PRTIMES
~1箱に500mL分の美容成分がぎゅっとつまったスペシャルなケアをデイリー使いに~
化粧品OEM・ODMメーカーの株式会社ピュール(所在地:福岡県糸島市 代表取締役社長:井上 一郎) は、肌荒れを防ぐハーブ由来の「CICA」に着目したスキンケアブランド『LIHAW(リハウ)』より、32枚入りの大容量「LIHAW MOIST REPAIR MASK BOX」を2022年10月5日(水)からECサイトをはじめ、全国のロフトにて発売開始することをお知らせいたします。

【サイト情報】
■公式サイト:https://lihaw.com
■Instagram:https://www.instagram.com/lihaw.official/
2021年9月1日に発売開始した「LIHAW MOIST REPAIR MASK」10枚入り・美容液量170mL(792円 税込)は、たくさんのお客様に愛され、おかげさまで累計販売枚数200万枚を突破*1しました。
「LIHAW MOIST REPAIR MASK」をお使いいただいているお客様から『毎日使いたい』『何度もリピート購入している』というお声を多くいただき、デイリー使いができる大容量BOXを発売します。
「LIHAW MOIST REPAIR MASK BOX」は32枚入り(美容液量500mL)2,090円 (税込)、1枚あたり約66円とさらにお買い求めやすい価格で、10枚入りと比較して1枚あたり約14円お得になっています。
<POINT>
CICA×国産ハーブエキス5倍増量で肌荒れを集中ケア
共通成分4種のCICAエキス*2をはじめ、2つの植物エキス*3を5倍配合*4し、繰り返す乾燥・肌荒れにすみずみまで浸透*5アプローチ。
高濃度セラミド*6配合で繰り返す乾燥を防ぐ
肌のうるおいを保ち、バリア機能をサポート。
エイジングケア*7に有用とされるバクチオール*8配合
第二のレチノールと呼ばれる注目の成分「バクチオール*8」は、敏感肌でも使いやすいやさしさと効果の高さで海外でも注目度上昇中の美容成分です。
マスク生活で乱れた毛穴やごわつき肌をケア
マスクの内側は常にサウナ状態。アーチチョーク葉エキス*9で肌を引き締め、すべすべ潤いに満ちた肌に。
有機JAS認証を受けた農園で育てたレモングラス精油の爽やかな香り
■9種のフリー
パラベン・シリコーン・鉱物油・硫酸系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール・紫外線吸収剤・タルクの9種のフリー
*1:2021年9月~2022年6月までの累計販売枚数(自社調べ)
*2:ツボクサ葉エキス・ツボクサエキス・マデカッソシド・アシアチコシド(整肌成分)
*3:ドクダミエキス、ヨモギ葉エキス(潤い成分)
*4:LIHAWモイスチャーローションと比較
*5:角質層まで
*6:セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP(保湿成分)
*7:年齢に応じた化粧品等によるケア
*8:ハリツヤ付与成分
*9:肌のひきしめ成分
【商品概要】

■ブランド名:LIHAW
■価格(小売希望価格)
「LIHAW MOIST REPAIR MASK BOX」:2,090円(税込)
■公式サイト:https://lihaw.com
■販売店舗
2022年10月5日よりECサイトと全国のロフトにて発売開始。
※商品の取扱い及び在庫状況につきましては最寄りの店舗へお問い合わせください。
■スキンケアブランド「LIHAW」について

「LIHAW」は、“日々変化する肌や環境の変化と調和しながら、穏やかにそして前向きな毎日を届ける”をコンセプトに、ニューノーマル時代の環境の変化や肌の変化に着目し、日本人の敏感な肌に増えた新しいトラブルの解決を目指すスキンケアブランドです。
「Farm to Skin」
わたしたちの農園から、あなたの肌へ
LIHAWは“ピュール農園”で育てたレモングラスを使用しています。「Effective Clean Beauty」という概念のもと、「人にも環境にもやさしいものづくり」はわたしたちの使命と考え、日々取り組んでいます。
*POINT1:ありのままで育てる
九州・糸島のきれいな水・空気・自然に囲まれた農園で、有機JAS認証を受けた土地を開墾したピュール農園は、化学合成農薬不使用。化学肥料不使用。刈り取った草はあえてそのまま置くことで肥料となり、栄養たっぷりの土となります。養分・水分・酸素を吸収しやすい土壌は植物が健康に育つポイントです。自然の恵みに任せた自然由来の植物を農作しています。
*POINT2:すべてつくる
育てたハーブは新鮮なうちに加工工場で乾燥。加工したハーブからエキスや精油の抽出作業を行い、化粧品原料を創り出します。原料となったハーブは自社製品の化粧水やクリームなどに配合されます。農園からお客様の肌に触れる一滴まで一貫して手掛けることで、安心・安全な製品の提供を目指しています。
*POINT3:還元する
昨今、環境問題が生じる中、自然に負荷のない製品・製造に力を入れています。
ありのままに育てることで、プラスチックの使用軽減や、焼却作業がないためCO2の削減にもつながるクリーンな農法です。
ピュール農園は今後、農地の拡大や国内農場との連携を通じてハーブをはじめとした様々な植物原料を育てます。原料の可能な限り国産化と地元糸島での栽培を目標とし、お客様の肌に触れるものをより安全・安心な製品にするため、「人にも環境にもやさしいものづくり」を進めていきます。
■「LIHAW」スキンケア3つの特徴
1.CICA×セラミドで乾燥・肌荒れケア
ツボクサ葉エキス、マデカッソシド、ツボクサエキス、アシアチコシドの4種のCICAエキスと植物エキスによって繰り返す乾燥・肌あれを防ぎ、同時に濃密セラミド(保湿成分)で肌のバリア機能をサポートします。
2.コスパの高い大容量スキンケア
高品質の日本製に加え、毎日たっぷり使える大容量タイプで、顔だけでなく全身に気兼ねなくお使いいただけます。
3.こだわりの天然由来成分と有機JAS 認証を受けた土地を開墾した“ピュール農園”のハーブを使用
こだわりのレモングラスは2020年8月に開墾した福岡県糸島にある有機JAS認証の農園で栽培しています。そのほかハーブや植物オイルは産地の見えるルートで調達。確かなエビデンスをもつ自然のチカラを肌へ届けます。
■株式会社ピュールについて
ピュールは、福岡県糸島市の自然豊かな場所に自社工場を持つ化粧品OEM・ODMメーカーです。体にも環境にも優しいだけでなく、真に効果のある商品をお客様にお届けしたいと考え、それを体現する理念として「Effective Clean Beauty」を掲げています。
Clean Beautyとは、肌や体のことを考えた成分や自然由来の原料を使用し、環境や動物に配慮している化粧品について指します。ピュールでは、この言葉が生まれる以前より「人と自然に優しく」をテーマに、体に負担がかかるといわれる成分を無添加、環境に留意した製造体制、利尻昆布など日本古来の植物エキス等を配合したものづくりを20年以上続けてきました。さらには科学的な効果性(Effective)の実証を重視しており、化粧品による効能をリアルに実感していただくことにこだわっています。
ピュールでは今後も、よりお客様に喜んでいただける商品をご提供できるよう、この「Effective Clean Beauty」という独自の理念のもとに商品開発を行ってまいります。
・会社概要
社名:株式会社ピュール
本社:〒819-1111 福岡県糸島市泊723-1
代表者:代表取締役社長 井上 一郎
事業内容:化粧品・健康食品の企画・開発・製造・販売
HP:https://www.pyuru.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで