PRTIMES
調査概要
調査対象:20代以降の男女
調査日:2022年8月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性94人男性6人)
調査レポート:https://jafmate.co.jp/makeup/kanngosi/
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://jafmate.co.jp/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
看護師の方がファンデーション選びで重視することをアンケートにて調査したところ、1位は「崩れにくい」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「崩れにくい」です。
2位以降は、「保湿・美容液成分配合」、「低刺激タイプ」と続き、「ファンデのタイプで選ぶ」は7位という結果になりました。
1位:崩れにくい
・マスクやフェイスシールドを付けるため顔にものすごく汗をかきます。また忙しい勤務の中では化粧直しをしている時間がありません。ですから崩れにくいファンデーションは大切です。(女性30代)
・マスクを常に着用するので、マスクをとったときに内側にファンデーションがついてると汚らしいし、自分も気持ち悪い。付着するのが嫌なので、そもそも塗らない日もあるので、崩れにくいのであればもっと頻繁に塗るかも。(女性30代)
・仕事中、休憩や水分補給で付けたり外したりする機会が結構あります。休憩時間や帰宅する際に、短い時間でサッと直せるように、崩れにくいものを選ぶことが多いです。(女性30代)
1位は「崩れにくい」でした。
マスクをしていることがほとんどで忙しくメイク直しをする暇もない看護師の方は、崩れにくいファンデーションがいいという方が多いです。
2位:保湿・美容液成分配合
・病院は年中エアコンで温度調節を行っているため、肌が乾燥しやすい。また仕事の拘束時間が長く、夜勤もあるため肌が荒れやすいので保湿、美容成分配合のものがよい。(女性20代)
・常にエアコンで乾燥している環境にいるので、保湿力がないとカピカピになって崩れたりシワが目立ってしまうので、しっとりとした保湿力に優れた品を使っています。(女性40代)
・仕事をする上でどうしても化粧直しが出来ない日があるのでせめて保湿だけでも保ってほしいとこのタイプのものを購入するようにしています。(女性30代)
2位は「保湿・美容液成分配合」でした。
病院内は常にエアコンが効いているので乾燥しやすく、保湿・美容液成分が配合されていることを重視している人が多いことが分かります。
2位:低刺激タイプ
・看護師で肌荒れはあると良い印象を得られそうでないので低刺激で肌に優しい肌荒れしにくいものが良いと思ったからです。(女性50代~)
・長時間の勤務や夜勤などで肌を弱めたり痛めたりする危険性があるため、できるだけ低刺激のものを使用し肌に負担をかけないようにするため。(女性30代)
・敏感肌なので低刺激のやつでないと自分の肌には合わないので前からずっと低刺激のファンデーションを選んで買ってます。(女性20代)
4位:カバー力がある
・何よりも仕事が激務なことと夜勤もあり、髪質がとても悪くなってしまうためです。 髪の手入れをしている時間がないため、カバー力を選びます。(女性20代)
・そばかすや赤み、シミが気になるので、そこをカバーしたいのと、忙しいとはっきりいって仕事中に化粧直しはできないから。選択肢になかったが、香りがないものを選ぶようにもしている。(女性40代)
・夜勤など不規則勤務や不規則な食事で、顔色が悪く見えてしまうことが多い。特に夜勤明けは、患者さんに疲れて見えないようカバー力は大事と思う。(女性40代)
5位:メイク直しがしやすいか
・崩れにくさと迷ったのですが崩れなかったことがないので、結局はメイク直しをしたときに簡単にキレイに仕上がるものを選んでいた気がします。(女性30代)
・化粧崩れは避けられないので、中途半端に直すと不自然な顔つきになる。メイク直しがしやすいタイプは、元の化粧を落とす時も乳液などで軽くふいて上乗せできるので愛用している。(女性50代~)
・看護師や電車の車掌などエッセンシャルワーカーと呼ばれる接客業を行う際は、できるだけ目立たず、化粧崩れがしないナチュラルメイクを行うようにしております。(男性30代)
6位:下地不要
・とにかく忙しいく、汗でおちたり、顔を洗ったりするので、手早く塗れるものが良いいですし、そんないちいち気にする時間はないです。(男性30代)
・マスクをして仕事をするため厚塗りになるとニキビや肌荒れになるのが嫌なので下地不要の一本でカバーできるものを選んでいた(女性20代)
7位:ファンデのタイプで選ぶ
・職業柄、なるべく素肌に近い色をなるべく探している。やはり、患者様の為に、看護師は厚塗りはよくないから。(女性40代)
「ファンデのタイプで選ぶ」は7位でした。
職業柄厚塗りしていると思われるとイメージが良くないのでナチュラルなものを選ぶという意見がありました。
まとめ
100人にアンケートを行ったところ、「崩れにくい」と回答したのは全体の60.0%でした
また回答した理由として、マスクをしているので崩れやすい、メイク直しをしている時間がないといった意見が数多く見受けられました。
看護師というと常にマスクをしているので、マスクにファンデーションがついてしまって崩れやすいため崩れにくさを重視している人が多く見受けられます。
看護師の方でファンデーションを探している方は、参考にしてみて下さい。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで