PRTIMES
リゾートトラスト株式会社(以下、リゾートトラスト)のグループ企業である株式会社アドバンスト・メディカル・ケア(東京都港区、代表取締役社長:古川哲也)は、皮膚科学目線から生まれたエイジングケア※1ブランドMUNOAGE(ミューノアージュ)の「ディープミルククレンジング」をリニューアルし、9月9日(金)に販売を開始します。
「ディープミルククレンジング」は、2012年5月の発売以来、たくさんのお客様に愛用されてきた、MUNOAGE(ミューノアージュ)のロングセラー商品です。
今回の商品リニューアルでは、余計なものは加えない6つの無添加※2と、クレンジング力はそのままに、肌によりなじむ使用感を追求した「なめらかテクスチャー」を採用。さらに、強度や使いやすさにこだわった容器に改良いたしました。
エイジングケア※1の重要なポイントでもある、「肌に負担をかけずに、メイク汚れをしっかりと落とす」ことにこだわった、“大人の年齢肌”のためのミルクタイプクレンジングです。
※1 年齢に応じたお手入れのこと
【商品概要】
商品名:ディープミルククレンジング
内容量:150mL
価格(税込):3,520円(税込)
発売日:2022年9月9日(金)発売
販売店舗:MUNOAGE(ミューノアージュ)公式サイト/東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)/ヘルスケアショップTMMC Plusなど
【商品特徴】
1.肌になじみやすい「なめらかテクスチャー」を採用。皮脂・水分量が低下する大人の年齢肌に最適な処方。
年齢と共に皮脂・水分量が低下する大人の年齢肌のために考えられた、こだわりの6つの無添加※2はそのままに、肌になじみやすい「なめらかテクスチャー」を新たに採用。とろけるように肌になじむ、まるで乳液のようなミルクタイプのメイク落としです。
2.一度にメイクも角質もオフ!なめらかで若々しい印象に。
植物成分が素早くなじみ、メイク汚れを浮き上がらせて落とします。さらに、角質柔軟ペプチド※3が肌の古い角質をゆるめて取り除き、肌はなめらかに。若々しい印象に整える効果が期待できます。
3. うるおいを守ってしっかり落とし、精油の香りでリラックス。
ユズ果実エキス※4配合で、洗い上がりはしっとり・なめらかなのに、ポイントメイク*もスッキリ。クレンジング後のつっぱり感が気になる方でも、やさしく使用いただけます。オレンジ精油の香りで心までリラックス。
*ウォータープルーフタイプのポイントメイクは、専用リムーバー使用を推奨しています。
※2 6つの無添加:無香料・無着色・鉱物油不使用・石油系界面活性剤不使用・アルコール(エタノール)不使用・防腐剤(パラベン)不使用
※3 酢酸ヘキサノイルジペプチド-3ノルイロイシン(皮膚コンディショニング成分)
※4 整肌成分
【商品販売店舗】
MUNOAGE(ミューノアージュ)公式サイト
・URL: https://www.munoage.com/
東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage(ノアージュ)
・所在地: 〒107-6206 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F
・院長: 上島朋子 (かみしまともこ)
・URL: https://www.noage-amc.com/
ヘルスケアショップTMMC Plus
・所在地: 〒107-6206 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F ミッドタウンクリニック内
・営業時間: 平日(月~金)10:00~18:00 ※休業日:土・日・祝祭日
・URL: http://www.tmmcplus.com/
【商品に関するお問合せ】
TEL:0120-260-386 9:00~17:00(日・祝除く)
【株式会社アドバンスト・メディカル・ケア】
会員制ホテル事業などを展開するリゾートトラスト株式会社のグループ企業。東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国の医療施設のプロデュースを行い、日本の長寿社会において“より健康に”“より美しく”生きるためのベストソリューションを提案。メディカルサービスだけではなく、医師監修による高付加価値サプリメントや、化粧品開発、さらにフェムテック/フェムケア商品の開発など、積極的に取り組んでいます。
・所在地: 〒107-6206 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F
・設立: 2006年2月
・代表者: 代表取締役社長 古川哲也
・資本金: 100,000,000円
・主な業務内容: 医療施設の運営支援ならびにサプリメント・化粧品の企画、販売等
・URL: https://www.amcare.co.jp/
■(株)アドバンスト・メディカル・ケアが運営する大人の女性医療サイト「アイラシイ」: https://www.ilacy.jp/
※本リリースに記載している内容は発表時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
<参考資料>
【MUNOAGE(ミューノアージュ)ブランドについて】
MUNOAGE(ミューノアージュ)は、年齢のサインの悩みに先端美容皮膚科学の発想で応えるエイジングケア※ブランドとして、2008年に誕生。ブランド名にはMU(ミクロン)=「美しさを細部まで届ける」、No-AGE(ノーエイジ)=「年齢にとらわれない美しさ」という想いをこめています。
効果が期待できる厳選された成分を配合し、使い心地にもこだわって研究を重ねた“ハイクオリティコスメ”を皆様にお届けしています。※年齢に応じた化粧品効果によるお手入れのこと
1. 年齢サインの悩みに
美容皮膚専門家監修の確かな知見で、肌のハリ不足、髪のボリューム不足など、年齢サインに積極的に働きかける成分を厳選し、ホームケアで叶う確かなソリューションを。
2. 6つの無添加で、敏感肌にも
無香料・無着色・鉱物油不使用・石油系界面活性剤不使用・アルコール(エタノール)不使用・防腐剤(パラベン)不使用で、こだわりの6つの無添加を採用。
3. 使い心地に究極のこだわり
女性のライフスタイルと切り離せないスキンケア・ヘアケア。毎日使うものだからこそ使い心地にも研究を重ね、究極のこだわりを。
MUNOAGE(ミューノアージュ)販売店舗は、下記リンクからご確認ください。
https://www.munoage.com/Page/shoplist.aspx
【ミューノアージュ初のブランドアンバサダー 石田ひかりさん】
2021年11月、ミューノアージュ初のブランドアンバサダーに、女優の石田ひかりさんが就任しました。石田ひかりさんは、舞台や映画、ドラマなど多方面で活躍されており、昨年デビュー35周年を迎えられました。聡明で飾らない美しさと生き方は、まさにMUNOAGE(ミューノアージュ)のブランドそのものを体現しています。
石田ひかりさん特設サイト
https://www.munoage.com/special/hikariishida/#zone1
<石田ひかり ISHIDA HIKARI>
1972年5月25日生まれ、東京都出身。
1986年にドラマで俳優デビュー。
1991年、大林宣彦監督作品の映画『ふたり』でスクリーンデビューとともに主演を務め、数々の新人賞受賞。以降、NHK連続テレビ小説『ひらり』、CX『あすなろ白書』などで主演を演じる。
近年では、Amazon Original 映画『HOMESTAY(ホームステイ)』TBS『ファイトソング』、NTV『悪女(わる)』など、幅広く活躍している。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで