PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年5月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性140人男性10人)
調査レポート:https://sublogg.com/makeup/report-14/
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://sublogg.com/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
ドラッグストアで買えるおすすめプチプラファンデーションをアンケートにて調査したところ、1位は「キャンメイク」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「キャンメイク」です。
2位以降は、「セザンヌ」、「ケイト」と続き、「ファシオ」は7位という結果になりました。
1位:キャンメイク
・意外とカバー力があり、詰め替えられるところが気に入っている。石鹸でメイクオフできるので、洗顔も簡単でいい。(女性30代)
・安いという点、ファンデーションが切れてもドラッグストアでまた手に入れられる点、カバー力が高い点、肌馴染みがとても良い点から。(女性20代)
・安いのに質が良かったです。マットな仕上がりで時間が経っても汚くならず、ササッとお直しすればまた元の綺麗な状態に元通りです。コスパが高いです。(女性20代)
1位は、安い・可愛い・どこでも買えると「キャンメイク」が選ばれました。
カバー力が高く仕上がりもきれいで、コスパがいいと支持を集めました。
2位:セザンヌ
・色やUV対策をしているものなど、種類の豊富さとコスパがセザンヌを愛用している大きな理由です。また、大体どこのドラッグストアにも売っているという点も大きいです。(女性30代)
・プチプラの中ではメイクがよれにくいと思います。すごくカバー力があると言うわけではないけれど、ツヤのある仕上がりになります。下地も優秀だとおもいます。(女性20代)
・敏感肌タイプにも優しいと思います。そして、値段もかなり良心的です。価格の割には、肌持ちも良いと思います。(女性20代)
2位は「セザンヌ」。
安いだけでなく無添加のタイプもあり敏感肌でも使えるという意見がありました。
3位:ケイト
・個人的にふんわりと肌につくよりも、しっかりとカバーしてくれるファンデーションが好きなので。でもしっかりとつくけどサラッと仕上がり綺麗に定着してくれるので好きです。あとは小麦肌用のカラーもあるのでコスプレをするときにドウランよりも自然に褐色肌にできるので愛用しています!(女性30代)
・今まではデパコスを利用していましたが友達から勧められて、ケイトのファンデーションを使っています。安いのに肌が綺麗に仕上がるので、デパコスと差がないところが気に入っています。(女性20代)
・リキッドファンデーションを使用していますが、夏でもあまりヨレないので何年も使っています。乾燥肌用もあるので非常に助かってます。(女性20代)
4位:ちふれ
・パウダーファンデーションを使っているのですが、1000円という安さとは思えないほど質感が良くてパッケージもシンプルなので使いやすいです。(女性20代)
・手ごろな価格ですが、しっかりとカバー力もあり、朝メイクしても夕方までほとんど崩れないので、とてもコスパが良いと思うから。(女性40代)
・肌に負担が少なく少量でとても綺麗な肌に見せてくれるのでとても重宝しています。値段もリキッド、パウダー(詰め替えサイズ)、BBクリームは1000円以下と安いのもありがたいです。(女性20代)
5位:メイベリン
・カバー力もありかなりオススメです。色もバリエーション豊かで日焼けしてる肌でもあう色がみつかり助かります(女性30代)
・リキッド、パウダーと選べるし色味も自分に合っている日本人向けの展開で、価格の割に汗をかいても落ちにくいし、何より大体のドラッグストアーにおいてあるので購入しやすいです。他のプチプラファンデーションも試しましたが上記が一番コスパが良いと思いました。(女性40代)
・SNSで見て購入しました。まずカバー力が他のファンデーションと比べ断然違います。カラー展開も多い為自分に合うカラーが見つけられます。崩れ方もプチプラにしては汚くはないです。(女性20代)
5位の「メイベリン」は、カラー展開が多いという意見が多くありました。
肌に合った色があるのはうれしいですね。
6位:エクセル
・小さい毛穴やちょっとしたシミなら綺麗にカバーできる。よれも気にならないし、アイブロウやシャドウとも相性が良い気がする。(女性30代)
・ドラッグストアで買えるとは思えないほどファンデーションの質が良く(白浮きせず肌馴染みが良い)肌が綺麗に見えるので。(女性30代)
・カバー力もあるし、パウダーファンデーションでもリキッドファンデーションでもヨレにくくていいと思う。それに、値段も安くておすすめ。(女性20代)
7位:ファシオ
・価格が安すぎるのは不安ですが、ファシオは安すぎず、かと言って高いわけでないので安心して買える価格だと感じます。暑い時期でも化粧崩れが少なく、肌の密着も良かったから。(女性30代)
・ファンデーションと、リキッドファンデーションを持っていて実際に使用もしていますが、どちらもかなりのカバー力です。私はTPOによって使い分けています。(女性30代)
・リニューアルされて以降、肌に優しくケアできる成分になっています。どちらかといえば若い子向けですが、肌の弱い人でも使えるので良いです。(女性30代)
8位:その他
・インテグレートの粉タイプのファンデーションは化粧直しのために持ち歩いておりますが、カバー力もしっかりあるし、コスパもいいので使うのにちょうど良いと思います。(女性30代)
・Kissのファンデーションが私の肌にはとてもあっていました。私は脂性肌で、保湿系の下地やファンデを塗ると浮いてきてしまいます。Kissのファンデはするするとぬれる保湿系と違い塗りにくさはありますが、肌に密着する気がします。仕上がりもマットでベタつかず、脂性肌の人にはぴったりです。塗りにくさも、プライマーを先に使用しておけば問題なく、カバー力と崩れにくさが両立しているのでおすすめです!(女性20代)
・ミシャのクッションファンデ(モイスチャー)お値段がかなり安めなのに、カラバリもあるしノリも悪くない。詰め替えも安いのでゆるゆるしたお出かけとかちょっと外でるだけのときとかによく利用します。(女性20代)
「その他」には「インテグレート」「Kiss」「ミシャ」がありました。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「キャンメイク」と回答したのは全体の22.0%でした
また回答した理由として、安いのに質が良いという意見や、カバー力もあるといった意見が数多く見受けられました。
だだ安いだけでなく、仕上がりやもちが良いファンデーションであることが重要という結果になりました。
プチプラコスメの進化がすごいので、新作ファンデーションが出るのが楽しみですね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで