PRTIMES

「Ms.CHARM」は、Amazon Prime Videoが配信する恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」のシーズン4に出演して話題となり、10万人超のInstagramフォロワーを抱えるサロンモデル藤原望未が、美容に感度が高い“オトナ女性”に向けてプロデュースする美容室です。

「Ms.CHARM」は、「あなたらしく、美しく生きる。」をブランドスローガンに掲げ、ブランド名には、「すべての女性に敬意(Ms.)」と「お客様ひとりひとりが持つ''魅力''に向き合い、引き出す(CHARM)」という想いが込められており、「Ms.CHARM」で働くスタイリストは、サロンモデルとして数多くの都内有名店を渡り歩いた藤原自身がその技術に惚れ込み直接声をかけて口説いた精鋭メンバーで、大半が店長・副店長経験者で構成され、高い技術と上質な体験をご提供します。
また、FunDoの共同創業者でエイベックス出身の起業家 堀毛太一(※1)が、資金調達等をはじめとしたファイナンス部門の牽引や、SNSを駆使した最新のマーケティング戦略を用いた経営を担い、同じくFunDo共同創業者の中村慎之介(※2)が、FunDoが運営するサロンモデルと美容師のマッチングプラットフォーム「Coupe」(藤原望未をはじめ1,500名のトップサロンモデルが在籍)のアセット活用や、所属するサロンモデルとのコラボレーションを促進することで、経営面においても強固な体制で「Ms.CHARM」をバックアップします。
さらには、技術面や店舗運営において、カリスマ美容師である伊坂享(※3)が指導・監修を務めることで、全てのお客様の悩みを解決する質の高いサービスを提供します。
「Ms.CHARM」は、厳選されたスタイリストが提供する良質な顧客体験と、プロフェッショナル経営者が提供する実践的なノウハウの両面で安定的なサロン運営を行い、常に流行の最先端となる美容室の実現を目指します。
<Ms.CHARM>
・Ms.:すべての女性に敬意
・CHARM:お客様ひとりひとりが持つ''魅力''に向き合い、引き出す
【基本情報】
・住所:〒107-0061 東京都港区北青山2丁目9−13 斉藤ビル1階
・最寄り駅:外苑前駅より徒歩1分
・オープン日:2022年8月4日(木)
・営業時間:月・水 / 11:00~21:00 木・金 / 12:00~22:00 土 / 10:00~20:00 日・祝 / 10:00~19:00 (カット最終受付1時間前)
・定休日:火曜日
・店舗面積:約120平米(セット面14席)
・電話:03-6804-2819
・公式ホームページ:https://fundo.co.jp/
・SNS:https://instagram.com/ms.charm_aoyama
・予約方法:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000606615
・主なメニュー/価格(税込):カット 7,700円 / カラー 11,000円 / コスメアイロンストレート 18,700円 / オージュアシステムトリートメント 6,600円
【ブランドスローガン】
あなたらしく、美しく生きる。
【パーパス】
''美しさ''とは、外見だけでなく''心''でも表現するもの。
''心の美しさ''とは、''自信''を持って生きることで磨き上げるもの。
''自信''とは、自分の''魅力''を認め、愛することで芽生えるもの。
美しさの源泉となる、あなたの''魅力''を最大限に引き出すことが、私たちの存在意義です。
【藤原望未】
・プロフィール:
1995年生まれ、神奈川県出身。Amazon Prime Videoの大人気番組『バチェラー・ジャパン』シーズン4で注目を集め、鍼灸師やサロンモデルとして働く”美容女子”。彼女のショートカットヘアやファッションは同番組内でも話題に。番組配信開始前は600人足らずだったInstagramのフォロワーが、約3週間で9万人以上増加し、現在は10万人超に。メイクやファッションへのこだわりが支持され、ファンの6割を女性が占める。「のんちゃん」や「のん」の愛称で親しまれている。
・コメント:
定期的に訪れる美容室という場所で、より素敵な時間を過ごして欲しい。ただ髪をカットするだけではなく、ひとりひとりの「魅力」を最大限に引き出す特別な場所にしたい。そんな想いが詰まった美容室が「Ms.CHARM」です。美容師・経営陣・プロデューサーが 一丸となり、全ての女性に、より自分の魅力を知っていただき、より自分を愛する人生をご提供いたします!
【代表美容師:山本辰実】
・プロフィール:
1992年生まれ、東京都出身。ハリウッドビューティ専門学校卒業後、都内2店舗を経て、青山エリアの名門サロンである「DIFINO aoyama」に入社。6年2ヶ月の下積み経験をした後、スタイリスト1年目にしてトップスタイリスト昇格。スタイリスト2年目にはグループ史上最速、副店長を務める。美容師歴10年目、新人スタイリスト教育パートナー、アシスタント教育にも貢献。某集客サイトでは口コミ顧客満足度5点満点中平均4.8点を獲得。すきバサミを使わない『スライドカット』を用いたショートカットが絶大な人気を博し、幅広い年齢層のお客様より支持を得る。笑顔を大切に『縁の下の力持ち』を座右の銘にお客様により良い技術提供を心掛けている。
・コメント:
お客様に寄り添い、ひとりひとりの人生に合わせたヘアスタイルを提案します。これまで培った独自の技術でお客様の魅力を最大限に引き出し、思わず何度も鏡を見たくなる、そして自分のことをより愛するきっかけとなる仕上がりをお約束します!お越しいただいた方全員に喜んでいただくためにも、最高に居心地の良い空間にてスタッフ一同お待ちしております。

【店舗コンセプト】
「自信と美しさを磨いてくれる美容室」をイメージし、受付カウンターには自然が創り出す美しさを活かした天然石を使用。曲線を随所の造形の基本とし、明るい空間に上品なゴールドの色味をポイントで加えることで女性的な空間に。各セット面のミラー形状にも変化をつけることで、何度ご来店いただいても多様な背景で写真が撮れるようなデザインにいたしました。今回デザイン&施工を担当した株式会社LARGOは、「明日、エピソードになる空間を。」をタグラインに掲げ、数多くの人気サロンを生み出している今最も注目のデザインスタジオです。
https://largo.studio/


<株式会社FunDo(ファンドゥ)>
「インフルエンサー・クリエイターの新たなマネタイズ機会の創出」を掲げ、Business Development(事業企画立案・資金調達支援・専門チームのアサイン)、Branding / Marketing(ブランド戦略策定・コミュニケーション戦略の立案・集客マーケティング)等のソリューションを提供し、インフルエンサーやクリエイターのビジネスの立ち上げ~運営サポート業務全般を行う。
住所:〒105-0013 東京都港区浜松町二丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2階
代表取締役:山本辰実
https://fundo.co.jp/
※1:堀毛太一
株式会社FunDo共同創業者。1991年生まれ。兵庫県出身。米国大学にてファイナンスを専攻し、2016年にBachelor Degreeを取得後、エイベックス株式会社に入社。新卒1年目ながらエンタメテック企業を創業し、同社CVCより出資を受け代表取締役に就任。2019年に特許を売却し、2021年4月にはメンズサロン「REEED」を東京都港区北青山にオープン。サロン業界へは新規参入にも関わらず約1年で予約困難な美容室を作り上げる。2021年12月にはインフルエンサー・クリエイターの新たなマネタイズ機会の創出を支援する株式会社FunDoを創業。藤原望未をはじめ、TikTok約100万人のフォロワーを有するインフルエンサーのビジネスコンサルティングも行う。国内有数のIPにおけるWeb3.0の事業コンサルティングも担っており、海外ファンドを巻き込んだメタバース事業も推進している。
※2:中村慎之介
株式会社FunDo共同創業者。1992年生まれ、神奈川県出身。 高校卒業後、19歳でベンチャー企業での長期インターンを経験しその後同社へ入社。2018年2月に株式会社Coupeに参画、インフルエンサーマネジメント事業の立ち上げを行う。2019年3月、株式会社サイバーエージェントが経営者の魅力を重視して投資する「藤田ファンド」より出資を受け、同社にグループイン、同年11月取締役に就任。
※3:伊坂享
株式会社ReeeD代表取締役。美容師歴22年。カリスマ美容師として複数店舗を経験。国内大手ポータルサイト内のヘアカタログランキングでは、ヘアスタイルが常に上位にランクイン。代表を務めるヘアサロン「REEED」では、新規創業1年ながら売上約1,300万/月(8席)、生産性200万円以上という圧倒的な数字を誇る。株式会社FunDoではスタイリストチームの技術指導や店舗運営監修等を担う。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで