PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年5月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性142人男性8人)
調査レポート:https://sublogg.com/makeup/report-13/
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://sublogg.com/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
ファンデーションを買う時に1番重要視することをアンケートにて調査したところ、1位は「マスク崩れのしにくさ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「マスク崩れのしにくさ」です。
2位以降は、「乾燥肌・敏感肌でも使える」、「よれにくさ」と続き、「安さ」は7位という結果になりました。
1位:マスク崩れのしにくさ
・マスクを外した時に崩れていると恥ずかしい、自分では気づきにくいし、すぐに直せない場合も多いので、崩れにくいものがよい(女性30代)
・シミやクマが気になるのでカバー力も欲しいのですが、それよりも目や鼻周りなどの崩れにくさを重視します。(女性40代)
・これからの季節、暑さでマスクを取った時にメイクが崩れていると嫌なので、化粧崩れの少ないファンデーションが良いです。(女性40代)
1位は「マスク崩れのしにくさ」で、マスク生活が続き3年目の夏を迎えようとしています。
マスクを外した時にメイク崩れていると、自分では気づきにくくすぐに直すこともできないので嫌という意見がありました。
2位:乾燥肌・敏感肌でも使える
・肌が弱く、化粧品で肌荒れしたりかぶれたりすることがあるが、ファンデーションはポイントメイクと違って顔全体に使用する物なので、敏感肌でも使える物を選ぶようにしている。また、秋冬は乾燥しやすく、ファンデーションを使用すると粉をふいたようになってしまうのが嫌なので、乾燥肌でも使える物が良い。(女性30代)
・以前デパコスでお試しをしていただいて仕上がりが良いなーと思ったが、帰りの電車で顔が痒くなり、洗顔後は顔がカサカサに粉が吹いてしまったので、それ以降は口コミをよく見て乾燥、敏感肌でも評価が良いものを購入しようと思った(女性30代)
・肌が弱いためファンデーションを日中つけていると、ヨレが出たり浮くだけてなく湿疹ができることが多いが、乾燥肌や敏感肌でも使えるファンデーションだと肌トラブルがないから(女性20代)
2位は「乾燥肌・敏感肌でも使える」。
一度荒れてしまうとすぐには治らない肌荒れ。
敏感肌の方は1日つけていても荒れにくい優しいファンデーションを選ばれています。
2位:よれにくさ
・あまり化粧直しをしたくないのでなるべくヨレにくいものを探して使っています。ヨレにくくコスパがよくツヤ肌になれるものは最高です。(女性20代)
・土台がよれてしまうと、気持ちも下がってしまうし、化粧直しがめんどくさいので、よれにくいものを選びます。(女性20代)
・私は普段メイクポーチを持ち歩かないので、化粧直ししなくても1日いられる様なよれにくいものが好きです。(女性20代)
同率2位の「よれにくさ」には、メイク直しをしたくないという意見が沢山ありました。
4位:ツヤのある仕上がり
・ツヤのある肌に憧れているから仕上がりが良くなる物を選びます。よれにくい物も気になりますがまずは肌のツヤを気にします。(女性30代)
・30代になると肌のくすみなどが気になりはじめます。そのため、ファンデーションを選ぶ時は仕上りが大切だと思います。(女性30代)
・シミやソバカスがカバーできて、つやのある仕上がりがいいと思います。つやが出ることで健康的に見えると思うので。(女性30代)
5位:美容成分の内容
・ファンデーションによってはかなり浮いてしまったり、粉を吹いてしまうため、うるおい成分がどのくらい入っているのかをチェックしたり、レビューを見たりしています。(女性20代)
・どんな有効成分が入っていて、自分の肌に合うかが重要だから。せっかく購入したのに、合わなくて、使わなかったらもったいないから。(女性40代)
・ファンデーションをつけると肌に負担が増すイメージでしたが、ファンデーションにも美容成分が入っていれば、日中もケアできているので肌への負担が減ると思うので。(女性40代)
6位:UVカット効果
・紫外線の有毒性が気になるためUVカット効果のあるものを選択したいと思っている。下地で日焼け止めをつけてはいるが、ファンデーションにも効果があると助かる。(女性40代)
・年中紫外線が出ているので、日焼けしないようにファンデーションにUVカットが入っているのを購入するようにしている。(女性30代)
・下地のUVカットだけでは不安なので、ファンデにもある程度のUVカット効果は期待している。昼休みに下地から化粧直しをするわけにもいかないので、外出時には更に頼りにしている。(女性40代)
7位:安さ
・安さだけではなく、それに伴った商品の質も求めています。自分に合った、商品を選ぶのには安いのから試してみることをしています。(女性20代)
・ほとんど毎日使うものなので値段重視しています。コスパがよくカバー力が許容範囲内のファンデーションを選ぶようにしています。(女性30代)
・特に美容に気を使っているわけではなく、社会人として最低限の身だしなみ程度にしか化粧をしないということと、過去に色々高級化粧品を試したことがあるが、元来肌が敏感肌の混合肌で、栄養豊富な化粧品を使うと、却って肌トラブルになってしまった経験があり、結局お手頃価格の商品の方が、自分の肌にもお財布にも優しいという結果になったため。(女性50代~)
7位は「安さ」という結果になりました。
8位:その他
・乾燥肌でかさかさ、痒くなることがあるため、注意して購入しますが、重視するのはカバー力です。そばかすやシミ赤みなどを綺麗にしてくれるファンデーションを探し求めてます(女性30代)
・シミそばかすくすみをとにかくカバーしてくれる点を特に重視します。シミ対策はずっと続けてきてるのですが思うように薄くなったり消えてくれず、カバー力は必須です。(女性40代)
カバー力。しみやくま、色むらなどをしっかり隠せるものがいいから。また、濃さで隠すのではなく、自然な仕上がりでカバーできるものがいい。(女性30代)
「その他」には「カバー力」がありました。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「マスク崩れのしにくさ」と回答したのは全体の18.7%でした
また回答した理由として、自分では気づきにくくすぐに直すこともできないので嫌という意見や、崩れていると恥ずかしいといった意見が数多く見受けられました。
マスクを外さないといけない状況になった場合、崩れを気にする方が多くいらっしゃいます。
長いマスク生活が続きますが、早くマスクを取って過ごせる日が来るといいですね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで