PRTIMES

私たちSHIRO は「自分たちが毎日使いたいものをつくる」という想いのもと、酒かすやがごめ昆布、タマヌなど、自然の素材にこだわった製品をご提案しています。
SHIRO は現在、国内に27 店舗、ロンドンに2 店舗の直営店舗を展開しています。
それぞれの店舗は土や木、石、金属などの素材を組み合わせ、風合い、色彩とのバランスで設計しており、どの店舗も、自然の素材を生かすSHIRO らしさを感じていただける空間になっています。
今回、SHIRO 博多阪急店のリニューアルでは店舗増床に伴い、7/1(金)に新エリアで販売をスタート、7/13(水)に全エリアにて完全リニューアルオープン、と2段階でのオープンを予定しております。エリアごとに工事期間が異なるため、店舗のクローズは予定しておりません。
お客様には、リニューアル中もお買い物をお楽しみいただけます。
DESIGN
店舗デザイン

SHIRO 博多阪急店は、店内の大きな窓から、たくさんの人が駅と街を行き交うコンコースが見えるようになっており、店舗の中と外の空間を繋ぎ、思わず足を運びたくなる店舗へリニューアルします。
アジアの玄関口として発展してきた、博多の人が集う街をイメージし、凛としつつも優しく、存在感のあるデザインにしました。店内中央に構える製品用什器には、香り豊かな国産ヒノキの間伐材を採用。ヒノキを細かく切削し、安全性の高い接着剤で張り合わせたストランドボードを使用することで、無垢の木とは異なる表情や温かみを感じていただけます。壁一面にはSHIRO の店舗づくりに欠かせない左官材や印象を変えるステンレスを使用しており、異なる素材を同系色にまとめることで、素材それぞれの特長を最大限に生かしながら、統一感ある空間になるよう設計しました。
建築家のご紹介

今回、SHIRO 博多阪急店の建築を担当したのは、建築家のアリイイリエアーキテクツです。
現在、シロが創業の地である北海道砂川市で推進している「みんなのすながわプロジェクト」の新工場付帯の施設「みんなの工場」でも設計を担当いただいています。このプロジェクトでは、市民が主役のまちづくりのため、市民の皆さまの声を聞きながら設計を考案いただきました。
“建築をつくるのではなく、健やかな空気をつくる” をモットーとしているおふたりだからこそ、「みんなの工場」もSHIRO 博多阪急店も、人と環境のどちらにもやさしいデザインを実現しています。
NOVELTY
7/1(金)の新エリアオープンに際し、合計11,000 円(税込)以上お買い上げのお客様にミニサイズのフレグランスアイテム「SHIRO オリジナルノベルティ」をご用意しました。全3 種類の中からお好きなノベルティを1 点お選びいただけます。
※ノベルティは、なくなり次第終了させていただきます。予めご了承ください。

「SHIRO オリジナルノベルティ」について
・サボン ハンド美容液(15g)
潤いのヴェールで手肌を包み込むハンド用美容液。アロエや酒かす、シアバター配合のみずみずしい美容液が手肌に潤いを与え、なめらかな手触りを叶えます。
・ファブリックソフナー(25mL×3 包)
植物由来の柔軟成分で素肌に触れる衣服やリネンなどをふんわりと仕上げて吸水性をキープします。サボン、ホワイトリリー、ホワイトティーの3 種の香りです。
・サボンジェル 80(14mL)
とろんとなめらかなテクスチャーのジェルで、サボンの香りを楽しみながら、手指のケアにお使いいただけます。持ち運びしやすいサイズが、お出かけ先などで活躍します。
SHOP
「SHIRO 博多阪急店」
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 博多阪急 1F 化粧品 SHIRO
電話番号:092-419-5146(直通)
営業時間:10:00~20:00(2022/6/30(木)時点)
取扱製品:スキンケア・コスメ・フレグランス
「SHIRO 博多阪急店」についてのご質問は、下記へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
シロ カスタマーサポート/ info@shiro-shiro.jp
*新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業時間を変更する場合がございます。
詳細は下記、博多阪急のオフィシャルホームページをご確認ください。
https://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/
感染症対策への取り組み
店舗におきましては、手指消毒の徹底、密回避のための入店制限を行うなど、感染対策防止に向けた取り組みを十分行い営業しております。さらに、店頭では、お客様とスタッフのマスク着用、アルコールによる手指消毒を徹底しております。また、什器やテスターなど手の触れる部分の消毒、定期的な換気を行うなど、感染症対策にも引き続き取り組んでまいります。
ハッシュタグ
#SHIRO #SHIROshop #RENEWALOPEN #博多 #博多阪急 #ノベルティ
FAST RESERVE (先行予約)

お客様一人ひとりに寄り添った特別なブランド体験をお届けする、会員制プログラムSHIRO Membership Program。SHIRO全国直営店舗と公式オンラインストアでのご購入内容に応じて、
会員ステージ(WHITE▶SILVER▶GOLD▶NAVY)を付与させていただき、ステージ毎に特別な特典をご用意しております。
年間2回以上、かつ合計10,000円以上(税抜)のご購入でSILVERステージヘ、
年間3回以上、合計30,000円以上(税抜)かつお手提げ袋なしでのご購入1回以上*1で
GOLDステージにステージアップしていただけます。
「FAST RESERVE」 とは、限定製品を一般予約開始及び、発売に先行してご予約いただける会員限定の特典です。SILVERステージ*2は年間1回、GOLDステージとNAVYステージは年間2回ご利用いただけます。
※数量に限りがあるため、FAST RESERVE期間中であっても売り切れとなる可能性がございますので、予めご了承ください。
*1 店舗・オンラインストアでの2022年2月24日(木)以降のお買い物がステージ反映条件の対象となります。
*2 一般予約開始日の17日前までにSILVERステージ以上に達した会員が対象となります。16日前以降にSILVERステージ以上に達した方は、次回からご利用可能となります。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
▶ https://shiro-shiro.jp/ext/smp_index.html
全店舗にてパッケージレス製品の販売開始

2022年4月1日(金)より、SHIRO全国直営店舗と公式オンラインストアにおいてパッケージレス製品の販売を開始いたしました。これに伴い、紙箱入りの製品の新たな製造を終了し*3、ご希望のお客様には各製品のサイズに応じたペーパーバッグ*4を別売りにてご提供させていただきます。
製品を保護する目的の紙箱が、多くの場合廃棄されてしまうことを鑑み、紙材の原料である森林資源を守ることを目指してまいります。
*3 現在すでに生産完了している紙箱入り製品は、引き続きSHIRO全国直営店舗および公式オンラインストアにて販売いたします。各店舗においてご用意している紙箱入り製品が売切れ次第、順次パッケージレス製品の販売を開始します。
*4 ペーパーバッグは一律55円(税込)で、製品サイズに合わせてご用意いたします。 従来の紙箱やお手さげ袋に比べて、環境に対する負荷 (資材1点あたりのライフサイクルにおいて想定されるCO2排出量)を低減することができます。
SHIROについて
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。
自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。国内外から見つけ出した、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出すスキンケア、コスメ、フレグランスを提案。
日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンに実店舗を構え、台湾や米国ではEC販売を行う。
製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、 SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。
2021年6月から、SHIRO の創業地である北海道砂川市にて、工場の移転新設と市全体の活性化を目指し、
市民や子どもたちが主役となるまちづくり「みんなのすながわプロジェクト」を推進。
会社概要
企業名 : 株式会社シロ
所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山 3-6-7 青山パラシオタワー 9F
設立 : 1989年10月23日
代表取締役 : 福永 敬弘 (ふくなが たかひろ)
事業内容 : 自社ブランド「SHIRO」の企画、開発、製造、販売、
店舗運営 (「SHIRO/ 化粧品、雑貨」「SHIRO LIFE/ 食物販」「SHIRO CAFE/ 飲食」
「SHIRO BEAUTY/ サロン」)、SHIRO オンラインストア等、通販事業運営
URL : https://shiro-shiro.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで