PRTIMES

2021年8月28日(土)に発売したuka Shampoo Anti-Itch Skinny Bottle (100mL)。頭のかゆみに悩まれている方、敏感肌の方へ向けて、とことんまで優しい処方に仕上げました。発売後、ご購入者さまとご提案をさせていただく技術者を対象にアンケートを実施。
(アンケート結果はこちらからご覧いただけます。https://uka.co.jp/news/17382/)
お客さまのお声と向き合い、もっとうれしいをお届けしたい、そんな想いから。2022年4月17日(日)に容量を増やしuka Shampoo Anti-Itch のChubby Bottle (400mL)を発売しました。そして、この度uka Shampoo Anti-Itch に待望のRefill(300mL)が仲間入りです。
キー成分に選んだのは京丹波のクロモジ。uka Shampoo Anti-Itchにはukaの製品の中で最も多くのクロモジウォーターを配合しています。冬の寒さに耐え芽吹くために栄養を溜め込んだ、1番寒い2月に収穫したクロモジから抽出することで、植物が生きるために溜め込んだパワーの恩恵を。京丹波のクロモジウォーター(整肌)は保湿に長け、乾燥によるかゆみを抑えます 。セイヨウハッカ油(整肌)が肌を引き締め、アトラスシダー(保湿)が水分と油分のバランスを。ローズマリー葉油(整肌)が頭皮のキメを整えます。香りはミント、ローズマリー、シダーウッドのブレンドで清涼感の中に少しだけ甘さも。本来持っている自分の強さを引き出し、土壌を健やかにすることで、毛髪の育つ環境である頭皮を整えて。
パッケージは持続可能な植物由来のバイオマス素材を採用することで、石油由来の樹脂の使用量を削減します。二酸化炭素を排出するだけでなく、酸素の産出も。リフィルは一般的にプラスチック素材を使用する場合と比較すると、二酸化炭素の排出量を約53%まで軽減します。リフィルを取り入れればもっと地球にやさしく。

クスノキ科 落葉低木 クロモジ:名前の由来は、緑の枝に浮かぶ黒い斑点模様が文字のよう に見えるところから。香りを持つ枝は邪気を払うとされて、狩りで獲物を刺す道具にも。そ れが転じ神へ供物を捧げる際にも使われるようになったといわれています。一方で、油分が 多く水を弾きやすい枝は、かんじきや傘の柄の材料として重宝されました。日本では古くから自分を守る力がある木とされ、それを利用し清潔な高級爪楊枝の素材や精油にも。また肌や体のトラブルケアの効果 が認められ、和漢植物「ウショウ」として活用されてきました。

uka Shampoo Anti-Itch
uka シャンプー アンチイッチ
容量:Refill 300mL
価格:4,180円(税込)
発売日:2022年9月16日(金)

uka Shampoo Anti-Itch
容量:Chubby Bottle 400mL
価格:6,050円(税込)

uka Shampoo Anti-Itch
容量:Skinny Bottle 100mL
価格:1,980円(税込)
——————————————————-
●uka 公式オンラインストア ukakau
https://ukakau.com/
●uka HP
https://uka.co.jp/
●Instagram
uka Salon & Store Info(@instauka)
https://www.instagram.com/instauka/
uka Official Brand Account(@ukacojp)
https://www.instagram.com/ukacojp/
ukafe(@ukafe.info)
https://www.instagram.com/ukafe.info/
●Twitter
公式Twitterアカウント(@uka_official)
https://twitter.com/uka_official
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで