PRTIMES
先端美容を追求し、エイジングケア美容液No.1(※1)ブランドの「fracora(フラコラ)」は、サウナトータルクリエーター 笹野美紀恵さんをお招きし、「女性のための「サウナ美容」」を、2022年4月16日(土)10:00よりfracoraカルチャーにて全5回に分けて配信いたします。

サウナは昨今、内外から身体が整うとして幅広い世代から支持を集めています。今回の“fracoraカルチャー”では、サウナの聖地「しきじ」の娘であり、数多くの温浴施設をプロデュースするサウナトータルクリエーターの笹野美紀恵さんをお招きし、サウナに行きたくてもなかなか行けない人のための「おうちサウナ」から、サウナ女子におすすめしたい選りすぐりの美容的サウナ施設情報まで全5回に分けお話しいただきます。是非、ご覧ください!
イベント概要
1回目:サウナは「つらい、アツイだけ」と思っていませんか?
2回目:ミニエクササイズで効果アップ!「サウナで出る汗」でエイジングケア
3回目:「水風呂」はきついと思う方必見!「水風呂」攻略法を徹底解説!
4回目:サウナ女子におすすめしたい!「美容的サウナ施設」紹介
5回目:家のお風呂でできる「おうちサウナ」とプロ愛用「美容アイテム」一挙公開
対象:どなたでも参加可能
参加費:無料
開催日時: 2022年4月16日(土)10:00~
ご参加方法:イベント当日に以下URLよりアクセスしてください。
https://www.fracora.com/ageless/online_event/20220416/
講師:サウナトータルクリエーター 笹野美紀恵さん

実家はサウナの聖地と呼ばれる温浴施設「サウナしきじ」。アメリカ留学後、日米でモデルとして活動。2010年、ミスインターナショナルファイナリストになり、「美の親善大使」に任命される。2011年、株式会社ワンブロウ【 ONEBLOW 】を設立。海外経験による感性や語学力を活かして、飲食店や宿泊施設・温浴施設などのプロデュース業を行う。
【SNS】
公式Instagram:https://www.instagram.com/mikie_sasano/
公式Twitter:https://twitter.com/mikiesasano
公式Facebook:https://www.facebook.com/mikie.sasano
公式note:https://note.com/mikiesasano/
WEBマガジン「zaumag」:https://zaumag.net/
【著書】
キレイをかなえる「しきじの娘」の速効サウナ美容(主婦の友社)
サウナしきじ(開発社)
女はサウナで生まれ変わる 読むサウナ美人(主婦の友社)
fracoraカルチャーとは、健康的にキレイになりたい大人女性の心に触れ、日本の女性を明るく元気にする、2021年3月からスタートしたオンラインイベントです。
今までもフラコラは美と健康を応援するブランドとして、化粧品やサプリメントなど商品だけでなく、顔のエクササイズやヨガなどのイベントを通じて、日常生活に取り入れられる簡単で健康的にキレイになるコツをお伝えしてきました。2011年より累計10万人※2以上のお客様にご参加いただいています。
■エイジングケア美容液ブランドシェアNo.1(※1)
■2019年度「東京都スポーツ推進モデル企業」に選定:オリンピック・パラリンピック準備局
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/08/02.html
■2017年度より4年連続スポーツ庁認定「スポーツエールカンパニー」に選定:スポーツ庁
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00064.html
※1化粧品マーケティング要覧2021No.1美容液抗老化2020年実績 (株)富士経済 ※2リアルとオンラインエクササイズの累計参加人数(協和調べ)
会社概要
●会社名:株式会社 協和
●設立:1960年
●住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F
●代表取締役:堀内 泰司
●事業内容:ビューティー&ヘルス事業
ブランド名『フラコラ』 https://www.fracora.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで