PRTIMES
10月20日はヘアブラシの日です。全日本ブラシ工業協同組合が1996年に制定したもので、頭髪(とうはつ)の語呂合わせで、とう(10)はつ(20)からヘアブラシの日と決められました。
毎日身だしなみを整える際に、ヘアブラシを使用していると思いますが、皆さんはヘアブラシをどのようにして購入しましたか?「このブラシのここが良い!」などとこだわった点がある人はどれくらいの割合なのでしょうか。
そこで、バスタイムでの白髪用ヘアケアシリーズ・Root Vanishを提供する綺和美(スリーエム株式会社 https://jp-shop.kiwabi.com/)では、10月20日のヘアブラシの日を前に、「ヘアブラシのこだわり」についてさまざまなアンケート調査を行いました。すると、ヘアブラシにこだわりを持つ人は全体の16%でした。しかし、髪質などの影響があると思っている人は44%という結果になったのです。ヘアブラシにこだわりを持っている人はどのような基準で選んでいるのか?という疑問からアンケートを実施しましたので最後までご覧ください。

1.ヘアブラシにこだわりを持っている人の割合
綺和美では、「ヘアブラシにこだわりはありますか?」というアンケートを行いました。すると、「ある」と答えた人は16%と少数意見だということがわかりました。

毎日使っているヘアブラシだからこそ、こだわりを持っている人が多いのかと予想していましたが、じつはこだわりを持っている人は少ないことがわかった結果です。皆さん、ヘアブラシは何を使っても髪に影響を与えることは少ないと思っているのでしょうか。
2.ヘアブラシが髪質などに影響すると思っている人の割合
次に、「ヘアブラシが髪質などに影響すると思いますか?」というアンケートも行ってみました。すると、「思う」と答えた人は44%でした。

先ほどのアンケートでヘアブラシにこだわりを持っている人は少ないことがわかりましたが、ヘアブラシが髪質に影響すると思っている人は少し数字が増えたのです。
影響すると思っている人、思っていない人それぞれの理由を伺ってみました。それぞれの理由を少しご紹介します。
<影響すると思っている人の理由>
ブラシの素材によっては頭皮や髪の毛にダメージを与えることがあるから。
以前友人宅で高級ブラシを使用した際、髪が滑らかになったので。
髪質次第では引っかかったりしそうだから。
<影響しないと思っていない人の理由>
色々なヘアブラシを使っていますがあまり変化がないから。
クシでとかすより、食事やトリートメントが大事だと思います。
高いヘアブラシを使ったことがありますが、特に違いを感じなかったため。
ヘアブラシが髪質に影響すると思っている人も思っていない人も、実体験からそのように思っている人が多い印象でした。ヘアブラシにもさまざまな種類があり、それぞれの髪に合う合わないがあります。
たまたま使用したヘアブラシが髪に良かった、悪かった、変化なしとなるため、影響があるかどうか試したい場合は、いくつかの種類を試してみるのもおすすめです。
3.ヘアブラシを選ぶ基準
最後に、「ヘアブラシは何を基準で選びますか?」というアンケートも行いました。すると、一番多かった回答は「形状」で30%だったのです。

また、ほぼ同じ数字で「値段」と答えた人が29%でした。そして、「毛質」が25%、「見た目」が14%です。
選ぶ基準に、群を抜いて「コレ!」といった基準はないことがこの結果からわかりました。みなさん、髪質に影響するかどうかが一番の基準ではなく、お手頃価格で自分が使いやすいものを選んでいるのではないでしょうか。
4.ヘアブラシで美しい髪を保つにはこだわって選ぶのがおすすめ
ヘアブラシでブラッシングをするのには主に2つの理由があります。それは、「頭皮のケア」と「髪の艶出し」です。
簡単に選ぶ基準を説明すると、どんなときでも比較的使いやすいのは「デンマンブラシ」。
そして、ブローをする際には「ロールブラシ」。360度にブラシが付いているロールブラシがおすすめです。
最後は、頭皮にやさしい「パドルブラシ」。パドルブラシは頭皮にやさしいのが特徴です。
クッション部分は穴が開いており、頭皮に負担がかかりにくい仕組みになっています。
使用するシーンや目的によって使い分けるとより美しい髪が保てます。
5.まとめ
毎日何気なくヘアブラシを使用していると思いますが、じつはこだわりを持っている人は少ないことがわかりました。しかし、髪を健康に保つためには濡れた髪をとかす用やスタイリング時にはロールブラシといった使い分けがポイントです。
ただし、ヘアブラシが髪に影響しないと思っている人の理由でもあがっていた「ヘアブラシより食事やトリートメントが大事」という意見も間違いではありません。
健康的な髪を維持するためには、トリートメントなどのセルフケアも大事です。その際、ぜひ綺和美の白髪染めシリーズ「Root Vanish」を試してみてください。
疲れた髪に美しさを取り戻すお手伝いをします。綺和美は直販サイト(https://jp-shop.kiwabi.com/)からお申し込みいただけます。
綺和美の他リサーチについてはぜひこちらもご覧下さい。
https://jp-shop.kiwabi.com/blog/category/liferesearch/
【調査概要】
・調査期間 2022年9月
・調査機関 株式会社クラウドワークス
・調査対象 20代~50代以上の男女100人
・有効回答数 100
・調査方法 インターネットのクラウドソーシングサイト『クラウドワークス』によるアンケート調査
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで