潤い×密着】で爪に優しいネイルブランドを目指し、これからも今までなかったネイリストの「あったらいいな」を形にした商品開発を続けます。ぜひこの機会にお試しください!
【製品情報】
内容量/価格 4g / 会員価格 ¥3,080(税込) 一般価格 ¥6,160(税込)
8g / 会員価格 ¥5,280(税込) 一般価格 ¥10,560(税込)
25g / 会員価格 ¥11,000(税込) 一般価格 ¥22,000(税込)
発売日 2022年10月17日(月)~10月29日(土)先行予約発売
2022年10月30日(日)発売開始
【Ruminaとは】
Ruminaは現場の生きた声を元に、今までなかったネイリストの「あったらいいな」を形にした商品を開発販売しています。具体的には、施術者の負担を軽減する為のネイルビットや、ズボラ女子でもネイルを楽しめるようにと作られたオシャレをしながら爪を健やかに保てるネイルジェルが主力商品となっています。

■Rumina 総合プロデューサー:花畑 るみ
2012年、三重県にてネイルサロン麗をオープン。2017年に自店スタッフの育成やネイリストの負担を減らすために、オリジナル技法エクセレントフィルインを考案。ネイルマシンを正しく扱えず、トラブルを抱えている方が多い事に気づき、2019年にセミナーを愛知・大阪を中心に開催。
トラブルを減らすためのマシン技術はオンラインでは伝えきれないということで、対面セミナーにこだわって開催している。
また、セミナー活動を本格的に開始した2021年では全国各地に出向き45回開催、対面のみで約400名を指導。2020年に自社ブランド「Rumina」を設立し、セミナー以外にも「爪をパックする」ベースジェル、「ケアが楽しくなる」マシンビット、おしあげ君など4種をリリースした。
■ブランド概要
名称 :Rumina
販売元 : 株式会社ルミナ
公式サイト:https://rumina.jp
SNS :Instagram:@rumina.jp(https://www.instagram.com/rumina.jp/)
Facebook :rumina.jp (https://www.facebook.com/people/ruminajp/100064113312138/)
YouTube :YouTubeネイル塾るみなるっ!
(https://www.youtube.com/channel/UCz55nhPCFfFE17b1mF8thMA)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで