PRTIMES
株式会社 生活の木(本社:東京都渋谷区、代表取締役:重永 忠)は、嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:栗栖俊治)が開発した香りと言葉の融合体験ができるAIシステム「KAORIUM(カオリウム)」(※)による香り体験デバイスを、生活の木 原宿表参道店にて2022年10月6日(木)~12月9日(金)の期間限定で導入いたします。
(※)KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です

生活の木 原宿表参道店にて、香りと言葉の融合体験ができるAIシステム「KAORIUM(カオリウム)」による香り体験デバイスを、2022年10月6日(木)~12月9日(金)の期間限定で導入いたします。
KAORIUMでは、生活の木の16種類のアロマオイル(精油)から、お客様の好きな香り3つを選び出すお手伝いをいたします。
期間中、選び出した香りを起点に「生活の木×KAORIUM限定アロマブレンド」をつくるワークショップも開催いたします。
■開催概要
・開催期間:2022年10月6日(木)~12月9日(金) 11:00~20:00
※10/6のサービス開始時間は状況により変更となる場合もございます。
・場所:生活の木 原宿表参道店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-3-8 Tree of life 1F
https://www.treeoflife.co.jp/shop/harajuku.html
・アロマブレンドワークショップ参加費/所要時間:3300円(税込)/20~30分程度
※KAORIUMのサービスは無料で体験いただけます
※所要時間には個人差がございます
■KAORIUMの体験について

デバイスに並んだ16本のボトルの中からKAORIUMがランダムに4つの香りをピックアップします。その中から「いいな」と思った香りを1つ選んでコースターに置くと、AIが香りの印象を表す言葉(「ロマンティック」「品のある」など)を画面に表示します。今度は、その言葉のイメージに近いと思う香りを選んでいくという手順。これを何度か繰り返すと、AIがお客様の好みの傾向を分析し、3つの香りがレコメンドされます。また最後には、「感性言語」という情景的なキーワードを導き出して、好みの香りの印象を表現します。
■生活の木×KAORIUM限定アロマブレンドワークショップについて
1. 店頭にてKAORIUM体験時にワークショップ(有料)のサービスをご案内します。
※ワークショップの参加について事前予約等は必要ございません。
2. KAORIUMの結果画面に出た3つの香りのうち1つを選んでもらい、
選んだ香りをベースに組まれたレシピを元にアロマブレンドを作成。
※結果に出なかった香りをお試しいただいて、ブレンド作成することも可能です。
3. ブレンドオイルが入ったボトルにラベルを貼り、ブレンド番号のスタンプを押していただきます。
4. ブレンドオイルが入ったボトルと、精油を垂らして香りを愉しめるアロマウッドチップの緩衝材を
箱に入れてお渡しします。

アロマブレンド完成イメージ

アロマウッドチップ使用イメージ
■KAORIUM(カオリウム)とは
「KAORIUM」は、SCENTMATIC株式会社が開発した香りと言葉を相互に変換するAIシステムです。最先端のテクノロジーによって、曖昧で捉えにくい香りの印象を言葉で可視化したり、ある言葉に紐づく香りを導き出したりすることを可能にします。また、言葉を意識しながら香りを深く味わう体験は左右両脳を活性化し(※)、私たちのまだ見ぬ感性への気付きをもたらします。香りと言葉をつなぐ今までにない体験が生み出す価値は、フレグランスの世界にとどまらず、感性教育、飲食体験、購買体験など様々な分野に新しいビジネスチャンスを生み出すものとして、その可能性に大きな期待が寄せられています。
(※)参照元:「注意が脳での嗅覚処理に及ぼす影響 ―脳波計測により匂い呈示後1秒以内の脳活動の変化を検出―」
https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20190322-1.html

香りと言葉の変換システム「KAORIUM」のコンセプトモデル

「KAORIUM」のコンセプトイメージ
■SCENTMATIC株式会社について

セントマティックは、香りを言語化するAIシステムを用いて、あらゆるものに“情緒的な体験価値”をプラスできる香りの共創型の香りのビジネスデザイン集団として2019年に設立しました。五感の中でも最も未知な領域であった「嗅覚」に着目し、香りを言語化するAIツール「KAORIUM」を開発しています。これまで「香り」という概念は個人の感覚の違いにより他者へのイメージの伝達が難しく、明確な指標というものが存在しませんでした。KAORIUMの登場により様々なビジネス上での”香り”の活用が期待できます。セントマティックが取り組むのは「嗅覚のデジタライゼーション」。それは、香りと言葉による「香りの体験」によって人の感性を進化させ、あらゆる業界のビジネスに革新をもたらします。
代表者:代表取締役 栗栖 俊治
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目22番7号 6階
URL:https://scentmatic.co.jp
■株式会社 生活の木について

私たち生活の木は、1976年より「自然」「健康」「楽しさ」のある生活を日本に提案・普及し続けてきた、原宿・表参道の地で生まれたライフスタイルカンパニーです。創業以来、40年以上もの歳月をかけ、国内外の提携農園(パートナーファーム)から、厳選したハーブや精油、植物油など、世界中の自然の恵みを調達。それら素材をもとに商品開発・製造・販売を行い、全国約100店舗の直営店のほか、メディカルハーブガーデンや、アーユルヴェーダサロン、カルチャースクールなどを通じて、ハーブやアロマテラピーを普及・啓発してきました。そして今、これまで培ってきたノウハウを活かし、ハーブやアロマテラピーのみならず、より多くの自然の恵みを採り入れることで、心身ともに健康で美しくあるためのWellness(ウェルネス)&Well-being(ウェルビーイング)なライフスタイルを提案していきます。
代表者:代表取締役 重永 忠
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6丁目3番8号
URL:https://corp.treeoflife.co.jp
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 生活の木 マーケティング本部
担当:ブランディングチーム 重永、望月、鈴木、梅原、太田
TEL:03-3409-1836(直通)
Email:press@treeoflife.co.jp
WEBサイト:https://www.treeoflife.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで