PRTIMES
女性用ウェットシェービング市場トップシェア(※1)のシック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:ニコス パウエル、以下シック)は、アンダーヘアのケアだけに限らず、ボディヘア(体毛)ケアについて、ポジティブに考えるきっかけになればと考え、5月10日を「5→V」「10→IO」と見立て、2021年に「VIOケアの日」と制定しました。
ウィメンズでは2022年VIOケアの日に「シック初」の試みとして、ご自宅等でカミソリ・シェーバーを用いてアンダーヘアをデザインする際に使用するVIOヘア・テンプレート4種を無料公開します。

2020年にVIOケアをしている女性を対象に調査を行ったところ、「どのような形があるかわからない」という回答が多く、自分に合うアンダーヘアの形を見つけられない女性が多いことがわかりました。そのような方々に向け、よりVIOケアを気軽に楽しめるものにしてほしいという想いから、VIOヘア・テンプレートを公開します。
今回の取り組みは、自身のボディヘアについてポジティブに捉えられるような社会を目指し、シックが2021年3月よりスタートした「#BodyHairPositive」プロジェクトの一環です。4種の形のテンプレートをダウンロードいただき、ご自身でケアを楽しんでいただく過程を通じて、ボディヘアについてポジティブに考えるきっかけになればと考えています。
シックでは今後も、VIOケアにまつわるさまざまな悩みや問題の解消に努め、快適なライフスタイルをサポートしていきます。
※1 インテージSRI+調べ2021年度(2020年10月-2021年9月度) ウェットシェービング市場(女性用カミソリ市場)金額シェア
【VIOの理想の形がわからない女性は多い】

シックが2020年にVIOケアをしたことのある女性1,307人にVIOの理想の形を聞いたところ、1位が「ナチュラル」(33.9%)、2 位には「逆三角形」(15.8%)と無難なデザインが続く結果となりました。
「アンダーヘアの形を選ぶ際に迷う理由」についても尋ねたところ、「そもそも、どのような形があるのかわからないから」と回答した女性は37.3%と最も多い結果となりました。
VIOケアについて情報を持ち合わせていないため不安を感じる人が多く、「どのようなアンダーヘアが自分にとって合っているのか」「自分らしいのか」まで考えたことがない女性が多いなか、シックはVIOケアもセルフケアのひとつとして、楽しみながら自分らしさと向き合う時間にしてほしいと考えています。
【調査概要】
調査名:『女性の暮らしに関する実態調査』
調査方法:インターネットアンケート
調査会社:株式会社ジャストシステム(ネットリサーチサービス「Fastask」にて実施)
調査期間:2020年7月2日(木)~2020年7月3日(金)
調査対象:20代から40代の女性1,328名(20代442名、30代443名、40代443名)
【アンダーヘアは自分らしく楽しめる時代へ!】
シックでは「#BodyHairPositive」というプロジェクトを開始しています。「#BodyHairPositive」とは、画一的なボディヘア(体毛)の美しさではなく、「どんなボディヘアも自分が気に入っていれば美しい」と、自身のボディヘアについてポジティブに捉えられるような社会を目指し2021年3月から開始したプロジェクトです。
ボディヘアの中でも特にVIOヘアは、心理的ハードルが高く、ポジティブに向き合えていない人が多い中で、もっと手軽にケアを楽しんでもらいたいと考えVIOヘア・テンプレートの公開に至りました。
■#BodyHairPositive 特設サイトURL:https://schick.jp/pages/bhp
【#BodyHairPositiveを体現する北原弥佳さんよりコメント】
2022年4月から放映している新TVCM『#BodyHairPositive【毛について、話そう。】篇』に登場する北原 弥佳(きたはらみか)さんにも賛同いただいています。

シックさんの#BodyHairPositiveのTVCMに出演させていただいたことをきっかけに、改めてボディヘアについて深く考えるようになりました。VIOヘアも他のボディヘアと同様に剃る・剃らないを自分自身で決めて良いと思いますし、自分自身のために、ファッションのように“もっと”楽しんでも良いと思います。そして私達一人一人の選択を尊重し合っていけたらハッピーです。
今回のシックさんのデザインテンプレートで、皆さんもおしゃれに、ファッショナブルに楽しんじゃってください!
北原弥佳(きたはら みか) リアルサイズモデル™
1999年長野県生まれ。
「ピーチ・ジョン」のオーディションに合格しブランド公式のリアルサイズなランジェリーモデルとして活躍中。
SNSを中心にボディポジティブのメッセージを発信している。
【VIOヘアテンプレートを公開 ~自分らしいアンダーヘアの形を見つけて楽しもう!~】
2022年のVIOケアの日(5月10日)に合わせて、アンダーヘアをセルフケアする際に利用できるVIOヘア・テンプレートを、専用サイトにて無料で公開します。
VIOヘア・テンプレートは4種類の形を用意し、その時々に身に着けたい下着やファッション等に合わせて、自分の好みに合うアンダーヘアの形を見つけることができます。テンプレートを使用することで、自宅にいながら思い通りの形に仕上げることができます。
■VIOケアの日 特設サイトURL: https://schick.jp/pages/womens_vio-care
■VIOヘアテンプレートの種類と特徴

【初心者向け】三角形
VIOアンダーヘアのなかでもスタンダードな形の三角形。自然な仕上がりでナチュラルな印象です。
【中級者向け】四角形・長方形
四角形・長方形は股上が浅めの下着や水着等を着用する方におすすめです。
三角形よりも残す毛は少なくなるため、よりスッキリとした気持ちで過ごすことができます。
【上級者向け】たまご型
卵型は形を重視する方向け。丸みのある形のため、より女性らしい印象に仕上がります。
【上級者向け】ハート型
ハート型は、遊び心のある個性的なデザイン。ハートの丸み部分をより緩やかにすることで、女性らしいデザインに仕立てることも可能です。
■VIOヘアテンプレートの使い方

Step1. 専用サイトからテンプレートをダウンロードし、印刷する
Step2. 自分のサイズに合わせて、カッターもしくはハサミで切り抜く
Step3. バスルームやお部屋でVIOヘア・テンプレートをアンダーヘアに当て、水性ペンやアイブロウペンシルなど水で洗い流しやすいもので輪郭を取る ※油性ペンのご使用はお控えください。
Step4. テンプレートの形に沿って、「ハイドロシルクV.I.O ダブルシェーバー」や「ハイドロシルク トリムスタイル ホルダー」でアンダーヘアを整えて完成!
【VIOヘアを楽しむ・整えるのに適したSchickの製品】
■ハイドロシルク V.I.O ダブルシェーバー
V.I.Oトリマー&ネット刃の2種類のヘッド付きで、ナチュラルに整えることもデザインすることも可能なVIO用電動シェーバー。
https://schick.jp/products/swe001

■ハイドロシルク トリムスタイル ホルダー
ビキニライン用電動トリマーとボディ用カミソリがひとつになった1本。
https://schick.jp/products/swr001

SchickメンズVIOケアの日について
また同日5月10日に、Schickメンズでは「ヒゲ・ボディヘア・VIOのケアに対する意識調査」の結果発表と「メンズVIOケア」のハウツー動画を公開します。
■メンズVIOケアのハウツー動画URL: https://youtu.be/XXTYxJWr91Q
【会社概要】
シェービングを中心としたパーソナルケア商品の提供を通じて、日本、そして世界のすべての人々によりよい顔と、より快適で豊かな毎日を――のビジョンのもと、シェービング関連製品やスキンケア関連製品を提供していきます。

社名:シック・ジャパン(株)(Schick Japan K.K.)
本社:〒141- 8671 東京都品川区上大崎2-24-9 IKビル
代表者:代表取締役社長 ニコラス パウエル
資本金:3億1,000万円
従業員数:99名(派遣社員含む)※2021年11月現在
事業内容:シェービング関連製品(ヒゲ剃り、シェービング剤)、スキンケア関連製品の輸入・製造・販売
URL:https://www.schick.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで