PRTIMES
調査概要
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年4月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性143人男性7人)
調査レポート:https://sublogg.com/makeup/report-5/
*本アンケート結果を引用する場合は「メイクアップ」のURL( https://sublogg.com/makeup/ )を使用してください。
調査結果サマリー
普段使っているファンデーションの種類をアンケートにて調査したところ、1位は「時短できるファンデーション」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「時短できるファンデーション」です。
2位以降は、「保湿できるファンデーション」、「しっかり密着するファンデーション」と続き、「無添加のファンデーション」は7位という結果になりました。
1位:時短できるファンデーション
・子どもがいて、自分の準備に時間をあまりかけられないから。下地のいらないものやSPFが入っているファンデーションを選ぶようにしています。(女性30代)
・朝が1番時間がないので、さっと簡単にできる方がいいです。あと、時間をかけてファンデーションをしたときのほうが崩れやすいことがあるからです。(女性20代)
・年齢的には、肌の負担を考えてファンデーションを選ばなければいけないと思っているのですが、ついつい楽な方へ流されてしまい、時短できるファンデーションを選んでしまいます。(女性50代~)
1位は「時短できるファンデーション」で、忙しい朝や小さい子供がいる方は準備にあまり時間をかけられないと日焼け止め・下地効果のあるファンデーションを選ばれる方が多い印象。
2位:保湿できるファンデーション
・美容成分を含んだファンデーションなので肌の乾燥を防ぎ保湿してくれる。化粧をしながらも肌のケアができて良いと思った。(女性50代~)
・肌が乾燥肌なので、保湿出来るととても助かります。また、普段はお風呂上がりに化粧水と乳液を塗ってそれ以降は何も付けてないので、ファンデーションに保湿成分が入っていると助かります。(男性20代)
・乾燥肌なので少しでも保湿できるファンデーションがいいと思って使っています。また、塗った時のしっとり具合が気に入っています。(女性20代)
2位は「保湿できるファンデーション」で乾燥を気にする方が多く選ばれました。
2位:しっかり密着するファンデーション
・カバー力はもちろん必要ですが、近頃はずっとマスクをしているしピタッと密着してくれてツヤ感のあるファンデーションを選んでいます。(女性30代)
・しっかり密着するものが、カバー力も高く、一番肌がキレイに見えるし崩れにくい。ツヤ肌にも見せてくれる。(女性30代)
・夕方になるとメイクがよれやすかったり、マスクの影響でメイクが崩れやすいので、密着度の高いものを選んでいる。(女性20代)
「しっかり密着するファンデーション」は同率2位で、マスクをつけるので密着して崩れにくい物がいいという意見がありました。
4位:透明感を出せるファンデーション
・会社規定でナチュラルメイクとされているので、透明感を大事にしています。ファンデーションで透明感をだせると、明るい印象になると思うからです。(女性40代)
・コッテリ塗ってる使用感よりもナチュラルで自然な感じが好きです。透明感のある韓国人のようなスッピン肌に憧れてるからです。(女性30代)
・厚ぼったく、いかにも塗った感があるファンデーションよりも、薄付きで透明感がある方が、スッピンぽく肌が綺麗に見えて好きだから。(女性30代)
5位:低刺激のファンデーション
・刺激性の高いファンデーションを使用すると、次の日肌荒れやニキビが出るため、なるべく低刺激のファンデーションで使用したいと思ったから。(女性20代)
・クレンジングを使うことで肌を痛めるということを知り、石鹸で落とすことのできるファンデーションを使っています。(女性40代)
・敏感肌なので、刺激が少ないものを使っています。クレンジングではなく、石鹸でファンデーションを落とせるので、肌に負担が少なく、肌に優しい点も使っている理由です。(女性40代)
6位:落ちにくいファンデーション
・ファンデーションが落ちやすいと、他のメイク(アイライン、チークなど)も落ちやすくなり、メイク全体が崩れてしまうからです。(女性20代)
・マスクの生活が長いため、マスクにつかない、またマスクの下の小鼻などが崩れにくいファンデーションを使用しています。今はラナレイを愛用中です。(女性50代~)
・普段化粧直しをしないので、1日化粧直しをしなくてもファンデが崩れないものを使いたいから。化粧直しをするのが面倒だから。(女性20代)
7位:無添加のファンデーション
・私自身が敏感肌なので、お肌を労って過ごしています。あと、今後も綺麗な肌でいたいというのもあるので、できるだけ肌が荒れない優しい無添加のものを選んでいます。(男性30代)
・毎日使うものなので、無添加で肌に優しいファンデーションだと安心して使うことができるし、子供との触れ合いでついてしまっても大丈夫そうだから(女性30代)
・使っている基礎化粧品のラインがすべて無添加で、基礎化粧品とメイクアップ品のブランドを統一して使用したかったから。敏感肌のため、他のメイクアップ品だけブランドにしてしまうと肌荒れしてしまいそうで怖いから。(女性30代)
7位は「無添加のファンデーション」という結果になりました。
まとめ
150人にアンケートを行ったところ、「時短できるファンデーション」と回答したのは全体の24.7%でした
また回答した理由として、朝は時間がない・小さい子供がいるためという意見や、楽だからつい選んでしまうといった意見が数多く見受けられました。
朝は時間に追われ、とにかくメイクを時短したいと思っている方は多くいらっしゃいます。
時短もできて悩みもカバーできるファンデーションが最強ですね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで