PRTIMES
独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップの株式会社ファーメンステーション(本社:東京都、代表取締役:酒井 里奈)は、セレクトショップを運営するアパレルブランドの株式会社アーバンリサーチ(本社:大阪府、代表取締役:竹村 幸造)が展開するライフスタイルコスメブランド「cosme URBAN RESEARCH」の新アイテム「バスエッセンス」「ボディオイル」の開発を担当しました。各商品は2022年10月14日(金)より発売開始となります。
ファーメンステーションでは、発酵技術を活用したナチュラル処方の化粧品・日用品・雑貨のOEM・ODMを広く展開しており、今回ローンチするバスエッセンス(バスオイル)をはじめ、入浴剤、ヘアケア(シャンプー・コンディショナー等)、ボディソープ・石鹸等のインバス製品の事例も増加しています。

■ファーメンステーションのナチュラル・オーガニック商品OEM・ODM
ファーメンステーションではオリジナル発酵原料であるオーガニックライス・エタノールやオーガニック米もろみ粕(ともにオーガニック認証取得)などサステナブルな原料や、環境に配慮した製法にこだわった、ナチュラル・オーガニック処方の化粧品・日用品・雑貨のOEM・ODMで、様々なブランドの商品開発をご支援してまいりました。単なる製品開発受託ではなく、コラボレーション型の開発を行うことで、お客様に合わせた原料提案から商品開発までを一貫して引き受け、ストーリーのあるオリジナル商品を開発し、販売促進の協力までサポートすることがファーメンステーションのOEM・ODMです。
規格外の農産物等の未利用資源をアップサイクルした原料や地域の原料を活かした処方提案や、製造プロセスで再生可能エネルギーを活用し動物実験を行わないなど、サステナブル・クリーンな考え方に基づく製品開発を得意としています。
ファーメンステーションが行うOEM・ODMの主な特徴は、下記ページにて詳しくご確認いただけます
https://fermenstation.co.jp/oem/#oem_feature

実際の商品開発においては、化粧品・雑貨・日用品に渡り、幅広い製品の開発に対応可能です。全ての製品に共通して、ナチュラル・オーガニック処方を基本に、サステナブルなオリジナル原料や環境に配慮した容器・資材の活用にこだわったご提案を行い、お子様から使える年代・性別を問わない製品設計でお応えします。肌にやさしいテクスチャーの追求やブランドの個性を表現する香りの調合など、細部にこだわったご提案をいたします。
また、オーガニック処方のご提案においては、オーガニック認証取得済み原料(JAS有機米を発酵・蒸留して抽出するUSDA NOP認証/エコサートCOSMOS認証のオーガニックライス・エタノール、米もろみ粕等)を使用した処方提案、製品のオーガニック認証の取得サポートなど、オーガニック認証を伴う商品提案が可能です。
現時点でご対応可能な製品は下記ページにて詳しくご確認いただけます。順次対応製品は拡大予定です。
https://fermenstation.co.jp/oem/#oem_products
また、ご支援事例は下記ページにてご確認いただけます。
https://fermenstation.co.jp/oem/casestady/

■ナチュラル処方のインバス製品OEM・ODMを加速
これまで化粧品・雑貨のOEM・ODMで培ってきた商品企画・開発のノウハウと、原料までこだわり抜いたナチュラル・オーガニック処方の実践をもとに、かねてからお客様からご要望の多かったナチュラル処方のインバス製品に関しても、OEM・ODMでのご対応を拡大してまいります。これまでも多数実績のあるスキンケア・ハンドケア・ボディケア等の化粧品、アロマ製品・衛生用品等の雑貨と根底に流れる考え方は共通のものとして、ナチュラル処方、サステナブル・クリーンな商品開発、原料開発から販売促進まで一気通貫のサポートでお客様のサステナブルな商品開発をご支援いたします。
現時点でご対応可能なインバス製品は下記の通りです。順次対応製品は拡大予定です。
・入浴剤
・バスオイル
・ヘアケア一式(シャンプー、コンディショナー、ヘアマスク、ヘアオイル等)
・ボディソープ・石鹸 等
■今回発売される商品:「cosme URBAN RESEARCH」のバスエッセンス・ボディオイル
この度、アーバンリサーチが展開するライフスタイルコスメブランド「cosme URBAN RESEARCH」より発売開始となるバスエッセンス・ボディオイルの開発を担当しました。「cosme URBAN RESEARCH」は、「MADE IN JAPAN」、可能な限り天然由来成分でユニセックスな使用感と香りにこだわり、毎日触れるものはライフスタイルに馴染むものにしたいという想いから立ち上げられたライフスタイルコスメブランドです。
今回のファーメンステーションとのコラボレーションにおいても、独自の発酵技術をベースとした原料開発と配合、社会性や環境へ配慮した商品開発、ナチュラル・オーガニック処方商品の豊富な開発経験をご評価いただき、開発パートナーとしての共創が実現しました。
具体的には下記にこだわった商品開発を行いました。
1.MADE IN JAPANであること
2.アーバンリサーチ “だからこそ” のコスメシリーズ
単なる日常ケアや、リラックスタイムのためのコスメではなく、製品を通じ、環境配慮への共感やアクションを売る側も買う側も共にとり合うことを目指しています。
3.環境配慮のサステナブルなコスメ
休耕田を活用し育てたオーガニック玄米由来のアップサイクル原料は、いつ・誰が・どこで生産したのかがわかるトレーサブルなものであり、ゼロウェイスト。
お肌に触れるそのものがサステナブルで機能的。お肌へはもちろん、環境にもやさしいコスメです。
4.ユニセックスでおすすめできる使用感と香り高さ
年齢・性別・気分に関係がなく、「自分の中のベストな状態」へ導いてくれるような使用感と香り。
こだわりの香りは2種類。イランイラン&シトラスの香りは忙しい日々にホッとする時間を、ベルガモット&シダーの香りは爽やかで一日をリフレッシュします。
洋服を選ぶように、纏う香りを選ぶ毎日を提案します。
5.天然由来と7つのフリー処方
天然由来成分にこだわり、オーガニック玄米から生まれた発酵由来の成分をはじめ、植物由来のオーガニックオイルを使用しました。
鉱物油、石油由来成分、シリコン、パラベン、動物由来成分、合成香料、着色料不使用の7つのフリー処方です。
バスエッセンス・ボディオイルそれぞれの商品特徴は下記となります。

Bath Essence
香り:ベルガモット&シダー、イランイラン&シトラス
サイズ:200ml
価格:¥3,300(税込)
発酵由来の米もろみ粕エキスや植物のオイルで温浴効果を高めるバスオイル。
入浴後の乾燥を防ぎ、しっとりとしたお肌へ導きます。
【主な主成分】
〇米もろみ粕エキス ※ファーメンステーション開発原料
オーガニック玄米由来のエタノールで抽出した発酵エキス。セラミドやアミノ酸を多く含み、ゆらぎやすいお肌を乾燥や肌荒れから守ります。
成分名:(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液
〇オリーブ油
主成分であるオレイン酸は肌との親和性が高く、水分蒸散を防ぎ、肌を柔軟に。またビタミンEやポリフェノールを含み、健やかなお肌へ導きます。

Body Oil
香り:ベルガモット&シダー、イランイラン&シトラス
サイズ:150ml
価格:¥3,300(税込)
発酵由来の米もろみ粕エキスと植物オイルをベストなバランスでブレンド。
香り豊かで、ベタつかずさらりと軽いオイルはお肌をいたわり、しっとりとした仕上がり。
ヘアスタイリングやマッサージにもおすすめ。
【主な成分の特徴】
〇米もろみ粕エキス ※ファーメンステーション開発原料
オーガニック玄米由来のエタノールで抽出した発酵エキス。セラミドやアミノ酸を多く含み、ゆらぎやすいお肌を乾燥や肌荒れから守ります。
成分名:(アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液
〇オリーブ油
主成分であるオレイン酸は肌との親和性が高く、水分蒸散を防ぎ、肌を柔軟に。またビタミンEやポリフェノールを含み、健やかなお肌へ導きます。
〇ホホバ油
保湿力が高く髪の毛やお肌を包み込むようにして、乾燥を防ぎます。ツヤ感を出すオイルの役割も兼ねています。
〇ツバキ油
オレイン酸を多く含み、髪や頭皮にもなじみやすく、うるおいをあたえ毛髪をしなやかに。髪やお肌を長時間乾燥から守り、潤いと艶を与え、なめらかな仕上がりに導きます。
【発売日】
2022年10月14日(金)
【取り扱い店舗】
URBAN RESEARCH 各店
URBAN RESEARCH Store 各店
URBAN RESEARCH ROSSO ジョイナス横浜店、ソラリアプラザ福岡店
KBF 河原町OPA店
TINY GARDEN 蓼科 Camp, Lodge & Cabins
URBAN RESEARCH ONLINE STORE
今回開発した2商品のコンセプト原料は、ファーメンステーションオリジナルのアップサイクル発酵原料である、有機米を発酵し抽出したエキス「米もろみ粕エキス((アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液)」となります。「米もろみ粕エキス((アスペルギルス/サッカロミセス)/コメ発酵エキス液)」は、有機JAS認証のオーガニック米を発酵し抽出される発酵粕をもとに、同じく有機JAS認証のオーガニック米を発酵し抽出される発酵エタノールを溶媒に抽出したエキス原料です。セラミドやアミノ酸を多く含むため、肌を保湿し、バリア機能をサポートしてくれる働きがあります。
【ファーメンステーションについて】
ファーメンステーションは「Fermenting a Renewable Society(発酵で楽しい社会を!)」をパーパスに、未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップです。岩手県奥州市に研究開発拠点兼自社工場(奥州ラボ)を持ち、独自の発酵・蒸留技術でエタノールやサステナブルな化粧品原料などを開発・製造しています。これらのサステナブル原料を化粧品・ライフスタイル製品の原料として化粧品メーカー・原料卸に販売する原料事業のほか、自社ブランドによるオーガニック化粧品事業、原料提案から製品開発まで一貫して引き受けられる化粧品・ライフスタイル製品等のODM/OEM事業を行っております。また、食品・飲料工場の製造過程等で出る副産物・食品残さなどの様々な未利用資源を活用しアップサイクルすることで、新たな高付加価値の商品を生み出す事業開発を大企業との共創を通じて取り組んでおります。
エタノールの製造過程で生成される発酵粕は、化粧品原料や地域の鶏や牛の飼料として利用し、さらに鶏糞は水田や畑の肥料にするなど、廃棄物ゼロの循環型モデルを構築し、地域循環型社会の形成にも取り組んでおります。
また、地域社会、環境、カスタマー、従業員に対して多面的・包括的な利益を生む事業活動を実践する企業を認証する国際的な制度「B Corp 認証」を取得しています。
会社名 : 株式会社ファーメンステーション
代表者 : 代表取締役 酒井 里奈
所在地 : 〒130-0005 東京都墨田区東駒形2丁目20-2
設立 : 2009年7月7日
事業内容 : アルコール等の化粧品・雑貨・食品向け原料提供/開発、化粧品・雑貨OEM/ODM、未利用資源を活用した事業共創、自社オーガニックブランド事業
自社サイト : https://fermenstation.co.jp/
オンラインショップ : http://www.fermenstation.jp/
共同開発商品紹介 : https://fermenstation.co.jp/collabo/#products
OEM/ODMご案内 : https://fermenstation.co.jp/oem/
このニュースに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
株式会社ファーメンステーション 北畠 Tel:03-6206-9485 E-mail:info@fermenstation.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで