PRTIMES
朝、夜のお手入れに。洗顔後、手のひらに500円玉大の量をたっぷりとり、顔全体に優しく馴染ませます。
WALALAの他製品と合わせてお使いいただくことで、毎日のお手入れをよりお楽しみいただけます。

大人のゆらぎ肌に。
キメを整え、透明感あるつややかな肌へ。
現代を生きるすべての女性に、環境の変化や季節の変わりめ、寝不足やストレスなどによる、ゆらぎがちな肌の
バリア機能をサポート(*1)。さらにエイジングケア(*2へもアプローチします。
ナノ化したCBD*と粉末のCBD*に加え、ヒアルロン酸*、セラミド*、キシリチルグルコシド*などの厳選した美容成分をたっぷり配合した化粧水が登場!潤いを与え、キメの整った透明感のあるつややか肌へ導きます。
*保湿成分 *1 うるおいにより *2 年齢に応じたお手入れ
【商品概要】
WALALA CBD モイストリペア ローション
内容 : 120ml
価格 : 単品 – 6,050 円 (税込) 定期便 – 5,280円 (税込)
販売 : WALALA 公式オンラインストア https://walala.jp/
製品ページ : https://walala.jp/products/moisture_repair_lotion
製品特徴

【CBDをダブル配合】
近年美容健康業界で注目されているCBD*を、粉末とナノ化したもの2種をダブル配合し、乾燥や肌荒れから防ぎ、健やかな肌に保ちます。形状の違うCBD*を配合することで、持続性をアップ。
また、CBD*はエイジングケアへ(*2)もアプローチします。WALALAの製品は全て、欧米の大手企業で研究開発された非大麻由来で純度の高い有機化学合成の CBD を使用しています。
【厳選された美肌成分】
CBD以外にも、美肌成分をバランスよく配合。すみずみ(*3)まで潤いを届け乾燥から防ぎ、キメが細かく、ふっくらとつやのある肌に導きます。
*3角質層まで
【こんな方におすすめ】
・肌荒れ(*4)、乾燥が気になる方
・ハリ不足、毛穴の目立ちど年齢による肌の悩み
・くすみ(*5)が気になる方
*4 肌荒れを防ぐ *5 乾燥やキメの乱れによる
キメの整った透明感のあるふっくら肌に

セラミドやヒアルロン酸などは年齢を重ねるごとに減少し、それらが不足すると潤いを保持する力やバリア機能も
低下していきます。年齢を重ねた肌は、乾燥をはじめくすみ(*5)、肌荒れ、ハリ不足、キメの乱れなど・・・
肌悩みが出やすくなります。WALALAの化粧水を使い続けることで、潤いを与え、肌荒れしにくくキメの整った
透明感のあるふっくら柔らか肌に導きます。
※グラフは弊社実験例です。効果や効能を保証するものではございません。
使用方法

朝、夜のお手入れに。洗顔後、手のひらに500円玉大の量をたっぷりとり、顔全体に優しく馴染ませます。
WALALAの他製品と合わせてお使いいただくことで、毎日のお手入れをよりお楽しみいただけます。
WALALAについて

【WALALAとは?】
WALALAは、カルフォルニアのヘルス&ウェルネスの概念と日本のものづくりの技術からインスピレーションを得た、国産CBDスキンケアブランドです。日本人にあった、高品質な商品をお届けするため、欧米企業で研究開発したCBDを使用し、国内で製造しています。
ウェルネスの文化を広げ、「慌ただしい現代中で一人でも多くの人に笑顔になる楽しさを思い出し、自分に優しくなる時間を増やしてもらいたい」という思いより誕生しました。
【CBD*とは?】
CBD(カンナビジオール)とは、近年美容健康業界で注目されている、ヘンプの植物に含まれる成分です。急成長するウェルネス産業で、CBDは世界のセレブリティやアスリート達にも広く愛されています。WALALAのCBD製品は全て、お客様がご納得して使用して頂けるよう、欧米の大手企業で研究開発された非大麻由来で純度の高い有機化学合成のCBDを使用しています。
◇連絡先
株式会社バランスド
TEL: 03-6822-4650
E-MAIL: pr@walala.jp
担当: 京極 舞
◇所在地
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-4-16EAT PLAY WORKS 3F
◇SNS一覧
Instagram: @WALALA.jp
Twitter: @WALALAJP
Facebook: WALALA.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで