PRTIMES
4月25日(月)に先行発売となったUZU EYE OPENING LINER の新色3色を含む13色のカラフルなアイライナーをお試しいただけるスペースや、プロのメイクアップアーティストによるメイクアップサービスなど「UZUのアイライナーにたくさんの色があるのは知っているけれど、どう使ってよいかわからない」、「いろんなカラーをもっと試してみたい!」といった実際のユーザーの声をもとに実現しました。
また、UZU製品お買上げのお客さまを対象に、UZU製品がもれなく当たる抽選イベントも行います。
<コンテンツ>
1:UZU PLAY SPACE
カラフルなアイライナーをその場でお試しいただけるワークショップブースです。
試し書きできる専用のカードもご用意しておりますので、鮮やかな発色をぜひご体験ください。
2:UZU TOUCH-UP PAINT SERVICE
プロのメイクアップアーティストによる、クリエイティブなメイクアップサービスです。
お客さまの顔や腕などに繊細でカラフルなペイントを施す、新感覚のサービスをご提供いたします。
☆会期中の月曜~木曜/午後3時~午後6時
☆会期中の金曜・土曜・日曜/正午~午後3時、午後3時30分~午後6時
※時間は予告なく変更となる可能性がございます。
3:UZU ZERO-WASTE MAKEUP CAPSULE
さまざまな理由でお客さまに届くことなく廃棄される予定となっていたUZU製品を、サステナブルな思いをこめたカプセルに変身させて、ランダムにプレゼントいたします。
地球上から少しでもムダな廃棄を減らし、サステナブルな未来へ貢献するために、そしてより多くの人に、思いもよらなかったメイクアイテムとの嬉しい出会いを楽しんでいただけるようにと企画いたしました。
▼ご参加方法
渋谷ロフトでUZU製品をご購入いただいたレシートのご提示、もしくはUZU公式オンラインの会員様へ事前に配布するオンラインチケットのご提示。
UZU EYE OPENING STUDIO
<会場>:渋谷ロフト=1階 間坂ステージ
<会期>:2022年5月17日(火)~29日(日) ※最終日は20時閉場予定
アイライナーを、アイライナー以上のものに。
あなたの引くラインが、新しい世界をつくリます。
メイクの可能性を切り拓く1本をぜひ見つけてください。
【製品情報】
UZU EYE OPENING LINER
ウズアイオープニングライナー
全18色
税込価格:1,650円
https://www.uzu.team/eyeopeningliner/
色の個性を活かす、筆のバリエーション
色の表現の幅をさらに広げるために、「大和匠筆™ 」の知見を応用し、極細のナイロンファイバーを独自に成形した、「フェルト by 大和匠筆™」を採用。美しさ、描きやすさ、心地よさに一切の妥協を許さず、筆とフェルトチップを使い分け、それぞれの色の個性に合わせたベストな仕上がりを可能にしました。
未体験の書き心地「大和匠筆™️ 」
世界に誇る筆づくりの産地、熊野 x 奈良で、たった 7 人の伝統的な職人の手揉みから生まれる「大和匠筆™」。
毛の材料を一から開発し、理想のコシを実現。テクニックがなくても、感動の描き心地と仕上がりを叶えます。
シルクタッチ、美発色、官能的「フェルト by 大和匠筆 ™」
先端技術から生まれた超極細 < 0 . 7 デニール >シルクナイロンを独自の技術で成形したフェルトチップで、シルクのような描き心地を実現。計算された空間率から、しなやかさとコシのあるなめらかな美発色が生まれます。
落とすまで、にじまない「WP Film™ 」の超テク
日本の先端テクノロジーを駆使して開発された「WP Film™」 採用。
高温多湿の気候でも、オイリーな肌質でも、世界中のひとりひとりが満足できるよう新たな原料を用いて再開発された「WP Film™」は、水、湿気、皮脂に強く、どんな環境、どんな肌や目でも、美しいラインをキープします。
EASY TO REMOVE EASY TO HOLD DYE-FREE
人間工学に基づいて持ちやすさを追求した8角形フォルム。
色素沈着しない、革新の染料フリー。
ぬるま湯で簡単にオフ。
<カラーラインナップ>
[ NEW ] Beige*(ベージュ)赤みと黄みの最適バランス。肌色も、瞳の色も選ばない。目もとの新定番、万能ベージュ。
[ NEW ] Light Brown(ライトブラウン)考えぬかれた血色感。目もとも肌色も明るくパワーアップ。主役に、名脇役に、自由自在のライトブラウン。
[ NEW ] Dark Navy*(ダークネイビー)きちんと締め色、白目はクリアに。黒でも茶でも出会えない、まなざしの力をつくるネイビー。
Black(ブラック)黒を超える、黒。瞳をどこまでも深く見せ、二度書きしたように グロッシィでインテンスな仕上がり。
Gray(グレー)ジェンダーレスな陰影。陰影が美しく強調されたジェンダーレスフェイスを完成させるダスティグレー。
Brown Black(ブラウンブラック)黒×ブラウンのハイブリッド。黒よりも艶っぽく、ブラウンよりもきりりと、2つの魅力を昇華させたハイブリッドカラー。
Brown(ブラウン)エフォートレスブラウン。瞳にボーダーレスなニュアンスを添える、華やかさと軽やかさが共存したコッパーブラウン。
Khaki(カーキ)漂う、知的モード。知的モードを漂わせる、ミリタリールックに溶け込むようなスモーキィなカーキ。
Burgundy(バーガンディ)女っぽさを濃密に。まるで、赤リップを纏った時のように、ほんのりとした体温や息遣いを感じさせる官能色。
Orange(オレンジ)アーバンモードを格上げ。肌に溶け込んで温かみを添えながらも、都会的な雰囲気を醸し出す、個性派カラー。
Light Blue(ライトブルー)知性と品格をスノッブに。大胆な遊び心を感じさせながら、肌や瞳に透明感を与えるクリーミィなブルー。
Yellow*(イエロー)肌に光を差す色。どんな肌にも溶け込んでぱっと明るい印象を与える、ブライトイエロー。
White*(ホワイト)瞳も肌もクリアに。ひと塗りで瞳や肌のくすみを一掃し、クリアに見せるピュアホワイト。
Matte Black* (マットブラック)光を吸い込み、瞳のインパクトを変える、マットな黒。
Metarllic Black (メタリックブラック)瞳の輝きを増幅しながら、光る影色の黒。
Platinum Black (プラチナムブラック)濡れたような光を視線に宿して、透けながら輝く黒。
Red Black* (レッドブラック)目線にほのかな色香が漂う、どこか暖かで華やかな黒。
Green Black (グリーンブラック)瞳の印象をより深く、目もとに立体感を生む、緑のニュアンスの黒。
*フェルト by 大和匠筆™
■UZU BY FLOWFUSHI オフィシャルサイト
https://www.uzu.team
■公式SNSアカウント
[Instagram]
https://www.instagram.com/uzu_byflowfushi/
[Twitter]
https://twitter.com/uzu_byflowfushi/
[ハッシュタグ]
#UZU
#アイオープニングライナー
#UnframeTheBeauty
#FLOWFUSHI
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで