PRTIMES
■@cosmeのトレンドの芽とは?

国内外3万以上のブランド、34万点以上ものコスメの商品データベースと、クチコミ検索機能や新商品情報などを備えた日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」。
日本の20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービスです。1999年のサービススタート以来、会員数・クチコミ件数・ページビュー数ともに伸び続け、今年6月に累計クチコミ数1,800万件を突破いたしました!
「@cosmeのトレンドの芽」では、@cosmeに投稿されたクチコミの中に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップして毎月お届けします。まだまだ大きな数値ではないものの、今後大きなトレンドになるかもしれない兆しを実際のクチコミを交えて紹介していきます。
また、旬なカテゴリのクチコミランキング、または@cosme TOKYO及び@cosme STOREの売り上げランキング、@cosme SHOPPINGの売り上げランキングも紹介します。
Q. 膨大なデータ群の中から、トレンドになりそうなワードを誰がピックアップしているの?
アイスタイルには、@cosmeの膨大なデータ群を分析し、マーケティングに活用する「リサーチチーム」があります。1800万件を超える膨大なクチコミはもちろん、アクセスデータや意識調査やインタビューを通して、最新の生活者動向に触れ続けている2人が、毎月のトレンドの芽を分析・ピックアップしています。

================
<トピックス>
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
・6月の気象は異例尽くし!夏・雨・気温・湿度…環境の変化はクチコミにも大きく影響!
・様々なカテゴリーで「〇〇代わり」という表現が増加!ライフスタイルや気分によって役割変化できる自由さが求められている!?
・引き続き暖色系カラーの人気継続しつつも、寒色系カラーブームの兆しも?
2.@cosme TOKYO及び@cosme STOREベースメイクアイテム 売り上げランキング
(集計期間:2022/05/25~2022/06/24)
夏の外出時、気になるのはベースメイクの崩れ!化粧崩れ防止ミストスプレーや皮脂テカリ防止系のアイテムなど、ランキングには夏要素がぎっしり!
================
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
この1か月で、@cosmeには購入品クチコミ※として約8万件のクチコミが投稿されました。
これらのクチコミに使われている言葉は約8万語。この8万ワードすべての2015年以降の月次出現率を調べ、2022年6月初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップしました。
※購入品クチコミとは:サンプル使用などではなく、自身で商品を購入して使用した際のクチコミ
ピックアップキーワードはまだN数が少ない「兆し」を捉えたものとなります。全体的なトレンドではありませんのでご注意ください。

2022年6月の気象は、短い梅雨や少雨、地域によっては記録的大雨、猛暑と異例づくしだったためか、クチコミでは、前月や前年同月と比べて増加したワードとして、「夏日」「猛暑」「酷暑」「湿度」「雨」「高温多湿」と、気象ワードが多く登場しました。それに伴い、ベタつきからくる「不快感」ワードも増加しています。
<クチコミ抜粋>
B IDOL(ビー アイドル) シルクアイスパウダー
猛暑!酷暑!汗だくのメイクタイムのオアシスですw気分の上がるプリンセスパッケージにこの使い心地!夏場にこの気持ち良さはハマります!
モイストダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー
フレッシュシトラスペアの香り
夏が来るたびに買ってます!特にマスクになってから前髪がベタッとするのが気になるので重宝しています。

イプサ スキンケアパウダー
夜、スキンケア後のベタベタ。ドライヤーの時、顔に髪が貼り付く。寝る時、枕に肌が貼り付く。朝起きた時、顔がギトギト。以上のストレスが全て解消された上に、鏡に映る自分を見た時、肌がスベスベで嬉しいです!
SRICHAND(シーチャン) ブラックエディション オイルコントロールパウダー
高温多湿な時期、顔がとにかくテッカテカになるのでなんとかしたいと思い……こちらの商品を見つけて購入しました。同じ値段の別メーカーのパウダーは、油田のような私の肌にはまったく意味がありませんでした。こちらは日本よりもさらに高温多湿とされているタイで人気のパウダーということで、今まで使ってきたテカリ防止パウダーのなかでもトップクラスで効果を発揮してくれました。


ベタつきを解消するアイテムとして、肌をサラサラに保つパウダーへの注目も高まっています。ベビーパウダーやイニスフリーのパウダー、「鉄壁パウダー」と噂される韓国ブランド「スーンプラス」のパウダー等、いろいろな製品が話題になっていますが、6月はタイの人気No.1フェイスパウダーブランド「SRICHAND(シーチャン)」や通称“リフ粉”とも呼ばれるNARSの大人気フェイスパウダー「ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」が話題になりました。また、気温と湿度があがると汗や皮脂の分泌量も増えるので、「ウォータープルーフタイプ」というワードが増加したりと、汗皮脂に強いコスメも話題に。崩れにくいと人気の「ティルティル」のクッションファンデは、この夏ますます話題を集めそうです。その他にも暑さを解消するひんやり系、涼しげなパッケージや香り、色味などへの関心も増加するなど、環境の変化はクチコミにダイレクトに影響しているのがわかります。
<クチコミ抜粋>
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
見た目も可愛くて気分が上がりますそしてリフ粉が優秀すぎて…今年の夏は沢山お世話になります
TIRTIR MASK FIT RED CUSHION
顔面超汗っかき毛穴族です。ちゃんとぬれたら、大汗かきでも1日持ちます!

アクアレーベル スペシャルジェルクリーム クール
冷感が気持ちいぃっっ!!初めてのアクアレーベル。表面だけでなくしっかり潤って、メイクのりも問題なく洗顔後もツルツル。こんなに楽チンでコスパ良くて安心して使えるアイテムがあったなんて!
Torriden (トリデン) ダイブイン トナー
サッパリしたシャバシャバ化粧水で春夏でも気持ちよく使えます。水色のボトルが涼しげでお気に入り。


まだまだ出現件数は非常に少ないですが、様々なカテゴリーで「〇〇代わり」という表現が増加しています。1つの商品がいくつもの役割を果たすマルチ化が進んだことによって、同じ化粧品であっても”ライフスタイルやその時の気分”によって役割を変えることができる自由さが求められているのかもしれません。
<クチコミ抜粋>
魔女工場 ガラクトミークリアスキントナー
朝の洗顔がわりにこちらでコットン使って拭き取りしています。
KANEBO カネボウ フレッシュ デイ クリーム
家にいるだけならSPFは10-20くらいで良いと聞き、あまり出掛けないので、スキンケアの最後に日焼け止め代わりに塗るのにちょうど良いなと思って購入してみました。
VT COSMETICS VT CICAデイリースージングマスク
朝、化粧水代わりに使っています。頬に赤みが出やすいのでこのパックで鎮静してもらってからメイクするようにしています。

キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
ブラシの使い方次第でマットにもツヤにもできるなんて、プチプラコスメなのにさすがキャンメイク!ツヤ足しして
ハイライト代わりにも使えるし、濃すぎないのでアイシャドウの色も選ばなくていいですね。
&be(アンドビー) ルミナイジングパウダー
&be大好きなので発売日すぐに買いました!ローズグロウ購入です。付属のブラシや手持ちのブラシでサッとチーク代わりに使うのが好きです。


くすみ系、暖色系カラーは引き続き人気継続中!新世代第3のマスカラと謳うヒロインメイクの限定色「ミルキーブラウン」、「ラテピンクブラウン」、「ラベンダーブラウン」が、儚げな抜け感が出ると話題になっています。中には、「一色に絞れず3色とも購入した」というクチコミも。その一方で、複数のブランドからブルーグレーと表現される寒色系カラーのメイクアイテムが発売されており、注目を集めているようです。秋冬の新作コスメを見てみると、ネイビーのマスカラやマスカラベースの発売が予定されており、このところ暖色系カラーがトレンドでしたが、次は寒色系が来るかも・・・?
<クチコミ抜粋>
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
54 ミルキーブラウン まろやかな赤みブラウンインスタで気になっていた&ずっと気になっていた商品なので、即買いでした!全色白っぽいミルキーな発色でとてもかわいい。

マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー
色見試したくて桃色眼球と夜行性を購入 特にブルーグレーの夜行性は気に入ったので乗り換えです
ヴィセ ヴィセ リシェ アイブロウパウダー
染めたことのない黒髪ですがブルーの色がぴったりです ブルーグレーというのかな?濃すぎず茶色に飛ばずにカッコいい眉毛になります
アディクション アディクション ザ アイシャドウ ソングス オブ レイン
店頭でテスターで試してから購入しました。思っていたよりも 派手になりすぎず、綺麗なブルーグレー?のような色味です。

▼ 秋の新作・寒色カラーコスメ

(左から)デジャヴュ塗るつけまつげ ラッシュアップ/クリアネイビー、アナ スイ コスメティックス ザ マスカラ ベース、マジョリカ マジョルカ マジックティント
寒色系カラー!手軽に取り入れるなら目尻にアイライナーを
今回とりあげた「ブルーグレー」のようなカラーなら、黒のアイライナーよりも優しい印象に仕上がるので濃いめに引いても大丈夫!カラーに慣れない人は、目尻にだけでもOK!透明感のある目元に◎

寒色系カラーマスカラ!合わせるシャドウはなりたい雰囲気にあわせて
寒色系のマスカラを使用するときのアイシャドウは、ピンク・パープル系を合わせると女性らしい雰囲気に、グレーなどの寒色系を合わせるとクールな雰囲気に、ブラウン系と合わせると抜け感のある洒落た雰囲気に。なりたい雰囲気に合わせてカラーを楽しもう!

2.@cosme TOKYO及び@cosme STOREベースメイクアイテム 売り上げランキング
(集計期間:2022/05/25~2022/06/24)
いよいよ夏本番。今年の夏はおでかけや旅行にと、外に出る機会も多いのではないでしょうか。
すでに暑い日が続く今、外出時に気になるのは、汗や皮脂によるベースメイクの崩れ。そこで、今回は@cosme TOKYO及び@cosme STORE全館のベースメイクアイテムの売り上げランキングを紹介いたします。1位にランクインしたのは、ファンデーションやフェイスパウダーでもなく、化粧くずれを防ぐミストスプレー!同商品のトライアルサイズも4位にランクインしています。ウォータープルーフ効果、皮脂くずれ防止効果に加えて、マスク着用によるメイクのヨレ防止し、マスクにメイクが付きにくくなるなど、この夏にぴったりな商品です。その他には皮脂のテカリを防止してくれる化粧下地や”最大72時間維持するファンデーション”と謡ったクッションファンデがランクイン。また、ミストスプレーと3位のフェイスパウダー以外は、すべてUV効果のある商品がランクインしているなど、夏の要素が反映されたランキング結果となりました。

本内容はこちらもからご覧いただけます。
「@cosmeのトレンドの芽」~No.17 2022年7月版~
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20220801.pdf
【お問合せ】
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室 野田/岡田/井川/坂井
■TEL:03-6161-3662
■FAX:03-6161-3661
■Email: istyle-press@istyle.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで