PRTIMES
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年9月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性93人男性7人)
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
40代の方がリキッドファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「シミ・くすみカバーができる」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「シミ・くすみカバーができる」です。
2位以降は、「崩れにくい」、「毛穴がカバーできる」と続き、「薄付きである」は7位という結果になりました。
1位:シミ・くすみカバーができる
・マスク生活で目元のシミがきになるので、カバー力の高さが重要ポイントです。その上で、厚塗り感の出ない、薄づきであればベスト!(女性40代)
・30半ば頃からシミ・そばかす・くすみが目立つようになり、老けて見える原因になっていると感じます。毛穴カバーと迷いましたが、リキッドファンデーションに一番期待するとすれば、崩れにくくカバー力があるものだと思いました。(女性30代)
・どれも大事なのですが、やっぱりシミやくすみが目立つとどうしても顔が暗く見える・年齢を感じてしまうので。(女性40代)
1位は「シミ・くすみカバーができる」でした。
年齢を重ねるにつれてお肌の悩みが増えて来ますので、シミやくすみをカバーするのはとても重要という意見が多いです。
2位:崩れにくい
・メイクをした直後は綺麗に仕上がっていたのに、時間が経ってふと鏡を見たときに、ファンデーションが溜まっていたり、毛穴落ちが気になったりと、若い頃に比べ崩れやすく、崩れ方が汚くなったと感じている。(女性30代)
・年を取ってくるとハリがなくなってくるので長時間化粧をしていると化粧がよれてきたりシワが目立ってくるので朝塗った状態をキープできる崩れにくいファンデーションが一番いい。(女性40代)
・40代ともなると、多少なりともシワが出てきます。パウダーファンデーションと比べてリキッドタイプは目元やほうれい線のシワにたまりやすいため、崩れにくい商品を選びたいと思います。(女性40代)
2位は「崩れにくい」です。
年齢肌は肌の質も変わって化粧が崩れやすくなってしまうこともあり、崩れにくさを重視する声が多いです。
3位:毛穴がカバーできる
・毛穴の開きが気になるようになり、毛穴が隠れるファンデーションを選ぶようにしています。肌が卵肌になりたい。(女性30代)
・若い頃から毛穴が目立つのがどうしても気になっており、40代になった今でも毛穴を気にしてしまうからです。毛穴が目立たず、きめ細やかな肌に見えるようなファンデーションがあればいいなとずっと思っています。(女性40代)
・とにかく毛穴が目立つのが嫌だから、毛穴がカバーできるようなものがいいと思うっています。毛穴がカバーできれば、シミもカバーできる。(女性40代)
4位:保湿・美容液成分配合
・若い頃より乾燥肌が酷くなってきた。粉のファンデーションだと、カサカサ粉が吹いたようになってしまうが、リキッドだど潤ってる感じがして良い。(女性40代)
・保湿と美容液が入っていたら、自ずと、化粧持ちが良くなります。また、艶やかになり、自然と光沢がつくからです。(女性40代)
・とにかく肌の乾燥がひどいので、粉ふかないように保湿をしっかりしてくれるファンデーションを重視しています。そのうえでシミや毛穴をカバーしてくれれば満足です。(女性40代)
5位:低刺激タイプ
・乾燥肌であるので、一度肌あれが始まると治すのに大変時間がかかってしまう。ターンオーバーに時間がかかるし、なかなか回復できないため。(女性40代)
・肌が荒れやすくて合わない製品があるので刺激が少ないタイプのリキッドファンデーションを選ぶようにしています。(女性40代)
・化粧品かぶれをおこしてしまい、今まで使用していた化粧品が合わなくなってしまいました。今は肌に合う化粧品を探している最中のため。(女性40代)
6位:パールなど光反射成分入り
・年齢を重ねると艶がなくなり老けて見られるようになると思うのでパールなどで反射成分があるとお肌がツヤツヤに見え若返りできるかなと思いました。(女性40代)
・肌を白く明るく見せて尚且つ細かいシワなどを光で飛ばすことが出来るため、光反射成分入りのファンデーションを選びます。(女性30代)
・肌のハリが足りなくなってきたことと、パウダーでキラキラさせると大袈裟というか過剰に感じる年齢になってきたので、ファンデーションにパールが入っているのがちょうど良い気がするから。(女性30代)
7位:薄付きである
・リキッドは厚塗りになりがちなので、自分には扱いにくく結局パウダーに戻ったので、薄いけれどしっかりカバーできる物が良いから。(女性40代)
・年齢のせいか、下地をしっかり保湿しないとまだらに浮いていて年齢を感じさせるので、シミも隠して欲しいですが、できるだけナチュラルに見えるファンデーションが好ましいです。(女性40代)
・ファンデーションが濃いと老けて見えがちなので、保湿なども色々と大事ですが、薄付きであることが1番大事だと思うからです。(女性30代)
「薄付きである」は7位でした。
ファンデーションが濃いと厚化粧に見えてしまうので、薄付きのものがいいという人もいます。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「シミ・くすみカバーができる」と回答したのは全体の40.0%でした。
また回答した理由として、肌の悩みをしっかりとカバーできるものがいい、シミやそばかすが目立つと老けて見えるといった意見が数多く見受けられました。
30、40代になってくるとシミやそばかすが目立ってくる人が多いので、しっかりカバーしたいという意見が多いです。
30代、40代の方でリキッドファンデーションを選ぶ際には参考にしてみてはいかがでしょうか。
■関連記事
【徹底比較】40代におすすめのリキッドファンデーション10選
https://jafmate.co.jp/makeup/40dai/
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで