PRTIMES
予防ヘルスケア×AIテクノロジー(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー株式会社FiNC Technologies(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:南野 充則、以下「当社」)が提供するヘルスケア/フィットネスアプリ「FiNC」と連動するウェルネスセレクトショップ「FiNC MALL」は、夏の美容サンケア※をひとつで叶える新サプリ「noUV Neo+」を2022年6月22日(水)より販売開始いたします。

育児や仕事で忙しい毎日では疎かになりがちな日差し対策。なんとか手軽にサンケア※をしたい、noUVをより良いものにしたいという想いから、noUVアンバサダーの辻希美さんとFiNCは「noUV」のリニューアルを行いました。
みんなが求めるサンケア※商品とは?
2021年10月に実施した辻希美さんのInstgramアカウントによるサンケア※商品に対するニーズアンケートでは、日焼け効果だけでなく、シミや乾燥といった肌トラブルに対して手軽に1つのサプリでオールケアしたい!という声が最も多く寄せられました。
夏の美容サンケア※をひとつのサプリで
辻希美さん自身も忙しい毎日を送るなかでこだわったのは、日差し対策だけじゃなく「お肌のオールケアを手軽に」できること。抗酸化成分をはじめとしたお肌が喜ぶ8種類の美容サポート成分配合し、安心安全はもちろんのこと、飲みやすさや持ち運びのしやすさなどにもこだわり、紫外線と上手に付き合うための夏の美容サンケア※をひとつで叶えるサプリ「noUV Neo+」が誕生しました。
<FiNC Plus限定プログラムも配信開始>
「若々しい肌を目指す!美白エイジングケア」配信開始!
スキンケア方法はもちろん、生活習慣や栄養学、レシピなどカラダの外と中から、若々しく、美しいお肌を目指すための方法を学ぶことができます。毎日、カラダに気をつけた食事を取るのが難しいという方は、FiNCの美容サンケア※サプリ「noUV Neo+」がオススメ!さぁ、カラダの外と中から若々しく、美しいお肌を目指しましょう!
ちょっと試してみたい人に「【体験版】若々しい肌を目指す!美白エイジングケア」も配信中!
※サンケアとは日焼けによる肌トラブルを防ぐことを指し、成分のビタミンC、ビタミンB2が肌の保護に役立ちます。
<商品情報>
商品名: noUV Neo+
販売価格:9,800円(税込)
<成分>
抗酸化成分をはじめとしたお肌が喜ぶ8種類の美容サポート成分配合
・PLエキス
・ビタミンC(1日推奨量)
・ビタミンB2(1日推奨量)
・ビタミンB12(1日推奨量)
・フィッシュコラーゲン
・リコピン
・ハイチオンエキスYH-D18
・L-シスチン
noUV Neo+のご購入はこちら(FiNC MALL):https://store.finc.com/products/5539
noUV Neo+公式サイト:https://nouv.finc.com/
noUV Neo+記事:https://try.finc.com/contents/7f781c3856f72ab94d031b712d7f86ea
<noUV Neo+発売記念キャンペーン実施中!>

noUV Neo+をお買い求めいただいたお客様全員にFiNC SUPPLEMENT 6 乳酸菌※をプレゼント!
腸からも美肌にアプローチしませんか?
キャンペーン期間:2022年6月22日(水)~2022年7月31日(日)
※お届けするFiNC SUPPLEMENT 6 乳酸菌の賞味期限は 2022年8月31日(水)までとなり、noUV Neo+とご一緒にお届けします。
◆辻希美さん プロフィール

󠄀辻希美(つじ・のぞみ)
1987年6月17日生まれ。東京都出身。2000年、モーニング娘。の第4期メンバーとして選ばれ、デビュー。2004年に同グループを卒業してからはユニット活動を経てソロとして数多くのバラエティ番組に出演。2007年に結婚し、出産・育児の為、休業。現在4児の母親として育児の傍ら、TV ・イベントに出演のほか アメブロ・インスタを日々更新中。アパレル・ライフスタイル・ビューティーとオリジナルブランドをスタートし、自身の経験を活かしたアイテム作りを展開しつつ 、週3回で公開している YouTube「辻ちゃんネル」では飾らない等身大のリアルな部分が共感を呼んでいる 。
公式Instagram:https://www.instagram.com/tsujinozomi_official/
公式ブログ:https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCNiurMpWExWgio2lqldycbA
<ヘルスケア/フィットネスアプリNo.1「FiNC」とは>

FiNCアプリは、特許※3を取得したパーソナルトレーナーAI(人工知能)を内蔵したヘルスケアプラットフォームアプリです。「カラダのすべてを、ひとつのアプリで。」というコンセプトのもと、1,100万ダウンロードを突破いたしました。さらに、ダイエッターが選ぶ今最も注目したいダイエットアプリヘルスケア/フィットネスにおいてダウンロード数国内No.1を獲得し、「Google Playベスト オブ2018」では「自己改善部門」において大賞を受賞いたしました。また、当社はヘルスケア分野における人工知能に関連した技術で、54件の特許を取得しております。

アプリをダウンロードして、スマートフォンを持ち歩くだけで毎日の歩数が貯まり、体重・睡眠時間・食事といったライフログの記録や、歩数に応じて、FiNC MALLで使用できるポイントが付与されます。また著名なアスリート・トレーナー・栄養士といった専門家が発信するエクササイズ・ストレッチ・ヘルシーレシピ・ヨガといった動画コンテンツや、20万件もの食品データベースをはじめ、様々な栄養及び運動プログラムを内蔵し、パーソナルトレーナーAIが、ユーザーひとり一人の興味や悩みにあったメニューを厳選してお届けいたします。ひとりではなかなか続けられない方でも、楽しみながら続けることができるアプリになっています。
※1ダイエットアプリを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査
対象:ダイエッター554名 期間 :2021年9月24日~9月26日 / 出典:日本コンシューマーリサーチ
※2 BMI25以上のFiNCユーザーの初期利用から91日間、18~55歳の体重データを集計し平均体重の変化を分析
※3 特許6075905号、特許6360547号、特許6486541号、特許6429840号、特許6010719号、特許6362651号、等
<FiNCアプリのダウンロードはこちら>
ダウンロード:無料
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fincapp&hl=ja
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/finc/id965626396?mt=8
<株式会社FiNC Technologiesについて>
当社は、「Empower people to enjoy a healthy life with useful data 」をミッションに掲げる予防ヘルスケア×テクノロジー(人工知能)に特化したヘルステックベンチャーです。管理栄養士や理学療法士等の健康領域の資格保有者、トレーナー、データサイエンティストやエンジニア、栄養学・運動学・心理学などのライフサイエンス領域の研究者で構成されたプロフェッショナル集団です。
会社名 株式会社FiNC Technologies
所在地 東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F
設立 2012年4月11日
代表者 代表取締役 CEO 南野 充則
従業員数 74名(2022年6月1日時点)
<提供サービスURL>
FiNCアプリ:https://finc.com
FiNC MALL:https://store.finc.com
FiNC for BUSINESS:https://company.finc.com/business
FiNC OEM KIT:https://company.finc.com/dx
FiNC U:https://u.finc.com
※ FiNCの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社FiNC Technologiesの登録商標または商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※ プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
株式会社FiNC Technologies 担当:弓削
電話:050-1742-0330(代)Mail:pr@finc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで