PRTIMES
日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、Ypn Opticalと共同で「カラーコンタクトレンズの使用」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■カラーコンタクト使用してみたいと思いますか?
最近では「カラコン」もおしゃれの一環として、一般化してきているかと思います。
しかしながら、実際に使ったことがある方はそこまで多くないのでは?
では、「カラコン」を使ってみたいけどまだ使ったことが無い方はどれほどいるのでしょうか。
また、どのような時に使用したいと思う方が多いのでしょうか。
今回は、韓国カラコンの個人輸入代行サイト『バービーアイ』と共同で、カラーコンタクトレンズを使用したことがない全国の男女400名の方々に「カラーコンタクトレンズの使用」についてのアンケートを実施しました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとYpn Opticalによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/14229/)へのリンク設置
・『バービーアイ』(https://barbieye-shop.co.jp/)へのリンク設置
「カラーコンタクトレンズの使用に関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年4月19日~4月21日
質問内容:
質問1:カラーコンタクトを使用したいと思ったことがありますか?
質問2:あなたが「カラーコンタクトを使用してみたい」と思ったのはどのような時ですか?
質問3:カラーコンタクトを使用したいけど、実際には使用しなかった理由を教えて下さい。
質問4:今後、カラーコンタクトを使ってみようと思いますか?
質問5:どのような場面で使用したいか、当てはまるものをすべてお選びください。[複数回答可]
質問6:そういった場面で使用したいと思う理由を教えてください。
集計対象人数:400人
集計対象:事前調査で「カラーコンタクトレンズを使用したことがない」と回答した40代以下の全国の男女
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
■女性の23.5%は、カラコンを使用したいと思ったことがある
まずは、カラーコンタクトレンズを使用したいと思ったことがあるか聞きました。

女性の23.5%、男性の16.5%の方が「使用したいと思ったことがある」と回答しました。
使用したいと思ったことがある方に、どのような時に使用してみたいと思うかについても聞きました。
どのような時にカラコンを使用したいと思うか
おしゃれしてる時や芸能人などがカラーコンタクトしているのを見たとき。(10代・女性)
似合ってる人を見た時(40代・女性)
目の色を気分によって変えられたら楽しいと思ったから。(20代・女性)
おしゃれしたい時に髪色とアイカラーを合わせたかった(40代・女性)
コンサートでなるべく可愛く見えて欲しいとき(30代・女性)
目が大きく見えるらしいと聞いたので(40代・女性)
雰囲気をガラッと変えてみたかったから(40代・女性)
黒目を大きく見せたい。色素を薄く見せたい。(30代・女性)
気分を変えたいとき(20代・男性)
おしゃれしたい時に髪色とアイカラーを合わせたかったや、雰囲気をガラッと変えてみたかったからなどがありました。
少しイメージチェンジしてみたい場合や、芸能人などカラコンが似合っているのを見たときなどに、自分も使用してみたいと思う方もいるようです。
では、カラーコンタクトを使用してみたいと思ったにもかかわらず、実際には使用しなかった理由はどのようなことがあるのでしょうか。
カラコンを使用しなかった理由
普段はしないので恥ずかしさがある(40代・女性)
コンタクトを入れたことがないので、目に何かを入れるのが怖い(20代・女性)
一度使用したら、手放せなくなりそうで使用しなかった(30代・女性)
コンタクトを目に入れるのにどうしても抵抗感が生まれてしまう。(30代・女性)
度が入っているものがなかったから(40代・女性)
勇気が出なかった(40代・男性)
購入方法がわからないから。(30代・男性)
恥ずかしいからや、勇気が出なかったなどの理由がありました。
また、コンタクトレンズを着用した経験がない場合は、目に入れるのが怖いという方も多くいました。
「使用してみたいと思う」と回答した方に、今後使ってみようと思うか聞いたところ、以下のような結果になりました。

男女ともに半数近い方が「今後使ってみようと思う」と回答しました。
■女性の65.2%が、「友人とのお出かけでカラコンを使いたい」
カラーコンタクトを使用してみたいと思う男女に、どのような場面で使用したいかについて聞きました。


女性は65.2%の「友人とのお出かけ」「特別なイベント」が、男性は56.3%の「デート」がもっとも多い結果になりました。
それぞれの回答をした方に、そういった場面でカラコンを使用したい理由についても聞きました。
その場面でカラコンを使用したい理由
友人とのお出かけで使用することで、自分のテンションも上がってもっと楽しめるではないかという方などがいました。
その他には特別なイベントでコスプレに使用したい方や、交際相手に良く見られたいからなどがありました。
■まとめ
今回はカラコンを使用したことがない方に、使用してみたいかや、使用したいのはどのような時かなどのアンケートを実施しました。
女性の23.5%、男性の16.5%の方が「カラコンを使用したいと思ったことがある」と回答し、その理由としては「雰囲気をガラッと変えたいから」などがありました。
一方で使用してみたいけど使用していない理由としては、「恥ずかしい」「目に入れるのが怖い」というコメントが。
友人との遊びやデートで「気分を変えたい」「テンションを上げたい」という方は、少し勇気を出して使用してみるのも良いかもしれません。
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/14229/
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「日本トレンドリサーチとYpn Opticalによる調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/14229/)へのリンク設置
・『バービーアイ』(https://barbieye-shop.co.jp/)へのリンク設置
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで