PRTIMES
株式会社グライド・エンタープライズ(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:新岡 辰徳)は、シリーズ累計16億枚※2突破、フェイスマスクブランドNo.1※3ルルルンより「ルルルンピュア サプライウォーター」を発売いたします。
2022年7月1日(金)より全国のサウナ・スパ施設にて順次お取り扱いを開始いたします。
※1 角質層まで
※2 2011年7月~2022年1月の累計販売枚数(当社調べ)
※3 富士経済「化粧品マーケティング要覧 2022 No.1」パック市場・ブランドシェア 2021年販売実績ベース

フェイスマスクブランド「ルルルン」はこれまで、肌トラブルはお肌の“乾燥”が原因となり起こることだと考え、化粧水=水分をお肌に効率よく届けるアイテム「フェイスマスク」を提案してまいりました。
今回の「ルルルンピュア サプライウォーター」は、効率よく水分を届ける手法としてスポーツドリンクに着想を得て開発。スポーツドリンクのようにお肌がゴクゴクと失われた水分を補給できるよう、肌はもちろん体の水分の構成成分にも近づけた“ミネラルウォーター”がベースの新発想のルルルンです。運動や入浴、サウナ後など、たくさん汗をかき、お肌の乾きが気になる際に「肌用の水」として取り入れていただきたいアイテムです。
乾いたお肌がほしがる成分

「脱水時は、ただの水よりスポーツドリンク」と同じ発想で、たっぷり汗をかいた肌が補うべき成分で「水分=うるおい」を補給することをコンセプトに開発。スポーツドリンクに配合されている成分=「水分」「糖質*¹」「ミネラル*²」を肌用にアレンジ。
それに加え、お肌に必要な要素に着目し、「セラミド*³」「アミノ酸*⁴」を配合。肌はもちろん、体の水分の構成成分にも近づけ“ゴクゴク補える&しっかり浸透する”※4フェイスマスクです。
※4 角質層まで *1 保湿成分 異性化糖 *2 保湿成分 グリシン亜鉛、ヒアルロン酸ジメチルシラノール *3 保湿成分 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP *4保湿成分 セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCI、トレオニン、アルギニン、プロリン

汗をかいたら、のどが渇いたら、お肌にもSupply!
フェイスマスクでお肌がほしがる “水分補給”※1を!
【 商品名 】ルルルンピュア サプライウォーター
【 内容量 】7枚入(エッセンス129mL)
【 価 格 】462円(税込) 【 発売日 】2022年7月1日
【 販売店 】全国のサウナ・スパ施設にて順次お取り扱いを開始します。
※1 角質層まで
汗やのどの渇きはお肌の乾燥のサイン
運動や入浴で汗がふきだし、体の水分が失われていく…。こまめな水分補給が欠かせないと言われる環境では、特に体は水分不足状態になりがちです。体内が水分不足でカラカラということは、それだけお肌も乾燥していると考えられます。


運動したあとに
エクササイズやスポーツ、部活動など

のどが渇いたとき
長時間の空調や炎天下での外出など

入浴したあとに
お風呂やサウナなど
液量約120%にUP※5の新シート採用

液量約120%にUP※5で、乾いたお肌へうるおいゴクゴク浸透※6!
ふんわり軽やかな触り心地の新シートが肌をみずみずしくうるおします。
※5 液量129mL 当社従来品比 ※6 角質層まで
フェイスマスクブランドNo.1※3の『ルルルン』

フェイスマスクブランド『ルルルン』は、2011年に“毎日使いのフェイスマスク”を提案し、大容量タイプのフェイスマスクを展開してまいりました。「フェイスマスクはスペシャルケア」というスキンケアの常識を変え、毎日使いのフェイスマスクの定番ブランドとして独自の地位を確立。その後も「フェイスマスクをデイリー使いの基礎化粧品へ」という考えに基づき、マスクの設計や品質へのこだわり、使っていただく方のリアルな声に耳を傾けながら、常にベストを追求し、進化を続けてまいりました。毎日のスキンケアで、あなたの毎日を特別なものに。お手入れのたびにお肌がうるおい、毎日嬉しい気持ちになれる、そんな存在であり続けたいと思っています。
※3 富士経済「化粧品マーケティング要覧 2022No.1」パック市場・ブランドシェア 2021年販売実績ベース
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで