PRTIMES
「食べるバラを通じた美しい毎日の創造」 をミッションのもと、食べるバラの専門店「玖島ローズ」を運営する株式会社セボワール(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:玖島悦子)は6月2日(木)ローズの日に、食用バラを使ったバラ三昧のコース料理が味わえる「食べるバラのランチ会」をGINZASIX13階THE GRAND GINZAにて開催いたします。
ご予約URL:https://organicflower.jp/collections/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%83%90%E3%83%A9
ローズの日とは バラの花のもとに人々が集い、温かい平和な世の中になることを願って一般社団法人・日本記念日協会により2017年認定・登録された記念日。
この日に食べるバラをふんだんに使った優雅なフルコースが堪能できる、バラ好きのためのランチ会を
GINZASIX13階THE GRAND GINZAにて開催いたします。
「食べるバラ」を使ったアフタヌーンティーやスイーツなどを販売する、食べるバラの専門店「玖島ローズ」を運営する株式会社セボワール(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:玖島悦子)は
6月2日(木)ローズの日に、食用バラを使ったバラ三昧のコース料理が味わえる「食べるバラのランチ会」を
GINZASIX13階THE GRAND GINZAにて開催いたします。
食前ドリンクから、前菜、メイン、デザートに至るまで、すべてのお料理がローズの日限定の特別メニュー。
国産の食用バラをふんだんに使用した優雅なフルコースをご提供いたします。
※お料理写真は以前に別会場で提供されたメニューで、イメージになります(お料理内容はつど変わります)
※玖島ローズでは、無農薬栽培の自社農園の食用バラと農薬不検出、化学肥料不使用の宮崎県産食用バラを使用しています。
また2022年1月より 食べるバラを通じた地域活性化を願って事業継承した飛騨市の無農薬バラ園にて栽培されたバラもメニューに組み込んでご提供をいたします。
バラの優雅な香りはストレスを癒すとも言われます。食べるバラを使った美味しいお料理をいただきながら日頃のストレスを癒し、楽しいひとときを味わえば、気分もバラ色になることでしょう。
わたしたちはこれからも「食べるバラ」の魅力を伝え続けたいと活動を続けてまいります。
<参考URL>
・食べるバラのランチ会in銀座
日時:2022年6月2日(木)11:30~13:30
参加費:9,900円(税別)
会場: THE GRAND GINZA (GINZASIX13階)
詳細・参加お申込み:
https://organicflower.jp/collections/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%83%90%E3%83%A9
<株式会社セボワールとは>
「食べるバラを通じた美しい毎日の創造」 がミッションのもと、
食用バラに特化した商品開発、ECサイト、百貨店催事での販売、ランチ会などのイベント開催をしています。
現在は GINZASIX 地下2階にて ローズアフタヌーンティを提供するPOPUPストアを展開中。
2022年1月に事業継承した人口855人の飛騨市河合町にある自社農園にバラ摘み体験などのイベントを通じた都市農村交流を促進していきたいと初参入である農業にも取り組んでおります。
私たちはこれからもお客様のバラ色の毎日のきっかけづくりとして サービスやアイテムを丁寧に開発・ご提供して参ります。
株式会社セボワール
https://organicflower.jp/pages/message
本社:名古屋市中村区大日町17番18号
飛騨支社:岐阜県飛騨市河合町角川324番地2階
GINZASIX POPUPストア:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX地下二階
本件に関しましてのお問い合わせ先
広報担当:中井萌
TEL : 052-433-9070
e-mail:kushimarose.shikake@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで