PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年9月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性96人男性4人)
調査レポート:https://jafmate.co.jp/makeup/putipurakurimu/
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
プチプラのクリームファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「崩れにくい」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「崩れにくい」です。
2位以降は、「カバー力がある」、「UV効果が高い」と続き、「下地不要」は7位という結果になりました。
1位:崩れにくい
・安くても崩れやすいファンデーションなら、買う意味がないので、朝から終業時間まで、崩れないものが欲しいと思うから。(女性40代)
・最近はマスクをつける事がほとんどなので、マスクの中で崩れないようなファンデーションを選ぶようになりました。(女性30代)
・クリームファンデーションは時間が経つとヨレてしまうものも多く、プチプラだと特にその不安が大きいので、少しでも崩れにくいものを選びたいため。(女性20代)
1位は「崩れにくい」という結果でした。
いくら安いからと言って崩れやすいファンデーションだと意味がないという意見が多かったです。
2位:カバー力がある
・クリームファンデ以外に日焼け止め、粉のファンデを併用しているのでカバー力が一番大事です。毛穴の開きが気になるので、毛穴が目立たなくなるものを選びます。(女性30代)
・カバー力があれば、プチブラ感を感じさせず、そのファンデーションひとつでメイクを完結させることが出来て便利なため。(女性40代)
・保湿効果やSPFなどは安い分あまり期待していないが、プチプラの商品であっても、最低限のカバー力はあって欲しいと思うから。(女性30代)
2位は「カバー力がある」です。
プチプラでも最低限カバー力は気にしたい、カバー力があればプチプラにも見えないと感じている人が多いようです。
3位:UV効果が高い
・プチプラといえど、日焼けだけは絶対にしたくないので最低限UV効果のあるものを選ぶようにしています。効果はあるように思います。(女性20代)
・自転車に乗ることが多く、日傘がさせないこともあるので、ファンデーションは、UV効果が高いものを使うように意識しているから。(女性30代)
・近所まで出かける時に日焼け止め効果と身だしなみとしてファンデーションを使うのでUV効果があるものを選びます。(女性50代~)
4位:低刺激タイプ
・プチプラだからこそ、やはり成分や質が心配。なので機能よりもいかに肌に負担がかからないかを重要視します。(女性40代)
・敏感肌のせいで化粧品で肌があれやすいので低刺激はプチプラでも妥協できないと思いました。カバー力やUV効果はプチプラ化粧品には期待してないです。(女性30代)
・接客業で、中々メイクを治す時間もないし、肌が弱い為、肌の調子が悪い時にメイクは辛いです。肌の負担が減るメイクを選べば、安心して仕事に励めるからです。(女性30代)
5位:保湿効果が高い
・年齢的に乾燥からの化粧崩れが気になるので、保湿効果がしっかりしていることが重要です。保湿効果が高いともっちり感も艶感も出て若干若く見えそうだから。(女性50代~)
・肌の乾燥は避けたいので、プチプラの商品にも、保湿力は求めます。ミネラル成分の入ったものを選ぶ事が多いです。(女性50代~)
・プチプラでも、保湿効果などが高ければそれなりに綺麗にメイクを仕上げることもできるので、使い勝手が良いと思うから(女性40代)
6位:艶・マットなど仕上がりで選ぶ
・ファンデーションなので、仕上がりの見た目重視で選んでいます。下地は、別で使用しておりますので、肌が綺麗に見える厚塗りにならないものを選んでいます。(女性30代)
・UV、保湿、崩れにくさに関しては、下地でも補うことができると思う。カバー力については、自分の肌荒れには困っていないことと、コントロールカラー下地等で工夫できるという点から、必要性を感じない。結局、デパコスとプチプラの差は仕上がりだと思う。(女性20代)
・いくらプチプラでも結局の仕上がりが良くなければ全く意味がないので、艶感などの仕上がりの良さを最も重視しています。(女性30代)
7位:下地不要
・クリームファンデーションは厚塗り感が出てしまうので、下地不要でサッと使えてカバーしてくれるファンデーションが好きです。(女性30代)
・下地不要だと重ね塗りなどしなくて良いところが時短にもなるし厚塗りにならなくてすむと思い良いなと思いました。(女性20代)
・プチプラのファンデーションに綺麗な仕上がりは期待していないのですが、簡単に時短できる事を期待しています。ちょっと近くのスーパーに行くために軽くメイクする時などに使いたいので。(女性30代)
「下地不要」は7位という結果でした。
プチプラなファンデーションは、キレイな仕上がりというよりはサッと使えることを重視している人もいるようです。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「崩れにくい」と回答したのは全体の32.0%でした
また回答した理由として、いくらプチプラでも崩れやすかったら意味がない、マスクをしていても崩れないファンデーションを選びたいといった意見が数多く見受けられました。
安くても崩れにくかったりカバー力がなかったりしたら結局メイク直しが必要でコスパが悪いと感じる人が多いようです。
プチプラのファンデーションを使いたいと思っている方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで