PRTIMES
今年で8回目を迎える地域発の美容商材に光を当てる「ジャパンメイド・ビューティ アワード」は、9月26日(月)から東京ビッグサイトにて開催の“美と健康の総合展示会”「ダイエット&ビューティーフェア2022」(主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 東京都千代田区)にてアワード各賞の発表と授賞式が行われます。地域資源を使った化粧品や各種美容商材、インナービューティ(食品、飲料、サプリメント)、行政等の新技術や農商工、産学官の連携プロジェクトが対象で、数々の魅力ある商品がエントリーされました。 また、アワードの記念プログラムイベントとして美容・化粧品業界の第一線で活躍するオピニオンリーダーによるトークショーも併せて開催されます。
■美容・健康ビジネスの登⻯門「第8回ジャパンメイド・ビューティ アワード」(JMBA)
地域発の美容・健康ビジネス(食品・化粧品他)の登⻯門として開催してきた「ジャパンメイド・ビューティ アワード(以下JMBA)」は2015年に誕生しました。当時は地方創生の流れを汲んで多くの地域の企業が美容・健康分野に参入、地域の原料素材を活用した商材が次々登場していました。しかしながら販路開拓を前に大きな壁にぶつかった為、JMBAはそうした企業の抱える課題解決に役立つ一手にとスタートしました。
今年も、全国各地より様々な地域資源を活用した美容・健康商品がエントリーし、美容・健康の小売の第一線で活躍するバイヤーや業界キーパーソンが審査し「ダイエット&ビューティーフェア2022」初日の9月26日(月)に各賞が発表されて、メインステージにて授賞式が行われます。
JMBAは日本の美容・健康のモノづくりの魅力を一層国内外に発信していくことを目指しています。

<エントリー商品一覧(順不同)>
【沖縄県】(株)ゼンケア/エステヘッドバス MOREBLOOM(モアブルーム)
【埼玉県】HOHO(株)/美コラスチン(新三法美容サプリ)
【兵庫県】(株)GEウェルネス/フローラディアンスシリーズ ヴィーガンブラックソープ
【佐賀県】(株)Karatsu Style/正直飴 正直ハーブのど飴
【佐賀県】(株)バーズ・プランニング/「椿の島」から。
【佐賀県】(株)鶴商興産/boarboar Beauty balm 月桃×伊予柑
【大分県】(株)ガブ/ラ・グレース クレイシリカクレンジング生肌
【宮崎県】(株)SUNAO製薬/shutto 発酵ハーブティー プレーン
【熊本県】(株)WOAMANHOOD/viviaso プラセンタクリーム
【東京都】W1W85(株)/KORAIマルチエッセンシャルオイル
【東京都】(株)エレガントメディカル/はなびらチャーガ
【北海道】(同)Villaks/Amenouzume石けん
【東京都】テラウス ジャパン(株)/H10フェイスパック(洗い流しタイプ)
【長野県】(株)CricketFarm/Next Beauty Food
【滋賀県】南久ちりめん(株)/生シルクのフェイスパフ
【山口県】アクアレメディ/SKIN REMEDY FACIAL LOTION
【宮崎県】(株)Milk Lab./フローズン優乳甘酒
【栃木県】ハッピーナチュラル/Bio C.H.P WASH&SHAMPOO
【東京都】(株)ライフエボリューションジャパン/NMN1500乳酸菌バイオジェニックス青汁
【埼玉県】(株)新興グランド社/Health&Beautey『EASY H2』
【鹿児島県】高槻電器工業(株)/鹿児島てらすファームのモリンガパウダー
※エントリー商品詳細はこちら→ https://www.dietandbeauty.jp/jmba8th/
<審査員>
(株)三越伊勢丹 三越日本橋本店営業統括部第2営業部販売担当長 佐藤 希奈佳氏/(株)東京ドーム 流通事業部営業グループ営業戦略商品開発主任 舩津 久子氏/(株)ローソン 商品本部飲料・加工食品部 谷山 亜季氏/(株)ニッセン ホームグッズ部ビューティー&ヘルスケアチーム 岡部 美香氏/ビオセボン・ジャポン(株)マーケティング部長 枝川 和佳子氏/(株)日本百貨店 商品企画部バイヤー 安齋 礼恵氏/(株)SLJ 代表取締役 佐藤 久美子氏/アマゾンジャパン(同)消費財事業本部ヘルス&パーソナルケア事業部シニアバイヤー 上村 理絵氏/(株)トモズ 商品部 マネージャー 服部 由紀子氏
<特別審査員>
(株)アイスタイル 取締役 山田 メユミ氏/ msh(株)代表取締役 藤田 智美氏/(株)ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 西根 英一氏/(一社)日本健康科学学会 理事長 信川 益明氏/(一社)日本化粧品検定協会 代表理事 コスメコンシェルジュ 小西 さやか氏/(株)日経BP 総合研究所メディカル・ヘルスラボ 客員研究員 西沢 邦浩氏/信州大学理事 元 内閣府 クールジャパン戦略担当 政策参与 浜野 京氏/NPO法人 日本抗加齢協会 副理事長 森下 竜一氏
<JMBA記念プログラム>
JMBA授賞式と同日にアワード記念イベントを開催。9月26日(月)授賞式の前に「JAPANブランドとしての魅力発信~日本の美容・健康産業を世界へ」と題し、中小企業庁 創業・新事業促進課 課長 松本 真太郎氏と元内閣府 クールジャパン戦略担当 政策参与/信州大学 理事 浜野 京氏を迎え講演が行われます。
また、JMBA授賞イベントの第一部として「SDGs時代、消費者が求める商品、店頭が求める商品とは~今年のエントリー商品とトレンド」と題し、(株)アイスタイル 取締役 山田メユミ氏をコーディネートに、 ビオセボン・ジャポン(株) マーケティング部 部長 枝川 和佳子氏と(株)日本百貨店 商品企画部バイヤー 安齋 礼恵氏をゲストに迎えてトークイベントが行われます。

※JMBA記念プログラム事前聴講申し込みはこちら
https://www.informa-japan.com/db/seminar/index.php?category=12
■展示会詳細はこちら https://dietandbeauty.jp
■来場事前登録は公式ホームページにてご登録ができます。
来場登録はこちらから https://www.informa-japan.com/db/form/visitor_regist.php?
■その他の出展企業・製品情報一覧はこちら→ https://www.informa-japan.com/db/complist/
■その他のイベント・セミナープログラム(事前聴講申込み)はこちら https://www.informa-japan.com/db/seminar/
<ご来場のお問い合わせ先>
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
ダイエット&ビューティ事業部 事務局
TEL:03-5296-1013 / FAX:03-5296-1018 / E-MAIL:d-expo-jp@dietandbeauty.jp
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル2F
公式ホームページ:https://www.dietandbeauty.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで